ネイルの仕上がりが変わる!「甘皮ケア」ちゃんとしてる?
2017.04.02 15:00
views
ネイル初心者さんにとっては、甘皮って何?処理ってどうするの?なんて思ってしまう人も多いかと思います。甘皮を処理するのとしないのとでは、ネイルの仕上がりが見違えるためぜひやってみてくださいね。今回は、ネイルサロンに行かなくてもOKな甘皮の簡単なケアの方法をご紹介します。
●甘皮って何?
甘皮とは、爪の付け根にある薄い皮のことです。これを取り除くことで爪の形がキレイに見えて、ネイルの仕上がりも美しくなります。
しかし、甘皮は爪の根元を保護して、菌などが侵入するのを防ぐ役割もあります。
そのため、ケアだからといって無理に全てを剥がしてしまってはいけません。
爪に薄くついている箇所だけを取り除くようにしましょう。
●間違った甘皮ケアって?
甘皮のケアは間違ってしまうと爪を傷つけてしまうため、急いで爪で甘皮をめくったりしないでくださいね。よくネイルサロンでは、ネイルをする前に甘皮カットというものをしてくれるところが多いですが、それを真似て眉毛カットと同じ要領でカットするのもやめましょう。
ネイルサロンは高度な技術を持っている人がやっていますが、自分で無理にやろうとすると甘皮を傷つけてしまいます。
●お風呂でできる甘皮ケアって?
まず、お風呂でできる甘皮のケアをご紹介します。お風呂で肌を柔らかくし、その後綿棒で甘皮を押し上げて、優しく剥がします。
この方法は多くても月に2回やれば十分です。
ケアが終わった後に触り過ぎるのは雑菌が侵入する可能性があるので禁物ですよ。
●甘皮ケアの後はどうする?
甘皮ケアをしてすぐにネイル、というのは避けましょう。ムダ毛処理をした後に保湿ケアが重要なのと同じように、甘皮ケアは最後に保湿をして完了です。
普段使用しているハンドクリームで構わないので、ケアした部分に優しく塗ってください。
こうすることで、お風呂でケアした分の水分を逃がさずに、キレイな甘皮にすることができますよ。
いかがでしたか?
ネイルを普段しない人でも、甘皮カットすれば爪をキレイに見せることができます。
ぜひ上手に甘皮カットをしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ゲランの2025年秋の限定メイクアップコレクションは華やかな鳥の羽にインスパイアVOGUE
-
この冷感が1000円以下!【無印良品】今年“も”バズってる「ひんやりミスト」をレビュー!fashion trend news
-
眉と目の距離で全然ちがう!印象別♡黄金バランスメイクのやり方michill (ミチル)
-
プラザでお買い物! 1.5万円でコスメオタクが購入したビューティアイテムは?マイナビウーマン
-
目の形別!出目さん&奥目さんが垢抜ける!デカ目メイクのポイントmichill (ミチル)
-
アイラインで今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方4選michill (ミチル)
-
原宿にBTS JINのBIGビジュアルが再び登場! 期間限定POP UP STORE開催マイナビウーマン
-
メイクしてるのに垢抜けないのは”眉尻が古い”せいかも!プロは絶対やらない!NG眉メイクmichill (ミチル)
-
去年の夏、本当に買ってよかった「持ち運び冷感スプレー」は“この2つ“ マジで全然違うSirabee