【ヴィセ】クリーム&パウダーチークのコンビが可愛い!おすすめカラーを紹介

2018.01.10 11:00

【ヴィセ/メイクイット】それぞれ人気のある【ヴィセ】「リップ&チーククリーム」と「フォギーオンチークス」。実は合わせて使うことでまた違った可愛さのあるチークに仕上がるんです。多くある色展開の中から特におすすめのコンビをご紹介。

【ヴィセ】のクリーム&パウダーチークのコンビが可愛い!おすすめカラーを紹介 (C)メイクイット

単品で使っても可愛い【ヴィセ】2種類のチーク



プチプラコスメの【ヴィセ】にはクリームタイプの「リップ&チーククリーム」とパウダータイプの「フォギーオンチークス」の2種類があります。
「リップ&チーククリーム」
【ヴィセ】「リップ&チーク」“OR-3” (C)メイクイット
「リップ&チーククリーム」はその名の通りリップにもチークにも使うことができる滑らかなクリームチークで、発色の良さが特徴!
【ヴィセ】「リップ&チーク」“OR-3”使用 (C)メイクイット
透け感もありつつ見た目通りの色に色づきます。

ヴィセ/リップ&チーククリーム/全10色/各1,000円(税抜)

「フォギーオンチークス」
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK 800” (C)メイクイット
対してパウダータイプの「フォギーオンチークス」は繊細なパールがキレイなパウダーチーク。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK 800”使用 (C)メイクイット
フォギーな発色でふんわりとした頬に仕上がります。

ヴィセ/フォギーオンチークス/全5色/各1,500円(税抜)

フォギーオンチークス全色塗り比べ!

単品で使っても可愛いこの2つのチークですが、組み合わせて使うとさらに可愛くなるんです!

ふんわりキュートなオレンジコンビ

オレンジチークでフレッシュに (C)メイクイット


まずは健康的でキュートなイメージのオレンジコンビをご紹介。

使うのは「リップ&チーククリーム」“OR-3ブライトオレンジ”と「フォギーオンチークス」“BE300ピーチベージュ”です。
【ヴィセ】「リップ&チーク」“OR-3”使用 (C)メイクイット
「リップ&チーククリーム」の“OR-3ブライトオレンジ”は単品で塗ると赤みのあるクリアなオレンジ。

黄み肌さんにも自然な血色を与えてくれます。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300”使用 (C)メイクイット
一方「フォギーオンチークス」“BE300ピーチベージュ”は自然なピーチ色。

ひと塗りだとパール感のみがプラスされたように見えるくらい優しい発色です。

この2つのチークを重ねると、肌馴染みの良いツヤオレンジチークに。
【ヴィセ】「リップ&チーク」“OR-3”+【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“BE300”使用 (C)メイクイット
クリームチークを塗った上にパウダーチークを重ねるとパウダーの発色が良くなり、オレンジにピーチ色のニュアンスが加わります。

「リップ&チーククリーム」には無かったパールがプラスされることでツヤ肌に見えるんです。

じわっと可愛いコーラルピンクコンビ

モテ必至のコーラルピンク (C)メイクイット


お次はもともと肌馴染みの良いコーラルピンクのコンビ。
【ヴィセ】「リップ&チーク」“BE-5”使用 (C)メイクイット
「リップ&チーククリーム」“BE-5ヌーディベージュ”は大人っぽいコーラルベージュで、どんな場面でも好印象を与えることができるカラーです。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK 800”使用 (C)メイクイット
「フォギーオンチークス」“PK800コーラルピンク”は可愛らしい印象のコーラルピンク。

コーラルピンクの中でもピンクが強めで黄みはあまり感じません。

この2つを重ねると自然ながらも可愛らしいピンクチークに!
【ヴィセ】「リップ&チーク」“BE-5”+【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“PK 800”使用 (C)メイクイット
黄みの強いクリームチークとピンクが強いパウダーチークを重ねることで多くの人が使いやすいバランスの取れたカラーになります。

下に仕込んだクリームチークよりも広い範囲にパウダーチークをぼかすことでじわっと内側から滲んでいるような自然なグラデーションチークが出来上がります。

クリームにパウダーを重ねることで化粧持ちもUP。

朝から夕方まで血色感をキープすることができますよ。

寒い季節は濃い色のリップで血色を出したくなりますが、あえてチークにこだわってみるのも良いかもしれません。

「リップ&チーククリーム」と「フォギーオンチークス」、どちらもプチプラの人気アイテムなので自分好みの組み合わせを研究してみてはいかが?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【バビメロ新作】ツヤとマットどっちにする?待望のティントリップが新登場
    【バビメロ新作】ツヤとマットどっちにする?待望のティントリップが新登場
    モデルプレス
  2. プレゼントするのは年上?年下?ギフトに喜ばれるリップ6選
    プレゼントするのは年上?年下?ギフトに喜ばれるリップ6選
    モデルプレス
  3. 【クレ・ド・ポー ボーテ】新作リップを試せる限定ポップアップイベント開催
    【クレ・ド・ポー ボーテ】新作リップを試せる限定ポップアップイベント開催
    モデルプレス
  4. 【ヒロインメイク】人気アイテムがパワーアップして新登場!
    【ヒロインメイク】人気アイテムがパワーアップして新登場!
    モデルプレス
  5. 【ロクシタン新作】人気のシアシリーズにとろける新アイテムが限定で登場
    【ロクシタン新作】人気のシアシリーズにとろける新アイテムが限定で登場
    モデルプレス
  6. 【セザンヌ&キャンメイク】二大プチプラブランドで作る冬の透明感上げリップ
    【セザンヌ&キャンメイク】二大プチプラブランドで作る冬の透明感上げリップ
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  2. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  3. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  4. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  5. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  6. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  7. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  8. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン
  9. DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事