匂いキツっ!って思われてない!?今更聞けない香水のつけ方

2017.07.06 15:00

【香水/メイクイット】すれ違った瞬間にふんわり香る香水はその人のイメージをアップさせます。でも、思わず顔をしかめてしまうほど香水がキツい人も少なくありません。そんな方は、香水のつけ方を間違えているのかも。そこで今回は、香水のつけ方についてご紹介します。

香水をつけるタイミングは?

匂いキツっ!って思われてない!?今更聞けない香水のつけ方 (C)メイクイット
香水はつけてからの香りが3段階に変化していくものです。

つけて10分以内に香るのが「トップノート」、30分から1時間後に香るのが「ミドルノート」、そして3時間前後に香るのが「ラストノート」です。

メインの香りはミドルノートだと言われているので、出掛ける30分前くらいに付けるのオススメ。

もちろん段階によって香りの好みがあると思うので、ラストノートが好きな人は2~3時間前からつけておくと良いでしょう。

汗などがついていると香りが混ざってしまうので、付ける箇所は清潔にしておくことが大切です。

しっかり派は手首や耳の後ろに

つける箇所や時間によって香りは大きく変わるもの /Photo by TitovStudio
香水をつける場所によって、香りの楽しみ方を変えることができます。

手首内側や耳の後ろ、うなじなどは体温が高いため、香りが強く出ると言われているんです。

しっかりと香りを楽しみたい場合は、このような体温の高い位置に付けると良いでしょう。

ふんわり派は膝裏や足首に



控えめな香りを楽しみたい時は、体温が低めであるひざの裏や足首、太ももなどにつけましょう。

香りは下から上に向かって漂うので、下半身につけることでふんわりとした香りが楽しめるのです。

また、もっとほのかに香らせたい場合はウエストからヒップのあたりが最適です。

朝、洋服を着る時にシュッとひと拭きしてみましょう。

香水の基本的なつけ方



スプレータイプの香水をつける場合は、つける位置から10センチから20センチほどスプレーを離し、1プッシュだけスプレーしましょう。

付け過ぎを防ぐために、空気中に香水を1プッシュしてその中につけたい箇所をくぐらせる方法もあります。

スプレーした後は軽く肌同士をこすり合わせて、お肌に香水を馴染ませましょう。

瓶タイプの場合は、瓶を斜めにして瓶底を指でトンと叩くと1滴だけ出すことができます。

付けたい箇所にそのまま1滴垂らすか、指に垂らしてから付けたい箇所に塗るのがオススメです。

香水を付けない方が良い箇所

あなたの魅力を引きだすつけ方を見つけてみては?(photo by nuzza11/Fotolia) (C)メイクイット
香水にはアルコールが含まれているため、ヘアフレグランス以外のものを髪へ使うのは避けたほうがベター。

髪の痛みの原因になってしまうことがあるんです。

また、直接日光が当たる耳や露出している肩などへの使用は、香水の成分によっては紫外線と反応して肌のトラブルを引き起こす可能性もありますので注意が必要です。

衣類への直接塗布も、変色の原因になってしまうことがあるので香水が付着しないよう気をつけることをオススメします。

おすすめヘアミスト特集

いかがでしたか?

香水初心者のあなたは、まず基本的な付け方をマスターして徐々に自分に最適な方法を見つけてみてはいかがでしょうか。

気分や服装によって香りを変えて楽しむことも出来るので、香りで素敵なあなたを演出してみてくださいね。(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. まるで妖精?それともハーフ?“色素薄い系女子”になれる3つのメイクポイント
    まるで妖精?それともハーフ?“色素薄い系女子”になれる3つのメイクポイント
    モデルプレス
  2. 外出前にチェック!日焼け止めを塗り忘れやすい場所5つ
    外出前にチェック!日焼け止めを塗り忘れやすい場所5つ
    モデルプレス
  3. いますぐやめて!美髪から遠ざかるついやりがちなNG習慣
    いますぐやめて!美髪から遠ざかるついやりがちなNG習慣
    モデルプレス
  4. ストレス度を5つの質問で簡単診断 あなたはいくつあてはまる?
    【PR】ストレス度を5つの質問で簡単診断 あなたはいくつあてはまる?
    株式会社I-ne
  5. ネイルを塗る前に!完成度を高めるフットケアのやり方
    ネイルを塗る前に!完成度を高めるフットケアのやり方
    モデルプレス
  6. 「絶対嬉しい」「母の日にピッタリ」とSNSで話題 インスタグラマー注目のフォトジェニックなギフトとは
    【PR】「絶対嬉しい」「母の日にピッタリ」とSNSで話題 インスタグラマー注目のフォトジェニックなギフトとは
    株式会社カネボウ化粧品

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. SHISEIDOの最高峰シリーズ「フューチャーソリューションLX」のポップアップイベントを伊勢丹新宿にて開催
    SHISEIDOの最高峰シリーズ「フューチャーソリューションLX」のポップアップイベントを伊勢丹新宿にて開催
    VOGUE
  2. セルフジェルネイルブランド『ジェルミーワン』POPUP開催中! 冬限定色をいち早くお試し
    セルフジェルネイルブランド『ジェルミーワン』POPUP開催中! 冬限定色をいち早くお試し
    マイナビウーマン
  3. 家族みんなで使える“やさしさ設計”。ワフィト × ファミリアのベビーケアが新デザインで登場
    家族みんなで使える“やさしさ設計”。ワフィト × ファミリアのベビーケアが新デザインで登場
    VOGUE
  4. 氷川きよしが美の秘訣を明かす! 再生医療スキンケアブランド「iCell」ブランドアンバサダー就任発表会レポート
    氷川きよしが美の秘訣を明かす! 再生医療スキンケアブランド「iCell」ブランドアンバサダー就任発表会レポート
    マイナビウーマン
  5. 秋冬の保湿対策は何を選ぶ? コスメオタク注目の最新ボディクリーム&ハンドクリームなどパーツケアアイテム28個をお試し
    秋冬の保湿対策は何を選ぶ? コスメオタク注目の最新ボディクリーム&ハンドクリームなどパーツケアアイテム28個をお試し
    マイナビウーマン
  6. 40代さん必見!老け見えしちゃうNGメイクと正解メイクのルール
    40代さん必見!老け見えしちゃうNGメイクと正解メイクのルール
    michill (ミチル)
  7. え、セザンヌさん天才? 40・50代にも激推ししたい「優秀ハイライト」
    え、セザンヌさん天才? 40・50代にも激推ししたい「優秀ハイライト」
    fashion trend news
  8. 肌見せしない季節こそ差がつく!お風呂でできる「スペシャルケア」アイテム3選
    肌見せしない季節こそ差がつく!お風呂でできる「スペシャルケア」アイテム3選
    Ray
  9. 角質ケアも保湿も栄養も諦めたくない! 3本のマイルド角質ケア美容液「リポピール」を体験レビュー
    角質ケアも保湿も栄養も諦めたくない! 3本のマイルド角質ケア美容液「リポピール」を体験レビュー
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事