【RMK】チークで盛りすぎない血色感!愛されアイテム&カラー紹介

2018.03.12 15:00

【RMK/メイクイット】普段のチークはできるだけナチュラルにしたいもの。でも薄すぎて顔色が悪く見られるのもイヤですよね。そんな方におすすめなのが【RMK】のチーク。簡単なのに、盛りすぎない血色感を与えてくれるチークを全種ご紹介します。

【RMK】チークで盛りすぎない血色感!愛されアイテム&カラー紹介 (C)メイクイット

RMKのチークで簡単にナチュラルな血色感を

【RMK】のチーク (C)メイクイット
ここにチークを塗っています!というのが分かるメイクは、なかなか普段使いできないですよね。

毎日メイクではチークをどこに塗っているのか分からないけど、なんとなく顔色が明るい、血色感がある顔に見えるチークが理想。

でもそれが意外と難しいんですよね。

そんなナチュラルチークに憧れている方におすすめなのが【RMK】のチーク。

【RMK】には4種類のチークがありますが、どれもテクニックいらずでナチュラルな血色感を叶えることができる優秀アイテムなんです。

それぞれの魅力と、おすすめのカラーを紹介していきますね。

RMKのチーク1:コンパクト&ツヤ過ぎないクリームチーク


【RMK】「マルチペイントカラーズ」“01 ピンクポエム”
RMK/マルチペイントカラーズ/01 ピンクポエム/3,000円(税抜) (C)メイクイット
【RMK】「マルチペイントカラーズ」はとってもコンパクトなクリームチーク。

リップにも使えるので時短アイテムでもあります。

クリームチークというと、ツヤ感が出るものがほとんど。

しかしもうちょっとカジュアルな仕上がりにしたい…と思う方もいるかもしれません。

【RMK】「マルチペイントカラーズ」はクリーミーなつけ心地なのに、仕上がりはふんわり。

内側からじゅわっと上気したような血色感を出してくれるクリームチークで、軽やかな仕上がりを叶えてくれるんです。
「マルチペイントカラーズ」“01 ピンクポエム”をチークとして使用 (C)メイクイット
リップとして使うと、ピュアでカジュアルなセミマットな唇に。
「マルチペイントカラーズ」“01 ピンクポエム”をリップとして使用 (C)メイクイット
コンパクトな上にリップもチークも兼ねたアイテムなので、化粧ポーチが軽くなるのも◎。

おすすめのカラーは“01 ピンクポエム”。

明るいコーラルピンクで、顔色をトーンアップしてくれますよ。

RMK/マルチペイントカラーズ/全7色/3,000円(税抜)

RMKのチーク2:肌に溶け込むパウダーチーク


【RMK】「インジーニアス パウダーチークス N」“01 ブライトピンク”
RMK/インジーニアス パウダーチークス N/01 ブライトピンク/3,000円(税抜) (C)メイクイット
チークってついつい盛り過ぎちゃう、程よいナチュラルなチークにしたいけど加減が分からない…と悩むときもありますよね。

そんなときにおすすめなのが【RMK】「インジーニアス パウダーチークス N」。

肌にすんなりなじむカラーとテクスチャーが魅力的なアイテムです。

おすすめのカラーは“01 ブライトピンク”と“13 ブライトオレンジ”。

“01 ブライトピンク”は上品なパールとキュートな青みピンクがフェミニンなカラー。
RMK/インジーニアス パウダーチークス N/01 ブライトピンク/3,000円(税抜) (C)メイクイット
愛らしいピンクほっぺにパールでナチュラルなツヤ感をプラス。
「インジーニアス パウダーチークス N」“01 ブライトピンク”使用 (C)メイクイット
デートにぴったりなチークです。

【RMK】「インジーニアス パウダーチークス N」“13 ブライトオレンジ”
RMK/インジーニアス パウダーチークス N/13 ブライトオレンジ/3,000円(税抜) (C)メイクイット
“13 ブライトオレンジ”はヘルシーなオレンジカラー。

ひと塗りで元気いっぱいな女の子にしてくれるので、BBQやフェスなど野外イベントにぴったりです。
「インジーニアス パウダーチークス N」“13 ブライトオレンジ”使用 (C)メイクイット
RMK/インジーニアス パウダーチークス N/全15色/3,000円(税抜)

RMKのチーク3:ミックスして自分だけの仕上がりに


【RMK】「カラーパフォーマンスチークス」“03 ブロンズベージュ”
RMK/カラーパフォーマンスチークス/03 ブロンズベージュ/4,500円(税抜) (C)メイクイット
みなさんがチークに求める機能は何ですか?

血色感を与える、クリアに発色する、シェーディングとしても使える…など色々ありますよね。

それらを叶えたアイテムが【RMK】「カラーパフォーマンスチークス」です。

色や質感、パールのバランスを計算された3色のチーク。

それらをミックスすることによって、単色では生み出すことのできない深みのあるニュアンスができるんです。

おすすめのカラーは“03 ブロンズベージュ”。

シェーディング効果のあるベージュ、愛されカラーのコーラルピンクがそろったアイテムです。
「カラーパフォーマンスチークス」“03 ブロンズベージュ”使用 (C)メイクイット
ナチュラルなシェーディングで小顔効果も◎。

コーラルピンクとベージュのミックスで、大人だけど愛される顔色に仕上げてくれます。

RMK/カラーパフォーマンスチークス/全3色/4,500円(税抜)

RMKのチーク4:パウダーなのにクリーミーなツヤ感チーク


【RMK】「クリーミィ シアー パウダーチークス」“03 コーラルオレンジ”
RMK/クリーミィ シアー パウダーチークス/03 コーラルオレンジ/4,000円(税抜) (C)メイクイット
パウダーチーク派だけど、程よいツヤ感は欲しい。

チークでも透明感をゲットしたい。

そんな方におすすめのチークが【RMK】「クリーミィ シアー パウダーチークス」です。

2色のチークがセットになったこのアイテム。

まずは左側のチークで、透明感のあるベースを作ります。

その上から右側のチークで血色感をプラス。

右のチークを入れすぎてしまった時は、左のチークでぼかすといいですよ。

ハイライト効果でメリハリのある顔になれます。

クリーミーなパウダーでつけ心地も◎。

ぱっと見たときや、手に出したときはきらめくパール感にびっくりするかもしれません。

しかし頬に乗せるとすっと溶け込んでナチュラルなツヤ感を出してくれるんです。

おすすめのカラーは“03 コーラルオレンジ”。
「クリーミィ シアー パウダーチークス」“03 コーラルオレンジ” (C)メイクイット
フェミニンなピンク寄りのオレンジカラーと、ナチュラルなツヤ感でジューシーな頬に仕上げてくれます。

RMK/クリーミィ シアー パウダーチークス/全4色/4,000円(税抜)

RMKのチークでアイシャドウ?

RMK/クリーミィ シアー パウダーチークス/03 コーラルオレンジ/4,000円(税抜) (C)メイクイット
【RMK】「クリーミィ シアー パウダーチークス」は可愛いパール感がアイシャドウにもぴったりという便利アイテム。

指で塗るとしっかり発色してくれますよ。

左のカラーをベースに、右のカラーをグラデ塗りするだけなのでとっても簡単。

さらに立体感を出したい時は、左のカラーをまぶたの中央にのせて。
「クリーミィ シアー パウダーチークス」“03 コーラルオレンジ”でアイシャドウ (C)メイクイット
「クリーミィ シアー パウダーチークス」“03 コーラルオレンジ”でアイシャドウ (C)メイクイット
左のカラーの絶妙なきらめきは涙袋に入れてもOK。
アイシャドウとチークを合わせてメイク (C)メイクイット
“03 コーラルオレンジ”なら、チークとアイシャドウを合わせて統一感を出せば、アカ抜けた印象になりますよ。

RMKのチークで盛らないメイク始めよう



【RMK】のチークを全種類紹介してきました。

自分のほしいチークは見つかりましたか?

毎日メイクをしていると、可愛く見せたくてついつい盛ってしまうこともありますよね。

【RMK】のチークは盛らずにナチュラルなのに、しっかり血色感を与えて顔色をトーンアップしてくれます。

しかも難しいテクニックもいりません。

毎日のメイクでも力を抜いて、ナチュラルな脱盛りメイクを始めてみませんか?(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【ルイ・ヴィトン・香水】爽やかに、華やかに。新フレグランス登場
    【ルイ・ヴィトン・香水】爽やかに、華やかに。新フレグランス登場
    モデルプレス
  2. ファンデがいらない!?クリアラストのフェイスパウダー全5色紹介
    ファンデがいらない!?クリアラストのフェイスパウダー全5色紹介
    モデルプレス
  3. 爆買い注意?!【シュウウエムラ】リップ全種類“ガチ推しカラー”10連発
    爆買い注意?!【シュウウエムラ】リップ全種類“ガチ推しカラー”10連発
    モデルプレス
  4. RMKのコンシーラーで叶えるファンデに頼らないナチュラル透明肌
    RMKのコンシーラーで叶えるファンデに頼らないナチュラル透明肌
    モデルプレス
  5. 人気の【ディオール】リップ12種類をどーんっと比較!あなたの“運命の1本”は…
    人気の【ディオール】リップ12種類をどーんっと比較!あなたの“運命の1本”は…
    モデルプレス
  6. ロクシタンの香るボディソープでバスタイムをハッピーに
    ロクシタンの香るボディソープでバスタイムをハッピーに
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    【PR】毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    医療法人社団翔友会
  2. 外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    fumumu
  3. メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    マイナビウーマン
  5. 五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    VOGUE
  6. あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  7. 更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    All About
  8. 【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    Ray
  9. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事