赤チークは意外と使える!ふんわりorしっかりあなたはどっち?

2017.10.15 11:00

【チーク/メイクイット】赤チーク、上手に使えてますか?かわいさやヘルシーさとは違った女性の魅力を引き出してくれる赤チークを取り入れて、あなたも内側からにじみ出るレディらしさを纏ってみて!今回はおすすめアイテムを種類別にご紹介。

あなたのチークは何色?

赤チークは意外と使える!ふんわりorしっかりあなたはどっち? (C)メイクイット
今、どんなチークを使ってる?それとも何も使ってない?

何も使っていないなら、なるべく早くチークを取り入れて!

チークは小顔効果も、顔を明るくする効果もある、使うべきメイクアイテムです。

主流はピンクやオレンジ。でも赤チークも使えるんです!

画像の説明 (C)メイクイット
使いやすさでいうとピンクチークやオレンジチークが主流。でも、赤チークだって負けてない!

魅力的なのにわざとらしくなく色づく赤チークはとっても使えるんです。

しっかりorふんわり、あなたはどっちがお好き?

赤チークと言っても質感によって仕上がりが変わってくるんです (C)メイクイット
チークの色づき、しっかりorふんわり、あなたはどちらがお好み?

赤チークは「ふんわり」つけると女の子らしく、「しっかり」だと色っぽく、どちらもかわいく仕上がります。

同じ色味なのにぜんぜん雰囲気が変わる赤チークは最強に使える!

おすすめの【赤チーク】をご紹介!

パウダータイプ・クリームタイプ合わせて6種類をご紹介! (C)メイクイット
ふんわり色付く赤チークもしっかり色づく赤チークもご紹介!

基本的に、ふんわり色付くのはパウダータイプ、じんわりしっとり色づくのがクリームタイプやリキッドタイプになります。

今回は、パウダー・クリームタイプ合わせて6種類をお伝えしていきます!

ふんわり赤チークなら【エレガンスクルーズ】「サンディカラー」を

【エレガンスクルーズ】「サンディカラー」“RD301” (C)メイクイット
ほわんと発色する赤チークなら、【エレガンスクルーズ】の「サンディカラー」を!

ふんわりとしっかりが両立している驚きのチークがこちら。頬にのせたときはリキッドなのに、広げるとパウダリーに大変身!さらっと広がるので色浮きせず、誰でも簡単に扱えるチークです。

チップでポンポンと置いて指でのばすとあっという間にサラサラと馴染んでいくから不思議。

赤チークなら“RD301”を試してみて。

色は明るいレッドで、ハッキリした発色にも、ぼかしてじんわりな発色にもできるという万能さ。

お好みで発色の具合を変えられるんです!
【エレガンスクルーズ】「サンディカラー」“RD301”使用 (C)メイクイット


エレガンスクルーズ/サンディカラー/RD301/2,000円(税抜)

ネイルのようにさらっと塗れちゃう【アディクション】の赤チーク

【アディクション】「チークポリッシュ」“04リベンジ” (C)メイクイット
アディクション「チークポリッシュ」はまるで、ネイルポリッシュのようなパッケージ。

中身もネイルポリッシュのようなのにチークなんです。

ハケで頬にのせて、指で色を広げて使います。薄付きですが、重ね塗りでしっかり発色してくれるのが嬉しいポイント。

“04 リベンジ”はピンクがかった赤チーク。チェリーレッドな色合いです。

色を広げるとピンクが強いので、がっつり赤チークよりも手出ししやすいですよ。
【アディクション】「チークポリッシュ」“04リベンジ”使用 (C)メイクイット
アディクション/チークポリッシュ/04 リベンジ/3,000円(税抜)

上品にふわっと彩る【ヴィセ】の赤チーク

【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“RD400” (C)メイクイット
ヴィセの赤チーク、「フォギーオンチークス」“RD400”は、深みのあるレッド。

「フォギーオンチークス」“RD400”を使うと、上品な仕上がりになります。

透け感たっぷりのチークなので、ふんわり仕上げたいあなたにおすすめ。
【ヴィセ】「フォギーオンチークス」“RD400”使用 (C)メイクイット
ヴィセ/フォギーオンチークス/RD400/1,500円(税抜)

じゅわっと滲ませるなら【キャンメイク】の赤チーク

【キャンメイク】「クリームチーク」“CL01” (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“CL01”は、王道の赤チーク。

じんわりと、かつしっかりした色づきにしたいなら、これをチョイス。

塗るとすぐに肌に溶け込む質感で、内側からじわっとにじみ出る血色感を作れます。
【キャンメイク】「クリームチーク」“CL01” (C)メイクイット
キャンメイク/クリームチーク/CL01/580円(税抜)

透け感命なら【ピディット】「いろみずチーク」をチョイス

【ピディット】「いろみずチーク」“ローズレッド” (C)メイクイット
パッケージから透明感たっぷりで使うのがたのしくなっちゃうピディットの「いろみずチーク」は、見た目通りシアーな色づき。

さらっと軽いつけ心地で、ツヤ感たっぷりに仕上がります。

うるおいがすごいので取れやすいのかと思えば、塗った後すぐにぴたっと密着するので全然落ちないんです!

一度に一気につかないので、二度塗り三度塗りで濃さのコントロールも自由自在。

赤チークなら“ローズレッド”をチョイス。

バラのようにぽっと頬を色付かせ、ナチュラルな発色を叶えてくれます。
【ピディット】「いろみずチーク」“ローズレッド”使用 (C)メイクイット


ピディット/いろみずチーク/ローズレッド/1,200円(税抜)

スタンプのようにポンポン押して!【コージー】の赤チーク

【コージー】「アンジェリテユーリッチボウ」“レッド” (C)メイクイット
「アンジェリテユーリッチボウ」“レッド”は、チーク&リップタイプの赤チーク。

スティックタイプなので、ポンポンとスタンプを押すように直接塗り広げられて楽ちんです。

ほどよく発色して、マットな質感に。
【コージー】「アンジェリテユーリッチボウ」“レッド” (C)メイクイット
コージー/アンジェリテユーリッチボウ/レッド/1,400円(税抜)

❤【赤チーク】でじんわり滲む色っぽさをゲット!
「女性の持つ魅力」を引き出してくれる赤チークにトライ (C)メイクイット
ピンクチークはかわいらしさ、オレンジチークはヘルシーさを引き出してくれますよね。

それとは一味違う「女性の持つ魅力」を出してくれるのが赤チーク。

あなたも赤チークを取り入れてみてはいかがでしょうか!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 2アイテムで完成!本格ホラー「縫い目メイク」にトライ
    2アイテムで完成!本格ホラー「縫い目メイク」にトライ
    モデルプレス
  2. 【クリスマスコフレ2017】フィジシャンズフォーミュラのキラキラコスメから目が離せない!
    【クリスマスコフレ2017】フィジシャンズフォーミュラのキラキラコスメから目が離せない!
    モデルプレス
  3. ハロウィンメイクのオフどうしてる?知って得するタトゥーシールの剥がし方
    ハロウィンメイクのオフどうしてる?知って得するタトゥーシールの剥がし方
    モデルプレス
  4. 【スモーキーメイク】憧れの彫り深フェイスを叶えるアイシャドウBEST3!
    【スモーキーメイク】憧れの彫り深フェイスを叶えるアイシャドウBEST3!
    モデルプレス
  5. 【ハロウィンネイル】セルフ派必見!ネイルホリック&キャンメイクで作るおしゃかわデザイン
    【ハロウィンネイル】セルフ派必見!ネイルホリック&キャンメイクで作るおしゃかわデザイン
    モデルプレス
  6. 女友達へのプレゼントはこれで決まり!もらって嬉しい実力派コスメ5選
    女友達へのプレゼントはこれで決まり!もらって嬉しい実力派コスメ5選
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 天まで届け! ヒロインメイクの超・耐久カールマスカラに、ニュアンスブラウンが登場!
    天まで届け! ヒロインメイクの超・耐久カールマスカラに、ニュアンスブラウンが登場!
    マイナビウーマン
  2. 目元が薄くても映えます!現役ヘアメイクが教える「初心者向けの抜け感アイメイク」
    目元が薄くても映えます!現役ヘアメイクが教える「初心者向けの抜け感アイメイク」
    michill (ミチル)
  3. だるい・疲れが取れない40代女性に! 多忙な毎日をサポートする「サプリメント」3選
    だるい・疲れが取れない40代女性に! 多忙な毎日をサポートする「サプリメント」3選
    All About
  4. キーリングがおしゃれ♡ ちゅるツヤ唇になれる韓国発のヴィーガンリップバーム!
    キーリングがおしゃれ♡ ちゅるツヤ唇になれる韓国発のヴィーガンリップバーム!
    CuCu.media
  5. 乗馬の伝統を讃える美しさ。エルメスのまるでアートなホリデー限定フェイスパウダー
    乗馬の伝統を讃える美しさ。エルメスのまるでアートなホリデー限定フェイスパウダー
    VOGUE
  6. KATE新ベースメイクライン「月夜の海月」が登場! 水越みさとも絶賛の“醒めないツヤ肌”
    KATE新ベースメイクライン「月夜の海月」が登場! 水越みさとも絶賛の“醒めないツヤ肌”
    マイナビウーマン
  7. 泥パテでなめらかな肌に導く。コーセー「Prédia BLUE」から2wayボディクレンジング新登場
    泥パテでなめらかな肌に導く。コーセー「Prédia BLUE」から2wayボディクレンジング新登場
    マイナビウーマン
  8. エレガンス コスメティックスが「コフレ クードゥフードル」を限定発売
    エレガンス コスメティックスが「コフレ クードゥフードル」を限定発売
    マイナビウーマン
  9. ナーズがイリス ヴァン ヘルペンとコラボレーションしたホリデーコレクションをリリース
    ナーズがイリス ヴァン ヘルペンとコラボレーションしたホリデーコレクションをリリース
    VOGUE

あなたにおすすめの記事