私だけのピンクに染まる!【ミシャ】の「マジカルティント」で“ちゅるんリップ”をゲット

2017.03.15 18:00

【ミシャ/メイクイット】(2018年9月20日更新)今やブームになっているブルーグロスに、ティントタイプのものを発見!【MISSHA(ミシャ)】の「マジカルティント」はティントとグロスのいいとこどりの“嬉しい”がいっぱい詰まった魔法のリップ。実際にどんな仕上がりになるのか全3色をレビューします。

色が変わる【ミシャ】マジカルティント全3色レビュー〈比較写真付き〉 (C)メイクイット

ミシャ「マジカルティント」3つの特徴



【ミシャ】の「マジカルティント」は、最近トレンドの“変わり色リップ”。

まるでアメリカのお菓子のような見た目が可愛いリップにはどんな特徴があるのでしょうか。

1:色持ちとツヤを叶える
ティントだから色落ちしにくい (C)メイクイット
ミシャ「マジカルティント」は、コーティング膜により色落ちしにくく発色が長時間続きます。

さらにクリア・ポリマーが透明なコーティング膜を作り、グロスのようなツヤと潤いを叶える魔法のようなアイテムです。

2:塗りやすい筆タイプ
ムラにならず塗りやすい筆 (C)メイクイット
リップを塗る際のお悩みとして、口角などの細かい部分が塗りにくいといった声を耳にします。

塗り残しがあると唇を美しく魅せることはできませんよね。

ミシャの「マジカルティント」は筆タイプのアプリケーターで細かい部分まで楽々塗ることができます。

3:唇を乾燥から守ってくれる
乾燥から守る補油成分配合 (C)メイクイット
唇が乾燥して荒れてしまうと縦じわが目立ち、リップメイクも上手くいきませんよね。

ミシャの「マジカルティント」には、ホホバ種子油・ヒマワリ種子油・シア油・ハチミツエキスが配合されています。

さらにSPF15とUVカット効果も!乾燥だけでなく、紫外線からも唇を守ってくれるんです。

魅力が詰まったミシャの「マジカルティント」。ここからは全3色を塗り比べ!

あなたはどのカラーで自分だけのリップメイクを楽しみますか?

ミシャ「マジカルティント」“スカイブルー”

ミシャ/マジカルティント/スカイブルー/1,000円(税抜) (C)メイクイット
ミシャ「マジカルティント」“スカイブルー”は、抜け感がほしい人におすすめ。
ブルーラメ配合 (C)メイクイット
パッと目を引く青色が印象的なグロスには、ブルーラメが配合されています。

実際に塗ってみると…
左:素の唇/右:【ミシャ】「マジカルティント」“スカイブルー”使用 (C)メイクイット
実際に塗って時間を置いてみると、人気の青みピンクに発色。

ボリューム感アップと同時に、光の反射によって立体感ある唇を演出します。
【ミシャ】「マジカルティント」“スカイブルー”ピンクリップの上から使用 (C)メイクイット
ピンクリップの上から重ねると、男女両モテ間違いなしのピュアな印象に。

デートなどの勝負時に使いたいアイテムです。

ミシャ「マジカルティント」“ミステリアスブラック”

ミシャ/マジカルティント/ミステリアスブラック/1,000円(税抜) (C)メイクイット
ミシャ「マジカルティント」“ミステリアスブラック”は、落ち着いた印象を与えたい人におすすめ。
ゴールドラメ配合 (C)メイクイット
ブラックって大丈夫なの?と不安になりますが、ゴールドラメが配合されていて華やかさをプラスしてくれます。

実際に塗ってみると…
左:素の唇/右:【ミシャ】「マジカルティント」“ミステリアスブラック”使用 (C)メイクイット
実際に塗って時間を置いてみると、深みのある大人ピンクに発色。

1本持っているだけで簡単に雰囲気を帰ることができます。
【ミシャ】「マジカルティント」“ミステリアスブラック”赤リップの上から使用 (C)メイクイット
赤リップの上から重ねると、顔がパッと華やかに。

パーティーシーンで大活躍すること間違いなしのリップです。

ミシャ「マジカルティント」“カメレオングリーン”

ミシャ/マジカルティント/カメレオングリーン/1,000円(税抜) (C)メイクイット
ミシャ「マジカルティント」“カメレオングリーン”は、透明感ある唇に仕上げたいときにおすすめ。
ピンクラメ配合 (C)メイクイット
珍しいグリーングロスには、可愛いピンクラメが配合されています。

実際に塗ってみると…
左:素の唇/右:【ミシャ】「マジカルティント」“カメレオングリーン”使用 (C)メイクイット
実際に塗って時間を置いてみると、透明感溢れるピンクに発色。

ひと塗りで自然な血色感をプラスしてくれます。
【ミシャ】「マジカルティント」“カメレオングリーン”ピンクリップの上から使用 (C)メイクイット


ピンクリップの上から重ねると、唇がふっくらとした印象に。

ママ友とのランチ会、友達との女子会などシーンを選ばずに使えるのも嬉しいですね。

“魔法のリップ” であなただけの唇を

あなたはどれを選ぶ? (C)メイクイット
自分だけのカラーを楽しめるミシャの「マジカルティント」。

キラキラと輝くあなただけのピンク唇で、素敵な魔法にかかってみてはいかが?

いつものメイクにプラスして、雰囲気を変えてみるのもありですよ。(MAKE IT編集部)

商品詳細



ミシャ/マジカルティント/全3色/1,000円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【グッチ】春満開の限定フレグランスで女度上げる!キュートなパッケージでプレゼントにも◎
    【グッチ】春満開の限定フレグランスで女度上げる!キュートなパッケージでプレゼントにも◎
    モデルプレス
  2. 大人の“煌めきEYE”はブラシで作る。【PLAYLIST】の春色アイカラーに注目
    大人の“煌めきEYE”はブラシで作る。【PLAYLIST】の春色アイカラーに注目
    モデルプレス
  3. 春色“ゆめかわ”フェイスになってみない?周りと差がつくパープルメイクをチェック!
    春色“ゆめかわ”フェイスになってみない?周りと差がつくパープルメイクをチェック!
    モデルプレス
  4. 塗るだけでマシュマロみたいな肌へ。エアリータッチなパウダー&ジェルベース
    塗るだけでマシュマロみたいな肌へ。エアリータッチなパウダー&ジェルベース
    モデルプレス
  5. カラーメイクビギナーにオススメ 【キャンメイク】のカラフルミニシャドウが優秀!
    カラーメイクビギナーにオススメ 【キャンメイク】のカラフルミニシャドウが優秀!
    モデルプレス
  6.  春の“愛されフェイス”は血色感が命!今すぐ使えるオススメ練りチーク4選
    春の“愛されフェイス”は血色感が命!今すぐ使えるオススメ練りチーク4選
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    マイナビウーマン
  2. 有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    マイナビウーマン
  3. あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    マイナビウーマン
  4. ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)
  5. セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品
    セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品
    michill (ミチル)
  6. 限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場
    限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場
    マイナビウーマン
  7. スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場
    スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場
    VOGUE
  8. ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」
    ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」
    繊研plus
  9. 【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》
    【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》
    Ray

あなたにおすすめの記事