

不倫しがちな男の隠せない特徴
不倫は絶対にしてはならないタブーの一つなのに、手を染める男女が後を絶ちません。夫側の不倫も多く、同じことを何度も繰り返す人や、結婚前から浮気がやめられなかった人など、“一途”とは程遠い男性もいます。もし自分のパートナーがそうだったら……と想像するだけで、ゾッとしますよね。しかし、不倫しがちな男性は浮気性である要素を完璧に隠せないとか。不倫男の特徴は見事に共通しているため、観察眼を鍛えれば過半数の女性が見抜けるかと思います。
男はなぜよそ見をするのか?
浮気や不倫を絶対に許せない人からすると、よそ見をする男性の気持ちが一切分からないもの。
「なんで不倫をするの?」と疑問に思うかもしれませんが、実はこれ、心理的な問題や各々の恋愛に対する考え方が大きく影響しているのです!
また、「元から持っている気質がそうする」ということもあるあるですね。
不倫男の実態を理解すれば、危険な相手に寄らない・寄せない予防策を考えられるはずですよ。
新しもの好きで飽きっぽい

すぐ浮気や不倫へ走る人は、新しもの好きな一面があります。
何に対しても飽きっぽく、一つの物事が続かない人は恋愛に対しても同じような顔を見せやすいので、不倫はせずとも恋が短命で終わるパターンが多いとか。
飽き性な男性は、目の前にあるものを大切にできません。
貴重なこの瞬間の幸せを噛み締めない、または理解する能力が欠けているからこそ、平気でよそ見をしてしまうのでしょう。
常に刺激を追い求めている
ハンター気質で恋愛に刺激を強く求めるタイプは、やすやすと不倫に手を染める危険人物。一か所で安定すると途端に興味が失せ、面白味を感じなくなるから次へ行ってしまうとか。
この手の男性はゲーム感覚で恋愛を楽しむため、「相手をオトしたらクリア」のような考えを持つことも多いんです。
なのですぐに釣った魚にエサをやらない状態を作り出すか、ある程度時間が経ったら愛情表現が激減するので、すごく分かりやすいタイプと言えますが……。
独身時代から浮気を繰り返し、結婚後も落ち着かずに遊びまわる人のだいたいが「常に刺激がほしい」「退屈が嫌い」と言うくらいですからね。
承認欲求が強い

モテたい、多くの人に自分を男として認めてほしい気持ちが暴走すると、パートナーがいても他の女性が気になりはじめます。
異性に“癒し”を求めつつ、さらに「誰かの上に立っていたい」等の考えが強いと、浮気や不倫で承認欲求を満たしがちに。
元から持っている欲が大きいか、認められたい願望が抑えきれない男性にありがちな特徴ですね。
自信満々or実は自信がない
「自信満々だからこそ、絶対にオトせる! と確証して不倫へ走るのでは?」なんて声もありますが、実際は人それぞれ。
自己評価が低いといった理由で他にパートナーを作り、男性としての自信を取り戻すor自分を一生懸命保つタイプが意外と多いのです。
彼らは女性からの評価にやたらとこだわりますから、モテる=男のレベルが高いと考え、不倫を自己肯定感アップのツールとして活用するのでしょう。
いずれにせよ女性を道具のように使い、不倫を正当化するなんて許せませんね。
現状に不満がある
奥さんや家庭への不満が大きく、現実逃避をしたい男性ほど不倫をします。
授かり婚でしぶしぶ籍を入れた、最初は仲が良かったけど関係が悪くなってきた、家庭のプレッシャーが大きい等、理由は様々ですが、とにかく共通して言えるのは「家に帰りたくない/いたくない」でしょうか。
特徴①~③のようなタイプとは異なり、ちょっと気弱になって女性へ癒しを求める人が大半です。
気になる相手が不倫に走るタイプかを見極めるには

籍を入れてから相手の本性が見えた! では遅いので、できることなら交際前に危なっかしい気質を見極めたいもの。例え交際中でもパートナーの闇が発覚すれば、大事故が起きるのを防げます。
気になる人が不倫しがちな男性かを見極めるには、先ほど挙げた特徴①~⑤に当てはまらないかを確認しましょう。
特に「承認欲求が強い」は最も注意するポイントで、寂しがり屋や甘えたがりさんも承認欲求の塊のようなタイプが多いです。
『寂しいから』『甘えたい時に会えなかったから……』のような理由で浮気をしがちです。そのため、ゴールイン後も似たようなケースを繰り返すかもしれません。
また、過去に浮気をしたことがあるか否かも確かめてください。一度でも誰かと同時並行した経験を持つのなら、いつだって同じ過ちを犯す可能性が高いでしょう。
一般的な感覚を持つなら浮気を悪と捉え、簡単にそっぽを向けないはず。
理性を抑えきれない人は自分の欲求を優先させるため、いつだって不倫へ走る要素を持っているということですからね。
不倫しがちな男はよく観察するとジャッジしやすい
男性は嘘をつくのが苦手な生き物なので、完璧に浮気や不倫を隠し通せる人はごくわずか。
過半数以上が何かしらの証拠を残し、態度に出したり、しどろもどろになったり、分かりやすい行動を取るので勘の鋭い女性は必ず察せます。
すでに不倫要素を持つ相手なら、普段の生活や発言、性格にヒントが現れやすいですから、ちょっとしたサインを見逃さないで。
自分の目線だけではなく、第三者の意見や異性同士での評判も併せて調べるとよりジャッジできるでしょう。
よそ見をする男性と付き合うとあなたが疲弊するだけではなく、大事な時間を無駄にしてしまいますよ。大事故が起こらぬよう、できる範囲での対策は事前に取るべきです。
関連記事
「結婚」カテゴリーの最新記事
-
妊活クライシス?妊活タイミングに関する、夫婦の“ズレ”とは?マイナビウーマン
-
いつまでもお幸せに! 結婚生活が長続きする夫婦の特徴3選恋学
-
結婚後もトラブルは絶えない?嫁姑問題で注意するべきこと3選恋学
-
何歳で結婚する人が多い?結婚年齢を決める際に考慮すべきポイントとは恋学
-
「結婚してよかった!」男性が心掴まれる妻の行動4つ愛カツ
-
「パパ嫌い!」って思われていない…? 家族から愛される夫の特徴5選恋学
-
元カレはアイドル。そんな彼女が公認不倫に至った理由とは?anna
-
LINEや写真はアウト?弁護士が教える「不倫の証拠NG例」3選anna
-
慰謝料は150万円、財産分与は数千万円!? "サレ妻”のお金事情anna