

これは困る…。結婚祝いでもらってうれしくなかったもの5つ
プレゼント選びって相手のことをよく知っていてもなかなか難しいもの。特に高価なプレゼント贈ることが多い結婚祝いは失敗したくないですよね。そこで今回は、結婚祝いで実際にもらってうれしくなかったものを調査してみました。
趣味に合わない雑貨
「人気ブランドの雑貨ではあったのですが、私の好みとは全く合わないデザインだったので困りました。何度もうちに遊びに来たことのある友人だったので、なぜ私の好みに合わないようなものを選んだのか謎だったのですが。今後もうちに遊びに来ることを考えると売ったりできないし、仕方なく飾っています」(28歳・Sさん)
▽ 「このブランドだったらみんなうれしいはず」と選んだのだろうけど、ブランド名よりも好みに合うデザインのほうが重要ですよね。
バスローブ
「ペアのバスローブをもらいましたけど、あんなに大きくてごついタオルをかけるスペースが脱衣所にないし、乾かないし、うれしくなかったです。それだったら、普通にバスタオルでよかったんですけどね。バスローブなんて使っている一般庶民、どれくらいいるんでしょう」(27歳・Aさん)
▽ 結婚祝いだからちょっとゴージャスなものをということで選んだんでしょうけど、バスローブなんて日本で使っている人はセレブくらいですよね。
名言が書かれたポスター
「夫婦についての名言が書かれたポスター。いいことが書いてあるのはわかるのですが、墨汁で書かれたポスターのテイストが部屋に合わないので一回も飾っていません。
わざわざアーティストにオーダーして書いてもらったんだと自信満々で渡されたのですが、この手のポスターはすごく好みが分かれるのでプレゼントとしてはちょっと気をつけるべきだと思いますね」(30歳・Sさん)
▽ 名言自体も好みじゃないことが書かれていることもあったりしますよね。
巨大な観葉植物
「おしゃれだけど巨大な観葉植物が家に届いたときには言葉を失いました。狭い家がさらに狭くなり、植物に癒やされるどころか、イライラさせられるはめに。育て方もよくわからなくてすぐに枯れてしまい、申し訳ない気持ちになりました。
観葉植物ってセンスのいいプレゼントだとは思うんですけど、相手の家のサイズに合わせて選ぶ植物を考えたほうがいいですね」(29歳・Tさん)
▽ 観葉植物ってまずは置きたいスペースを見つけてから買うものなので、一方的に渡されると困りますよね。
キャラクターものの食器セット
「限定モノでなかなか手に入れることが難しいレアな食器セットとはいえ、キャラクターものはつらいですね。別に好きなキャラクターでもない上に、高価なものなので食洗機にも電子レンジにも入れることができないハイメンテナンスな食器で。
あまり会う機会のない人からのプレゼントだったので、フリマサイトで売ってしまいました」(28歳・Nさん)
▽ 人気のキャラクターものでも、みんながみんな好きなわけではないので、キャラ物は避けてほしいですよね。
今まさに結婚式のギフトを探しているというあなた。これらのアイテムは避けたほうがいいかも?
関連記事
「結婚」カテゴリーの最新記事
-
イライラしているのは誰のせい…? 妻をイライラさせる夫の言動ランキング5恋学
-
親の結婚反対で一生独身?体験談と解決策を紹介!恋学
-
不倫相手と夫を別れさせる方法とは?anna
-
世の中の妻が「夫に疲れる理由」 離婚を考えそうになる“夫の行動”は…Sirabee
-
「不倫されてた…」落ち込んでいる暇はない⁉ 浮気相手にとるべき対抗策7選恋学
-
地獄の始まり…⁉ 絶対避けたい最低夫の結婚前の見極め方7選恋学
-
離婚経験者が口を揃えて言う!「結婚して後悔する男」の特徴とはハウコレ
-
【最悪】モラハラにマザコン… 結婚後態度が豹変する男性の特徴4選恋学
-
それは好意ではなく依存…⁉ 女性を不幸にする男性の特徴5つ恋学