大河『べらぼう』暴君・道廣を怪演するえなりかずき 弟との2ショットに「並んでみると…」

2025.06.26 18:30
提供:Sirabee

大河『べらぼう』で暴君・松前道廣を演じているえなりかずきと弟・廣年役のひょうろくが公式SNSに登場。収録後の本音トークを展開した。

横浜流星

放送中の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK)で周囲に恐れられている暴君・松前家八代当主の松前道廣を演じるえなりかずき。初登場時から怪演が話題となるなか、公式SNSで公開された弟との2ショットが大きな反響を呼んでいる。


【ポスト】収録後の兄弟トーク



24回のあらすじ ※ネタバレあり


「江戸のメディア王」と評される浮世絵版元(出版人)の「蔦重」こと蔦屋重三郎(横浜流星)が吉原を舞台に奔走する姿を描いた本作。


22日放送の24回では、蔦重の地元問屋・版元「耕書堂」の日本橋進出が本格化。店を畳んだ日本橋の地元問屋「丸屋」を買い取るために、女郎屋の主・女将ら「忘八」の協力のもと策略をめぐらせる。


その一方で老中・田沼意次(渡辺謙)の嫡男・田沼意知(宮沢氷魚)は花魁・誰袖(福原遥)と手を組む。誰袖のもとに足繁く通う江戸家老・松前廣年(ひょうろく)を懐柔し、抜荷(幕府の禁令を破って行われた密貿易)の証拠を掴もうと画策していた。



誰袖に詰め寄るも...


廣年の兄は松前家八代当主・道廣で、家臣を標的に火縄銃を撃って楽しむ暴君。廣年が吉原に通っていると知った道廣は「お前、家老の分際で吉原で湯水のごとく金を使っておるのか」と激怒し銃口を向ける。廣年はあまりの恐怖に「女郎に唆されまして」と叫びながら、その場に倒れてしまう。


すべてを悟った道廣は大文字屋の誰袖を訪ねる。大文字屋の主人・二代目市兵衛(伊藤淳史)に「誰袖が廣年を唆し琥珀の直取引(抜荷)を企んでいた」と詰め寄った。


市兵衛と誰袖は「花魁、なんてことを」「お許しくださんし、主さん(廣年)会いたさに魔が差しんして」と一芝居を打ってその場を誤魔化そうとしたが、道廣は「いや、いっそそれをワシとおまえでやらんか」とまさかの提案。驚く市兵衛らに対し「松前家と吉原で、ひとつ琥珀で大儲けせぬかという話だ」と笑みをこぼした。



公式SNSでインタビュー


家臣だけでなく、家臣の妻を木に縛りつけて火縄銃を撃つなど、非道な行為を楽しんできた暴君・道廣に、視聴者からは「ここまでのブラックえなりは史上初ですわ〜 みんな心の臓止まりますわ」「えなりさん怖かったです。いつも優しい役柄なので、背筋凍りそうでした」といった声が寄せられている。


公式SNSで「『心を鬼にして当たっている』と兄・道廣役のえなりかずきさん。『めちゃめちゃ怖かった』と弟・廣年役のひょうろくさん。松前兄弟を演じるお二人に収録の感想を聞きました!」と綴り、道廣・廣年兄弟にインタビューを決行。


作中の雰囲気とは一転して、「兄弟でーす」「めちゃくちゃ怖かった」「弟にフォローしていただいている感じです」と和気あいあいと語っていた。



「本当の兄弟みたい」と反響


屈指の悪役として作品を盛り上げている道廣と、兄に怯える廣年を好演するえなりとひょうろく。2人の関係性が垣間見える、貴重なオフショットに視聴者からも多くの感想が。


「似ているけど、性格は、全然違う。ダークサイドなマリオブラザーズ」「並んでみると、すっごく似てる」「本当の兄弟みたい(笑)」「現場のいい雰囲気伝わってきました。画面を通すと緊迫感がすごいのに...」とここでしか見られない2人の姿を堪能している。



息のあったやりとりも...


https://twitter.com/berabou_nhk/status/1936743369038024898


(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)

関連記事

  1. 「もう忘れたと思ってたのに…」未練が消えずに残り続ける理由とは
    「もう忘れたと思ってたのに…」未練が消えずに残り続ける理由とは
    ハウコレ
  2. 男性を虜にする「恋愛上手な女性」のモテ行動って?
    男性を虜にする「恋愛上手な女性」のモテ行動って?
    愛カツ
  3. これが男性の本音。脈なしの女性「だけ」に言うこと
    これが男性の本音。脈なしの女性「だけ」に言うこと
    愛カツ
  4. 男は全員好き!男人気No.1の「小悪魔系女子」とは
    男は全員好き!男人気No.1の「小悪魔系女子」とは
    Grapps
  5. 婚活・マッチングアプリにまともな女性がいない?理由や注意が必要な女性の特徴を解説
    婚活・マッチングアプリにまともな女性がいない?理由や注意が必要な女性の特徴を解説
    恋学
  6. バカにしてくる…恋人の前と友達の前で態度が違うのは何故?
    バカにしてくる…恋人の前と友達の前で態度が違うのは何故?
    恋学

「テレビ」カテゴリーの最新記事

  1. 大河『べらぼう』幸せ絶頂の田沼意知に悲劇 演じた宮沢氷魚“お気に入りシーン”は奇しくも…
    大河『べらぼう』幸せ絶頂の田沼意知に悲劇 演じた宮沢氷魚“お気に入りシーン”は奇しくも…
    Sirabee
  2. お茶漬けに「余りもの」のアレが合う? 小木博明も「やってみたい」興味津々
    お茶漬けに「余りもの」のアレが合う? 小木博明も「やってみたい」興味津々
    Sirabee
  3. テレビは「オワコン」ではなかった? 博多大吉が影響力ある“TV番組”を解説「みんな観てるよ」
    テレビは「オワコン」ではなかった? 博多大吉が影響力ある“TV番組”を解説「みんな観てるよ」
    Sirabee
  4. 藤井隆、仕事で快感を得る瞬間は? への回答に「サイコー」「素敵」と反響
    藤井隆、仕事で快感を得る瞬間は? への回答に「サイコー」「素敵」と反響
    Sirabee
  5. 森香澄、「パワハラとセクハラのあいだ」と感じた出来事 男性上司に食事に誘われ…
    森香澄、「パワハラとセクハラのあいだ」と感じた出来事 男性上司に食事に誘われ…
    Sirabee
  6. 「いいな~」といった女優、続く“言葉”が斜め上すぎて… ウエンツ瑛士「すごく天才的な子」
    「いいな~」といった女優、続く“言葉”が斜め上すぎて… ウエンツ瑛士「すごく天才的な子」
    Sirabee
  7. 博多大吉、飲みに行きたい“居酒屋チェーン店”告白も… 華丸は「ちょっとイヤミやったね」
    博多大吉、飲みに行きたい“居酒屋チェーン店”告白も… 華丸は「ちょっとイヤミやったね」
    Sirabee
  8. エアコンの「間違った設定」で命を落とす危険性… 武田鉄矢もやらかした“大ミス”
    エアコンの「間違った設定」で命を落とす危険性… 武田鉄矢もやらかした“大ミス”
    Sirabee
  9. オードリー若林正恭、「俺はタモリだ」発言の真意は… 「ダサすぎる」「たしかに」と反響
    オードリー若林正恭、「俺はタモリだ」発言の真意は… 「ダサすぎる」「たしかに」と反響
    Sirabee

あなたにおすすめの記事