メイク上級者の仲間入り!ワントーンメイクで綺麗を格上げ

2018.02.09 15:00

【ワントーンメイク/メイクイット】キュートなメイクも好きだけど、もっとオシャレなメイクをしたい。そんなあなたは、ブラウン・ベージュ系でまとめたワントーンメイクで、こなれ感を演出してみてはいかがでしょう。ワントーンメイクのコツは“濃淡”をつけること。おすすめテクをご紹介します。

彫り深アイを作るアイシャドウ

メイク上級者の仲間入り!ワントーンメイクで綺麗を格上げ (C)メイクイット
【KATE(ケイト)】「ブラウンシェードアイズ」は、彫りの深い艶やかで立体感のある目元を作るアイシャドウ。

通った鼻筋を作るパウダーも含まれた5色パレットで、美しい顔立ちを演出。

骨格をリメイクするアイシャドウです。

編集部がピックアップしたのは“BR-4 カッパー”。

目元に馴染みやすい、ブロンズブラウンカラーです。

それでは、人気の彫り深アイシャドウの使い方を見ていきましょう。

使い方1:3色でグラデーション
【KATE】「ブラウンシェードアイズ」“BR-4 カッパー” (C)メイクイット
まずは、パレット上部の3色を重ねてグラデーションを作ります。

アイシャドウベースをアイホール全体に、ライトブラウンを二重幅より広めにのせ、濃いブラウンを二重幅にオン。

ベースカラーは涙袋にも使用するのがおすすめです。

レフ版効果で潤んだ眼差しをゲットできますよ。

さらに同じカラーをハイライターとして目頭にチョンとのせても◎。

華やかな印象がより強くなります。
【KATE】「ブラウンシェードアイズ」“BR-4 カッパー”使用(パレット上段の3色でグラデーション) (C)メイクイット
【KATE】「ブラウンシェードアイズ」“BR-4 カッパー”使用(パレット上段の3色でグラデーション) (C)メイクイット
含まれているラメが目元にツヤを与え、3色グラデーションだけでも魅力的な目元に変身します。

使い方2:スッと通った鼻筋をゲット
【KATE】「ブラウンシェードアイズ」“BR-4 カッパー” (C)メイクイット
続いてはパレット右下のフェイクシェードパウダーを使用して、より通った鼻筋を作ります。
シェードカラーを目頭に入れてホリを作る (C)メイクイット
眉頭から目頭の三角部分にブラウンのシェードカラーをプラス。
シェードカラー使用 (C)メイクイット
自然な影ができ、鼻筋が通った美しい顔立ちになります。

使い方3:ブロンザーで彫り深度アップ
【KATE】「ブラウンシェードアイズ」“BR-4 カッパー” (C)メイクイット
最後の仕上げはパレット左下のブロンザーを使用。

ラメがキラめく赤みブラウンカラーをアイホール全体に広げると、より陰影がプラスされ、目元に立体感が生まれます。
【KATE】「ブラウンシェードアイズ」“BR-4 カッパー”ブロンザー使用 (C)メイクイット
【KATE】「ブラウンシェードアイズ」“BR-4 カッパー”ブロンザー使用 (C)メイクイット
憧れの彫り深アイに仕上がりますよ。

KATE/ブラウンシェードアイズ/BR-4/1,200円(税抜)

チークは頬骨に沿ってさらっと

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300” (C)メイクイット
目元で深みを演出したら、チークはベージュのパウダーをチョイスしてさらっとのせる程度にとどめましょう。

今回チョイスしたのは、【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300”。

ピンクベージュカラーで、品のある落ち着いた表情を作ります。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300”使用 (C)メイクイット
肌にしっかり密着。透け感のあるクリアで美しい仕上がりをキープしてくれます。

ヴィセ/フォギーオンチークス/BE300/1,500円(税抜)

リップは口紅でハッキリめに

【ちふれ】「口紅」“647” (C)メイクイット


口紅もピンクベージュカラーをチョイス。

【ちふれ】「口紅」はひと塗りでしっかり発色し、潤いのある口元を作るリップです。

“647”はナチュラルで上品な印象を醸し出すベージュカラー。
【ちふれ】「口紅」“647” (C)メイクイット
ほどよいセミマットな質感が唇を美しく見せてくれますよ。

ちふれ/口紅/647/350円(税抜)

ワントーンメイクで綺麗を格上げ

ワントーンメイクでお洒落度UP! (C)メイクイット
濃淡をコントロールすることで、ワントーンメイクでもメリハリのあるメイクに仕上がります。
濃淡のコントロールでメリハリ美人に (C)メイクイット
今回は目元に深みを持ってきて、頬と口元はさらっとベージュで仕上げました。

大人っぽさに磨きをかけるワントーンメイクにぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。【ちふれ】の「口紅」は2018年6月1日の価格改定により、300円(税抜)から350円(税抜)となりました。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【ラッシュ】定番ギフトがリニューアル!NEWギフトコレクション登場
    【ラッシュ】定番ギフトがリニューアル!NEWギフトコレクション登場
    モデルプレス
  2. 【ジルスチュアート ビューティ】限定ファンデーションキット登場
    【ジルスチュアート ビューティ】限定ファンデーションキット登場
    モデルプレス
  3. 【2018夏コスメ】ADDICTION、鮮烈な色と輝きで彩る夏コレクション
    【2018夏コスメ】ADDICTION、鮮烈な色と輝きで彩る夏コレクション
    モデルプレス
  4. 【ジルスチュアート ビューティ新作】ピュア肌を叶える新ベースメイクアップアイテム登場
    【ジルスチュアート ビューティ新作】ピュア肌を叶える新ベースメイクアップアイテム登場
    モデルプレス
  5. 【YSL・新作リップ】春の恋を呼ぶ「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」
    【YSL・新作リップ】春の恋を呼ぶ「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」
    モデルプレス
  6. 【ゲラン新作香水】優しく華やかな新フレグランス「モン ゲラン フローラル」誕生
    【ゲラン新作香水】優しく華やかな新フレグランス「モン ゲラン フローラル」誕生
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 夏映え止まらない!【キャンメイク】“ナイトプール気分”の「新作ネイル」全4色をチェック!
    夏映え止まらない!【キャンメイク】“ナイトプール気分”の「新作ネイル」全4色をチェック!
    fashion trend news
  2. 【NCT WISH】が“崩れないファンデタワー”に挑戦!「CipiCipi」新アンバサダー就任発表会レポ♡
    【NCT WISH】が“崩れないファンデタワー”に挑戦!「CipiCipi」新アンバサダー就任発表会レポ♡
    Ray
  3. 今年の酷暑はこれで乗り切る! 美容のプロ厳選「ひんやり冷感コスメ」4選
    今年の酷暑はこれで乗り切る! 美容のプロ厳選「ひんやり冷感コスメ」4選
    All About
  4. 【中川紅葉】ピンク系下地で血色感アップ♡ あざと可愛い「ツヤ肌」のつくり方
    【中川紅葉】ピンク系下地で血色感アップ♡ あざと可愛い「ツヤ肌」のつくり方
    Ray
  5. ぷるツヤ唇がかなっちゃう♡ Coralhazeの南京錠ティント
    ぷるツヤ唇がかなっちゃう♡ Coralhazeの南京錠ティント
    CuCu.media
  6. ドクターズスキンケアブランド「スキンリメド」1回15分“できたて水素”パック習慣で自宅で本格肌管理!
    ドクターズスキンケアブランド「スキンリメド」1回15分“できたて水素”パック習慣で自宅で本格肌管理!
    マイナビウーマン
  7. ワードローブの定番“デニム”がテーマ。ジバンシイの秋の限定メイクアップコレクション
    ワードローブの定番“デニム”がテーマ。ジバンシイの秋の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  8. 梨花さんこだわりの【AKNIR】から、スキンケアライン登場!
    梨花さんこだわりの【AKNIR】から、スキンケアライン登場!
    fashion trend news
  9. 「去年の日焼け止め」約6割が使ってるけど大丈夫? UV実験で驚きの結果が…
    「去年の日焼け止め」約6割が使ってるけど大丈夫? UV実験で驚きの結果が…
    Sirabee

あなたにおすすめの記事