

夫婦円満の秘訣って?【既婚男性に聞いた】「妻を選んでよかった」と思うとき
夫婦円満の秘訣って?【既婚男性に聞いた】「妻を選んでよかった」と思うとき
結婚したらパートナーとずっと仲睦まじく暮らしたいですよね。
そこで、今回は既婚男性が感じた「妻と結婚してよかったと思ったとき」について紹介します。

いつもと違うメイクに心動かされたとき
「妻が同窓会の準備をしていて『そろそろ出かけるね』と言って顔を見せたんです。その姿がすごく華やかで…。いつもは落ち着いたナチュラルメイクなのに、その日はどこか違った雰囲気で、びっくりすると同時に素敵な女性と結婚できてよかったなと思いました」(36歳/男性)
結婚生活が長くなると、毎日の化粧もナチュラルなものになっていくことが多いですよね。
だからこそ、たまに見せる違った一面に夫はドキッとさせられるのかもしれません。
涙を流す姿を見たとき
「夫婦で家族のドキュメンタリー番組を見ていたとき、妻が感動して泣いていました。家庭環境が複雑だった妻は、自身の状況と重ね合わせているのだと感じました。それを見て、結婚したから自分が妻を守れるのだと思い、改めて妻の支えにならねばと強く意識しました」(38歳/男性)
大切な人が泣いているとドキッとしてしまいますよね。
そして、結婚したからこそ、家族としてパートナーを守ることができると実感するのかもしれません。
子どものように楽しそうなとき
「大型ショッピングモールで買い物をしていたとき、妻がペットショップで子犬に夢中になっていました。『かわいい~』とはしゃいでいる妻はまるで子どものようで、それがとても魅力的だと感じました」(33歳/男性)
大人になると無邪気さを失いがちだからこそ、子どものように楽しんでいる姿に心を動かされることがあります。
そして、そのような姿を見せてくれるパートナーと一緒にいられることに喜びを感じるでしょう。
細やかな気配りを感じたとき
「仕事で試験勉強をしていて深夜まで頑張っていたとき、妻が気を遣って夜食を作ってくれました。すでに寝ていると思っていたので驚きましたし、とても励まされ、結婚してよかったなと思いました」(36歳/男性)
パートナーが自分のことを気遣ってくれるとうれしいですよね。
大切にされていると実感することで、よりパートナーを大切にしようと思うでしょう。
一緒にいられる喜び
パートナーが大切だと改めて感じたときに、結婚してよかったと思うことが多いようです。
互いに寄り添い、一緒にいられる喜びを感じて日々をすごせるといいですね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「結婚」カテゴリーの最新記事
-
イライラしているのは誰のせい…? 妻をイライラさせる夫の言動ランキング5恋学
-
親の結婚反対で一生独身?体験談と解決策を紹介!恋学
-
不倫相手と夫を別れさせる方法とは?anna
-
世の中の妻が「夫に疲れる理由」 離婚を考えそうになる“夫の行動”は…Sirabee
-
「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選恋学
-
地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選恋学
-
離婚経験者が口を揃えて言う!「結婚して後悔する男」の特徴とはハウコレ
-
【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選恋学
-
それは好意ではなく依存…⁉ 女性を不幸にする男性の特徴5つ恋学