フレッシュカラーで夏を先取り!【ジルスチュアート】の新作ネイルに胸キュンが止まらない

2017.04.15 19:00

【新作紹介/メイクイット】ふんわりパステルの季節はもうおしまい!オシャレガールなら一足お先に夏色ネイルはいかが?セルフネイル好きの編集部エディターが【ジルスチュアート】の新作ネイルカラーを早速試してみました!

フレッシュカラーで夏を先取り!【ジルスチュアート】の新作ネイルに胸キュンが止まらない (C)メイクイット

初夏を思わせる5色の限定カラー



【ジルスチュアート】の「フルーツジュース ネイルズ(1,620円/税込)」は、フルーツジュースのようにフレッシュな彩りの限定カラー。

鮮やかなイエローオパールのスワロフスキー付きボトルが、乙女心をくすぐるデザインになっていてとてもキュートですよね。

つるんとしたツヤがあり、ひと塗りでムラのない美しい指先へと仕上げてくれますよ。

もぎたてのフルーツのような鮮やか発色で気分は夏!見ているだけでも気分が上がってしまいます。

3色のノンパールピンク (C)メイクイット
ノンパールのピンクは3種類あり、柔らかく優しいピンクの“68strawberry Juice”にビビットピンクの“69cranberry Juice”、紫がかった“72grape Juice”。どれを使おうか迷ってしまいますね。

それぞれ印象が違うため、その日の気分やファッション、シーンに合わせて使っても◎!

さり気なく輝くラメ (C)メイクイット
コーラルピンクの“70melon Juice”とイエローの“71pineapple Juice”はラメが入っているため、単色で塗ってもポイントで塗ってもキマります。

みずみずしく透け感のあるカラーなのでギラついたような印象はなく、上品に華やかさをプラスしてくれます。

画像右から“68strawberry Juice”、“69cranberry Juice”、“70melon Juice”、“71pineapple Juice”、“72grape Juice” (C)メイクイット
すべての指に5色を単色塗りすれば、あっという間にハッピーオーラあふれる夏ネイルが完成。

これからの時期はフットネイルで足元から女子力アップを狙うのもオススメ。オープントゥのパンプスやサンダルを履いたときにチラッと見えるのも可愛いですよね。

どのカラーが好み? (C)メイクイット

好きなカラーを纏って、気分を上げてくださいね。(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 結局どこが良いの?初デートで提案したいスポット5選
    結局どこが良いの?初デートで提案したいスポット5選
    モデルプレス
  2. 「話題がない…」男性と趣味が合わないと感じた時の対策法4選
    「話題がない…」男性と趣味が合わないと感じた時の対策法4選
    モデルプレス
  3. 【レブロン】落ちない&くずれないアイシャドウをチェック!絶妙カラーでつくる艶っぽ“濡れまぶた”
    【レブロン】落ちない&くずれないアイシャドウをチェック!絶妙カラーでつくる艶っぽ“濡れまぶた”
    モデルプレス
  4. 狙うはこのポジション!男性が居心地の良さを感じる女性の特徴
    狙うはこのポジション!男性が居心地の良さを感じる女性の特徴
    モデルプレス
  5. 眠気ストレス撃退!タイ土産「ヤードム」って?オフィスに常備したい新定番グッズ
    眠気ストレス撃退!タイ土産「ヤードム」って?オフィスに常備したい新定番グッズ
    女子旅プレス
  6. 長続きカップルはどうしてる?倦怠期を乗り越える4つのコツ
    長続きカップルはどうしてる?倦怠期を乗り越える4つのコツ
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 大バズりのアレに新色!【CLIO】「リップチーク」“恋するピンク”の実力をレポ!
    大バズりのアレに新色!【CLIO】「リップチーク」“恋するピンク”の実力をレポ!
    fashion trend news
  2. そのアイシャドウの塗り方古いかも?!お古見えしちゃうアイシャドウの塗り方4選
    そのアイシャドウの塗り方古いかも?!お古見えしちゃうアイシャドウの塗り方4選
    michill (ミチル)
  3. パーソナルカラー別!Qoo10メガ割で絶対買うべき!プロ厳選の垢抜けコスメ
    パーソナルカラー別!Qoo10メガ割で絶対買うべき!プロ厳選の垢抜けコスメ
    michill (ミチル)
  4. 40代がメイクで老け見えするのはなぜ? カギを握るのは「化粧下地とファンデの組み合わせ」だった
    40代がメイクで老け見えするのはなぜ? カギを握るのは「化粧下地とファンデの組み合わせ」だった
    All About
  5. 【韓国フード】あの「アイドル水」が簡単につくれる⁉︎ 人気のレモンスティックをお試し
    【韓国フード】あの「アイドル水」が簡単につくれる⁉︎ 人気のレモンスティックをお試し
    CuCu.media
  6. アディクションの2025年ホリデーコレクションで予測のできない美しいルックを追求
    アディクションの2025年ホリデーコレクションで予測のできない美しいルックを追求
    VOGUE
  7. 「乾燥さん」しっとり保湿&ツヤ肌仕上げのバームファンデがついに定番化!
    「乾燥さん」しっとり保湿&ツヤ肌仕上げのバームファンデがついに定番化!
    マイナビウーマン
  8. 唇からはじめる、1mmの革命! 新ブランド「immy immy」が誕生!
    唇からはじめる、1mmの革命! 新ブランド「immy immy」が誕生!
    マイナビウーマン
  9. ジルスチュアート ビューティ、ブランド誕生20周年を記念した限定コレクション発売
    ジルスチュアート ビューティ、ブランド誕生20周年を記念した限定コレクション発売
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事