“茶色まつ毛”でモテ効果?ブラウンマスカラの良いところ&おすすめ4選
2018.03.06 17:00
views
【マスカラ/メイクイット】(2019年5月14日更新)マスカラは初めから“ブラック”一択?それはもったいない!メイク上手なモテ子たちは、ブラックだけでなく“ブラウン”のマスカラを効果的に取り入れているのです。ここではブラウンマスカラがもたらす効果と、編集部おすすめのアイテム10本をご紹介します。“茶色まつ毛”でモテ顔にアップデート!

マスカラはもうブラック一択?
「リップやアイシャドウはいろんな色を使ってみたいけれど、マスカラはあまり冒険する勇気がなくて…」
「マスカラを選ぶとき、ボリュームや長さにはこだわるけれど、そういえば黒以外の色は考えたことがないかな…」
など、マスカラの色は初めから“ブラック”しか選ばないという人が多いのではないでしょうか?それは非常にもったいない!
メイク上手でカワイイ女子たちは、ブラックだけでなく“ブラウン”のマスカラを上手に使って、イマドキのモテ顔メイクを攻略しているのです。
“ブラウン”のマスカラにはどんな効果があるの?

(1)ナチュラルに仕上がる
(2)目元がやさしい印象に
(3)透明感がUP
茶色は黒に比べると色味が薄くやわらかいので、ブラックのマスカラを塗っているときに比べて、ブラウンの方はより肌になじむ印象です。
いい意味でまつ毛が“頑張らない”ので、瞳のクリアな輝きを引き立てる脇役として効果を発揮してくれます。

また、ブラックよりもナチュラルなブラウンのマスカラは、重ね付けしてもブラックより主張がしつこくならないため、“長さは出したいけどあまり盛りたくない”という時にもおすすめですよ。
アイライナーの選び方も大事
マスカラをブラウンにすることで気になるのは、アイシャドウやアイライナーとのバランスですよね。
:ブラウンマスカラ×ブラウンアイライナー

マスカラとアイライナーの色がそろっているとメイクに統一感が出ますし、マスカラに合わせてアイライナーも薄い色を選ぶことで、ブラウンマスカラがもたらすソフトな印象をより引き立てることができます。
:ブラウンマスカラ×アイラインなし

目元に何も施していないように見せながら、さりげなく透明感をUPさせてくれますよ。
ブラウンアイライナー21本色味徹底比較
編集部が厳選!おすすめ“ブラウンマスカラ”10選


おすすめブラウンマスカラ〈1〉
【フローフシ】「モテマスカラ」“NATURAL3 ニュアンス”



ロングもボリュームも叶えたいという欲張りさんも満足のブラウンマスカラです。
フローフシ/モテマスカラ NATURAL3/ニュアンス/1,800円(税抜)
モテマスカラ全9種を徹底比較
おすすめブラウンマスカラ〈2〉
【メイベリン】「ボリュームエクスプレスラッシュセンセーショナル」“02 ブラウン”



これだけしっかりボリュームを出しておきながらお湯で簡単に落とせるというのも、毎日メイクをする女子にとっては嬉しいポイントですよね。
メイベリン/ボリュームエクスプレスラッシュセンセーショナル/02 ブラウン/1,600円(税抜)
“なりたいまつ毛”はどっち?
おすすめブラウンマスカラ〈3〉
【キャンメイク】「フレアリングカールマスカラ」“ショコラブラック”



さらに【キャンメイク】の中でも「優秀すぎる!」と話題の“マスカラ下地”も合わせて使えば、よりクオリティの高いまつ毛を実現することができますよ。
キャンメイク/フレアリングカールマスカラ/ショコラブラック/650円(税抜)
“+マスカラ下地”でこんなに違う!
おすすめブラウンマスカラ〈4〉
【マジョリカ マジョルカ】「ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF」“BR666 ブラウン”



それに加えて、まつ毛のカールを持続する効果もあるので、上向きまつ毛にこだわる“パッチリ派”には欠かせません。
マジョリカ マジョルカ/ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF/BR666 ブラウン/1,200円(税抜)
【マジョマジョ】他のマスカラも見る
おすすめブラウンマスカラ〈5〉
【コスメデコルテ】「ロングラッシュ マスカラ」



さらにカールキープ効果により美しい仕上がりを長時間キープしてくれるので、時間が経つとまつ毛が下がってきてしまうとお悩みの人は一度使ってみてください。
コスメデコルテ/ロングラッシュ マスカラ/BR301/3,500円(税抜)
おすすめブラウンマスカラ〈6〉
【RMK】「Wカラーマスカラ」

上まつ毛ようと下まつ毛用でブラシの大きさが異なり、ブラウンとオレンジ2つのカラーが1本になっています。


RMK/Wカラーマスカラ/02 ブラウンオレンジ/4,000円(税抜)
おすすめブラウンマスカラ〈7〉
【メイベリン】「スナップスカラ」



まつ毛を引っ張ったり、強くこすらなくても落としやすいのが魅力です。
メイベリン/スナップスカラ/02 ブラウン/各1,200円(税抜)
おすすめブラウンマスカラ〈8〉
【ミルコット】「ドールズアイカラーマスカラ」



さらに、汗水に強いウォータープルーフ処方でパンダ目にならず、可愛いが一日続く!
ミルコット/ドールズアイカラーマスカラ/01 ダークブラウン/915円(税抜)
おすすめブラウンマスカラ〈9〉
【コージー】「アンジェリテユー ラッシュクロック」



コージー/アンジェリテユー ラッシュクロック/ブラウン/1,200円(税抜)
おすすめブラウンマスカラ〈10〉
【キャンメイク】「レイヤードルックマスカラ」






キャンメイク/レイヤードルックマスカラ/02 ローズバーガンディ/800円(税抜)
“茶色まつ毛”、この余裕っぷり。

「こなれ感がほしい」「垢抜けたい」そう思っているあなたは、“ブラウン”のマスカラを使いこなして、まわりと差がつくイマドキのモテ顔にアップデートしましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイメイク
- カラーマスカラ
- ボリュームタイプのマスカラ
- ロングタイプのマスカラ
- セパレートタイプのマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- お湯で落ちるマスカラ
- マスカラ
- FLOWFUSHI
- Maybelline New York
- CANMAKE
- MAJOLICA MAJORCA
- コスメデコルテ
- RMK
- KOJI
- WHOMEE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
忙しい朝でも失敗しない♡1分で完成する超時短の垢抜け眉メイクmichill (ミチル)
-
イヴ・サンローランの「リブレ」に初のアルコールフリーフレグランスが誕生VOGUE
-
元CAがもうコレ手放せない!一生モノ韓国コスメ7選michill (ミチル)
-
バズリップが夢の共演!【rom&Cipi】最強タッグ「限定グロス」全3色をレポfashion trend news
-
【≠ME・河口夏音】太めのヘアバンドでしゃれ感「ウエーブヘア」を活かすコツ!Ray
-
リアルでも写真でも写りよく!メリハリのある「繊細コントゥア」のつくり方Ray
-
時間がなくてもすぐできる!ロング・ミディアムさん向け♡簡単!垢抜けヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
40代さんは絶対やっちゃダメ!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
のっぺりしてたら老け見え確実!オトナ女子こそやるべき立体メイクのやり方michill (ミチル)