

眉毛のプロはこれやめました!やめてよかった「眉に関するNG習慣」3選
2023.06.18 08:00
アイドレッサーのMAKOです。『メイクは引き算が大事』なんて聞いたことありませんか?メイクを始めたばかりの頃には、アイシャドウの色をたくさんのせてみたり、必要以上にアイラインを長く引いてみたり…。そして出来上がった頃には酷い顔になっていたなんてこと、誰しもが経験したんではないでしょうか。眉メイクにも引き算はとっても大事です。やめたら綺麗に描けるようになった!ということもあると思います。今回はプロが辞めたこと3選をお伝えします。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)