

熊田曜子、ママタレの“収入事情”に驚き 「働けない時期、絶対あったはずなのに」「すごい!」
出産や育児で仕事がなくなりがちなイメージのママタレ。しかし、2度の出産を経ても、収入が上がり続けているという“あの人物”の告白に熊田曜子もびっくり…。

グラビアアイドルでタレントの熊田曜子が、15日放送の『バカリ×風磨×ヒエラルキー ~元アイドルの序列を考えてみました~』(日本テレビ系)に出演。同じママタレとして活動する菊地亜美の収入事情に「すごい」などと舌を巻いた。
元アイドルの序列をつける
番組は元櫻坂46、AKB48、モーニング娘。ら元アイドルの現在を聞き、その序列=ヒエラルキーを格付けする単発バラエティ番組。
菊地の現在は番組終盤に紹介され、2008年にデビュー、2018年に会社経営者と結婚し、ことし3月には第2子を出産という順風満帆な半生VTRが流される。
菊地「1回も年収下がったことないの!」
インスタグラムのフォロワー数とテレビ出演本数も、7人の元アイドルゲスト中1位と、序列トップをうかがわせる菊地。
さらに、本人も「これ自慢なんだけど、デビューして18年かな? 1回も年収下がったことないの!」と語り、スタジオには「えー!」「すごい!」と口々に漏れていった。
熊田も「すごいと思う」
菊地は続けて、「ずっと上がってる。だから、今日が1番!」と、収入が右肩上がりであることを強調する。
すると、これを聞いた熊田は「でも、出産を経ても少なくならないってのはすごい!」と、同じママタレの立場からいかにすごいかを力説。
「だって働けない時期、絶対あったはずなのに、それでも収入が減らないのはすごいと思う」と重ねて菊地の活躍を称えた。
1度だけ「ヤバいなってとき」が
そんな菊地でも「1回、ヤバいなってとき」があったそうで、「2020年の8月に出産したんですね1人目。その年の4月くらいに初めてコロナ禍で緊急事態宣言があって」と、コロナ禍と産休が重なってしまったことを述懐。
「そのちょっと前くらいから『あれ? ちょっと仕事減ってきた』って。本当に、如実にスケジュール帳に出てたの」などと当時の焦りを明かしたが、最後は「うまいことコロナと出産のせいにしたんだよね(笑)」と、あくまで自分の需要が下がったわけではないことにして乗り切ったと明かし、笑いを誘った。
(文/Sirabee 編集部・玉山諒太)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
長濱ねるの“好きな食べ物”にベテラン芸人がブチギレ 「超つまんねーよ」「嘘つけよ、お前」Sirabee
-
『DayDay』もしも、海で危ない目に遭ったら… 「水難事故」から身を守る“3つのポイント”Sirabee
-
「私、絶対怒らせたくない」占い師もビビる… じつはキレると1番怖い沢村一樹の“意外な一面”Sirabee
-
みちょぱ、「どこに行っても…」ある悩みを告白 共演者は「学年に1人いた」「それだよ!」Sirabee
-
有吉弘行、40代で“呑みに行かなくなった”理由 「不毛じゃん」「もう本当クソだと思う」Sirabee
-
『あんぱん』のぶがサラッと投下した“ある情報”に… 「ナイスアシストすぎる」視聴者ワクワクSirabee
-
みちょぱ「あの人ホントに終わると思う」 甘やかしてきた夫・大倉士門に“警鐘”鳴らすSirabee
-
水野美紀、夫と喧嘩したら駆け込む“意外な場所”告白 「24時間やってるから」Sirabee
-
マツコ、“貧乏性”のためスーパーで1キロ分買ったもの 「もったいないなって…」Sirabee