初心者でも大丈夫!“シェーディング”の失敗しない方法とは?
2017.02.15 15:00
views
小顔になりたいと思っている人は数多くいらっしゃると思いますが、なかなか顔自体を小さくするのは難しいもの。しかし、今回オススメする“シェーディング”をうまく使うと、小顔に見えることをご存知ですか?そこで、今回は初心者でもできるシェーディングの方法やポイントなどをご紹介していきます。
シェーディングで顔に陰影をつけよう!
シェーディングとは、顔に立体感を持たせるように顔の輪郭などに陰影をつけてメイクをしていくこと。この手法を使うと顔の形をカバーして小顔に見せたり顔のパーツを強調して彫りを深く見せたりすることができるのです。
これだけ聞くととても難しいような印象を受けるかと思いますが、使用するアイテムの選び方や、その使い方さえマスターできれば誰でも小顔メイクをすることができます。
シェーディングアイテムは2パターン
シェーディングは大きく2つのタイプに分けられ、パウダーとクリームタイプがあります。シェーディング初心者の人は使い勝手のよい、パウダータイプがオススメ。初心者でもふんわりとした自然な感じに仕上がり、失敗しにくく、広い範囲に使う時にとても使いやすいのが特徴といえるでしょう。
クリームタイプは、細かい部分に使うにはとても向いており、密着はしやすいものの、馴染ませるのが難しくムラになりやすいため、注意が必要。慣れてから使うことをオススメします。
シェーディングの色味などを選ぶ基準は?
シェーディングの色味は、自分の肌色より2トーン暗いものを選ぶのがオススメ。肌の色に近すぎるとシェーディングの意味が無くなってしまいます。
だからといって暗すぎてもシェーディングの部分が変に浮いてしまうので注意。
そして質感も、マットなものやパール感があるものがありますが、シェーディング初心者なら絶対にマットのものがオススメ。影を自然に作ることができます。
シェーディングの方法とは?
シェーディングはベースメイクが終わったあとでも、その後のポイントメイクが終わってからでもどちらでも構いません。ブラシで取り、手の甲などで余分な粉を落としてから顔にのせます。
こめかみから頬のエラがある部分にかけてなでるようにふんわりとシェーディングを入れてください。
次に生え際に先ほどと同様にふんわりと入れましょう。
そして顎に軽く粉をのせます。
ここで鼻筋をすっきりさせるために、ブラシを小さいものに持ち替えて下さい。
眉頭から鼻筋のワキに向かってシェーディングを入れます。
とにかくシェーディングは入れ過ぎないようにすることが最大のポイントなので、意識してくださいね。
いかがでしたか?
シェーディングは難しいと思われがちですが、慣れてしまえばとても簡単に小顔を実現させてくれるメイク術です。
あなたもぜひ練習してみてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
手元まで若返る?これぞ"大人の品"【ツヤフレンチネイル】が最強かも!fashion trend news
-
若見えする人には共通点あり!プロも実践する-5歳見えメイクmichill (ミチル)
-
【北里琉】上級者見え間違いなし!偏光グリッターを使った「ギラギラメイク」術Ray
-
エクセル、大人気アイブロウがリニューアル&限定パウダーは待望の定番化。新作には美容液コンシーラーも【2025年秋冬 新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
やわ・ふわ眉のキーワードは「クリーム系カラー」。プチプラ眉マスカラ3選マイナビウーマン
-
“盛り”耐性ナシさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方michill (ミチル)
-
“盛り”耐性アリさん向け♡失敗なしで可愛くなれる!メイクのやり方michill (ミチル)
-
王道ブラウンアイシャドウこそ差がつく!垢抜ける新定番シャドウの使い方michill (ミチル)
-
今すぐやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方michill (ミチル)