さっと手軽に潤いチャージ!お直し用プチプラ美容液スティック3本
2017.11.26 20:00
views
【美容液スティック/メイクイット】(2018年12月19日更新)乾燥によるメイク崩れを起こした時に便利な美容液スティック。ハイブランドの美容液スティックが有名ですが、プチプラにも便利な美容液スティックがあるんです!使い心地・目的別にプチプラのお直しスティックを3本ご紹介します。使い方と効果も併せてチェックして。

美容液スティック《1》ビジュアルも機能も◎!|クラブ

するするとした使い心地が特徴です。
ラフランスの香りがついており、メイク直しと一緒に気分もリフレッシュ!
今回ご紹介する3本の中でもプチプラなので、お直しスティックを試してみたい方におすすめです。
クラブ/エアリータッチデイエッセンス/1,500円(税抜)
美容液スティック《2》細かい部分に塗りやすい|トゥルーミー

とても小さく、ポーチでも場所をとらないので持ち運びに便利!
また、小鼻周りなど細かい部分にも塗りやすいところも長所です。
トゥルーミー/エッセンススティック/1,800円(税抜)
美容液スティック《3》プチプラとは思えない使い心地|ラブジェニック

塗るとひんやり感があり、みずみずしい使い心地です。
美容液成分96%と、水分保持力に優れた処方でメイクしたての潤いを復活させてくれますよ。
ラブジェニック/デイモイスチュアスティック/2,300円(税抜)
効果と使い方は?

使い方としては、ファンデーション・皮脂をティッシュオフし、メイクが崩れた部分にスティックを直塗りしていきます。


ここで美容液を手で伸ばしてしまうとさらにメイク崩れが広がってしまうので注意!あくまでも「押さえる」ところが大切です。

上からパウダーファンデーションやフェイスパウダーを重ねれば、メイクしたてのような肌が復活!

ポーチのマストアイテムにぜひ仲間入りさせてくださいね。(MAKE IT編集部)
メイク崩れ対策をもっと見る

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン
-
悪くないけどなんとなく微妙…2024年っぽヘアメイクvs2025年っぽヘアメイクのちがいmichill (ミチル)
-
今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選michill (ミチル)