無理なく続けられる!ズボラさんでもできる簡単ボディケア
2017.01.29 18:00
views
ボディケアって大切なのはわかっているけど、時間も手間もかかるし面倒!という女性は結構多いようです。実際、お風呂に入ってその後じっくりとボディケアというのは、時間や心に余裕がないとできないですよね。そのボディケアが簡単にできるとしたらどうでしょうか?今回はズボラさんでもできる簡単ボディケアをご紹介します。
●保湿成分のあるボディソープを使う
お風呂後はどうしても乾燥しがちなので、できるだけ早く保湿が必要というのはご存じの方も多いですよね。しかし、お風呂の中で少しでも保湿をしてしまえばお風呂後に焦る必要もありません。
ボディソープに保湿成分が含まれているものがあるため、それを使うことで乾燥を防いでくれるのです。
だからと言って、保湿をしなくていいというわけではないのでご注意を。
普通のボディソープを使用するより断然保湿が楽になるはずなので、ぜひ試してみてください。
●入浴剤で保湿
湯船に浸かる時間がある時は、保湿成分入りの入浴剤を使いましょう。これだけでも、お肌がツルツルになりますし入浴後の保湿も短時間で済ますことができます。
リラックスできる香りのものもあるので、自分の好きな香りを見つければ保湿とリラックスのダブル効果でお得ですよね。
しかし、保湿成分が入っていても完全に保湿をしてくれるわけではありません。
入浴後は、簡単で良いのでボディクリームなどで保湿をしましょう。
●濡れた肌に使える保湿剤
入浴後に保湿!と考える事で余計面倒になっているということはありませんか?それならばお風呂の中で保湿剤を使い、お風呂から出たらボディケアはしない、というのはいかがでしょうか。
保湿剤の中でも、濡れた肌にそのまま塗ることで効果を発揮するタイプのものがあります。
お風呂の中で濡れた肌は、最も水分量が多い状態となっています。
それを閉じ込めてくれるが、塗れたまま使える保湿剤なのです。
塗った後、軽くシャワーで流したらいつも通り体を拭くだけでOKなので、時間がない人にもオススメです。
●顔の保湿も簡単に
ボディケアで実際一番面倒なのは、顔の保湿ではないでしょうか。お風呂から出たら直ぐに化粧水をつけて、美容液をつけて、乳液!とやることが多いのでそう感じますよね。
そういう人には、乳液のみの保湿をオススメします。
乳液はもともと油分が含まれており、保湿効果もあるコスメです。
そして、美白成分などが含まれたプラス効果のある乳液もあるため、極度に乾燥していない場合は乳液だけでも充分なのです。
中には、化粧水と乳液が一つになっているものもあるので、ズボラさんは試してみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?
どんなに面倒でも、ボディケアはしないよりはしたほうがいいのは当たり前です。
スボラさんと言っても、体を綺麗に保ちたいならちょっとだけでも努力してみましょう。
自分に合った手の抜き方を見つけられれば、ボディケアも面倒と感じなくなるかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
2025年版!子供顔VS大人顔!垢抜けヘアメイクmichill (ミチル) -
メイク苦手さんこそ見てほしい!垢抜けメイク入門マニュアル〜目元編〜michill (ミチル) -
発色しない、くすむ、好きな色が似合わない…プロが教えるパーソナルカラーのお悩み解決テクmichill (ミチル) -
【コスメデコルテ】女性が安心して暮らせる、暴力のない社会の啓発と実現に貢献する「コスメデコルテ パープルリボンプロジェクト」を実施マイナビウーマン -
40代がやっちゃいがち!見直すべき老け見えアイメイク4選michill (ミチル) -
【プチプラ&デパコス】編集部のおすすめを厳選♡11月の新発売コスメカレンダーmichill (ミチル) -
こ、今年も待ってたあぁ!【3COINS】大人が狙いたい「新作ホリデーコスメ」fashion trend news -
【韓国コスメ】メイク前の仕込みが大切! SNSでバズり中のongredientsのツヤ肌乳液をお試し♪CuCu.media -
オルビスの“ベスコスクレンジングオイル”と「改良湯」がコラボ! 1日の終わりに“オチ”つく『オルビスの湯』マイナビウーマン

