今年を美容元年にしよう!お正月に美容のためにやっておきたいこと5つ(photo by sergiophoto/Fotolia)

今年を美容元年にしよう!お正月に美容のためにやっておきたいこと5つ

2017.01.01 14:00

お正月は、家族でのんびり過ごして、出かけるのは初詣くらい、という人も多いのではないでしょうか。ゆったりした時間を過ごすのも良いですが、1年の始まりを女子力向上のために使ってみませんか?今回はお正月にやっておきたい美容に役立つ5つのことをご紹介します。


化粧品の整理

購入したけど、肌に合わなかった化粧品、古くなった乳液、使っていないファンデーション、固くなって使いにくくなったブラシ類、そして試供品など。

化粧台や化粧ポーチの中に、現在使っていなくて、今後も使いそうにない化粧品はありませんか?

このような、使っていないもの、古いものを置いておくのはキレイを損なう習慣です。

ぜひ、使っていないものを処分して、普段使っているものの整理や手入れをしてみましょう。

メイクにおいて、道具は大切な相棒です。

お正月の新たな気持ちの時に、メイク道具を整理してみましょう。

時間をかけてスキンケア

お正月にゆっくりしたい時、スキンケアをしながら過ごすのもおすすめです。

パックをしたり、マッサージしたりすることができるのも、ゆっくりできるお正月ならではの過ごし方ですよ。

スキンケアは適切な方法で行うことも大切ですが、ゆったりした気持ちの時に行うことも、効果を高めるために重要なことです。

アロマや好きな音楽を聴きながら、リラックスした空間を作って、楽しい気分でスキンケアを行ってみてくださいね。

半身浴しながらゆっくりパック(photo by Piotr Marcinski/Fotolia)
半身浴しながらゆっくりパック(photo by Piotr Marcinski/Fotolia)

プチ断食

お正月に、運動せずに、ダラダラと食べ続けてしまいがちになる人もいるかも知れませんね。

普段、ゆっくりできる時間がない人ほど、お正月くらいのんびりしたい、と思ってしまう気持ちもわかります。

しかし、あまり動かないのに、食べてばかりいると、太ってしまうのは目に見えていますよね。

お正月の食事量をコントロールできるなら、この時期にプチ断食をするのもおすすめです。

断食の前後は、少量の消化に良いものや栄養ドリンク、スムージーなどを飲んで過ごすようにしてくださいね。

エクササイズで体をほぐす

お正月は街の雰囲気全体がのんびりしているので、アクティブに過ごす、という人の方が少ないかも知れません。

けれど、お正月の寒い時期は体を動かさないと、それだけで代謝はどんどん低下します。

ですので、全身の筋肉をほぐしたり、刺激したりする動きのあるエクササイズを積極的に行ってみましょう。

少し動かすだけでも、体が温まって、活動量をラクに増やすことができますよ。

温活で体を温める

お正月の時期に寒くて、こたつ、ストーブ前、電気カーペット上など、自然と定位置が決まってしまっている、という人も多いのではないでしょうか。

1月は全国的に寒い時期ですよね。

なので、体を温める活動を積極的に行う時期にしましょう。

生姜湯、焼きみかん、半身浴など、体を温めることで血流と代謝が良くなることが期待できます。

体が温まると気持ち良いですよね。

来年も更に美しく!(photo by Piotr Marcinski/Fotolia)
来年も更に美しく!(photo by Piotr Marcinski/Fotolia)
いかがでしたか?

お正月に美容に良いことをすると、美容意識が高い1年間を過ごすことができそうですよね。

ぜひ、時間があって、のんびりできるお正月だからこそ、美容に関することに時間を使ってみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 完売必至!今みんなが狙ってる“プチプラ優秀コスメ”が話題沸騰 オシャレ女子が続々ハマる
    【PR】完売必至!今みんなが狙ってる“プチプラ優秀コスメ”が話題沸騰 オシャレ女子が続々ハマる
    あらた
  2. すっぴんが可愛い女性の肌習慣 さわりたくなる”ごきげん素肌”の秘密って?
    【PR】すっぴんが可愛い女性の肌習慣 さわりたくなる”ごきげん素肌”の秘密って?
    花王株式会社
  3. ロクシタンの「シアバター」の使い方は50以上!1つあればメイクもヘアも自由自在<後編>
    【PR】ロクシタンの「シアバター」の使い方は50以上!1つあればメイクもヘアも自由自在<後編>
    ロクシタンジャポン株式会社
  4. モテ女子の秘密は“45cm”の距離にあった!誰でも可愛くなれる「くちもとBeauty」とは?
    【PR】モテ女子の秘密は“45cm”の距離にあった!誰でも可愛くなれる「くちもとBeauty」とは?
    サンスター株式会社
  5. 【2017年ヒット予測】次くるトレンドメイクって?“本格うるおいケア”アイテムがアツい!
    【PR】【2017年ヒット予測】次くるトレンドメイクって?“本格うるおいケア”アイテムがアツい!
    あらた
  6. モテる唇になる!プチプラコスメに新トレンドの予感 優秀すぎる噂のリップを使ってみた
    【PR】モテる唇になる!プチプラコスメに新トレンドの予感 優秀すぎる噂のリップを使ってみた
    あらた

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  2. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  3. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  4. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  5. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  6. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  7. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  8. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事