春の予感にワクワクの3月。バッグの中に入れておきたいアイテム
2017.03.19 15:00
views
3月は新しい生活に思いを馳せて、ドキドキとワクワクしている人も多いのではないでしょうか。しかし花粉や寒暖差に参ってしまう人も続出する人も多い時期です。そんな目まぐるしい3月に持ち歩いておきたいアイテムをご紹介します。
●花粉症対策のメガネ
花粉症の人にとって一番つらいのは、目の痒みではないでしょうか?外に出る度に、花粉で涙が止まらなくてせっかくのメイクも台無し…なんてことは避けたいところです。
そこでおすすめしたいのは、花粉を防ぐためのメガネ。
通常のメガネでも花粉が目に入るのを抑えることはできますが、花粉症対策用のメガネであればさらに効果的です。
見た目もオシャレなものが多くあるため、ぜひ一つ持っておきたいアイテムですね。
●メイク直しアイテム
花粉症の人であれば、目をこすったり鼻をかんだりしているうちにメイクが崩れてしまう…ということも多いですよね。そこで持ち歩いておきたいのが、綿棒、コットンと美容液。
マスカラやアイシャドウが滲んでパンダ目になってしまった時も、美容液を染み込ませた綿棒で簡単にメイクを直せます。
鼻や頬のベースメイクが崩れてしまった時には、美容液を染み込ませたコットンで保湿をしてからファンデーションを重ねましょう。
肌が乾燥しているとさらにヨレが目立ってしまうため、気をつけてくださいね。
●カーディガン
3月は、昼間は暖かくても夕方になると肌寒くなりますよね。この寒暖差によって、体調不良になる人も多いようです。
室内でちょっと寒さを感じたときのために、カーディガンを持ち歩いておくと便利ですよ。
肩に羽織ったり、膝にかけたりすれば手軽に防寒対策ができます。
●保湿アイテム
季節の変わり目には体調が崩れやすいといいますが、肌の調子も乱れやすくなります。暖かくなってくると油断してしまいがちですが、3月にもしっかりと保湿を心掛けましょう。
ハンドクリームや化粧水ミストなどを持ち歩くことで、お肌のトラブルを避けることができますよ。
いかがでしたか?
今回は3月にバッグの中に入れておきたいアイテムをご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
幾何学模様のオブジェに魅了。エルメスの2025年秋冬限定エディションVOGUE
-
30時間崩れにくい! メイベリン人気のファンデーションに待望の新色&ハイカバーなのに素肌感のあるコンシーラーが新登場マイナビウーマン
-
目と眉の距離をキュッとすれば誰でも美人見え!黄金バランスのアイメイクmichill (ミチル)
-
シャネルのシンボルを詰め込んだ見目麗しい4色入りアイシャドウパレットが誕生VOGUE
-
崩れず可愛い血色盛り♡ ヘルシーなオレンジチークがメインの「日焼けメイク」&ヘアのコツを伝授!Ray
-
涼しさはお風呂から。 LUSHの夏限定シャワージェルで癒やしのバスタイムをマイナビウーマン
-
夏のエアコン、実は危険?恐るべき【冷房病】の原因&今すぐできる対策3選Sheage(シェアージュ)
-
マツキヨココカラのPBに秋の新作が登場! 高濃度ヘアケア「CONCRED」に続く機能性スキンケア&オーラルケアマイナビウーマン
-
気持ちやわらぐポジティブな香り。人気のランドリンティーフレグランスより限定「カモミールティーの香り」が登場マイナビウーマン