【NARS】ドライorウェットあなたは頬にどちらの輝きを仕込む?
2017.11.28 19:00
views
【NARS/メイクイット】(2018年9月14日更新)鮮やかな発色と繊細な輝きで、美しい表情を作るNARS(ナーズ) デュアルインテンシティーブラッシュ。単色使いや重ね使いだけではなく、ドライとウェットという選択肢もある、ユニークで魅力的なチークなんです。今回は、ドライとウェットでの仕上がりの違いを比較。あなたはどちらの輝きがお好み?
2色を組み合わせて楽しむ

絶妙なカラーバランスの2色が、美しい表情を作ります。
単色でも、2色を重ねても使用できますよ。
編集部がピックアップしたのは、“5502”。

ほんのり血色感を与えてくれます。
ドライorウェット 質感を使い分け
NARS デュアルインテンシティーブラッシュの大きな特徴は、ドライでもウェットでも使用でき、違いを楽しむことができるところです。
ブラシをドライのまま使用すると、ツヤ感溢れる仕上がりに。


まずはドライから。
ヌードピーチカラーのみ使用すると、繊細なパールがしっかり頬にのり、ツヤ感たっぷりになります。


ヌードピーチカラーのみを頬にのせると、なめらかに馴染んでいきます。


ウェットはドライに比べると、ツヤ感が控えめになるのが特徴です。
輝きを強く出したいのであればドライ、透明感を引き出したければウェットと、使い分けてみることをおすすめします。
あなたはどちらの仕上りがお好み?
褒められメイクにグレードアップ!
1つで数種類の楽しみ方があるNARS デュアルインテンシティーブラッシュをぜひ使いこなしてくださいね。(MAKE IT編集部)
商品詳細
NARS(ナーズ)/デュアルインテンシティーブラッシュ/5502/5,000円(税抜)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
エクセル、大人気アイブロウがリニューアル&限定パウダーは待望の定番化。新作には美容液コンシーラーも【2025年秋冬 新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
やわ・ふわ眉のキーワードは「クリーム系カラー」。プチプラ眉マスカラ3選マイナビウーマン
-
Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場マイナビウーマン
-
“抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」michill (ミチル)
-
ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選Ray
-
「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識Sheage(シェアージュ)
-
話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープンマイナビウーマン
-
まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキューマイナビウーマン
-
まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!マイナビウーマン