

氷川きよしが“もう1つの名前”を名乗る理由 「そっちの方が…」「広がりも持てた」
『おしゃれクリップ』で、氷川きよしさんが「KIINA.」を名乗るようになった理由を告白。その由来も明かしました。

11日放送の『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)に、歌手の氷川きよしさんが出演。
活動復帰後に、氷川さんが“もう1つの名前”を名乗るようになった経緯を明かしました。
「KIINA.」と名乗る理由は...
休養していた歌手としての活動を再開後、自分のことを「KIINA.」と名乗るようになった氷川さん。
そんな氷川さんは「KIINA.を名乗ったタイミング」を尋ねられると、もともと自分のことを「キィ」とごまかしながら言っていたことを打ち明けます。
「『ナ』を付けると全く別物になる」と話した氷川さんは、プライベートでも「キィ」と呼ばれていたことを明かしつつ、そこに「ナ」を付けた後について「そっちの方が女の子ともっと仲良くなれる感じにもなった」と語りました。
一文字に込められた思いが明らかに
「『分かるよね!』みたいな、広がりも持てたっていうか...」と話した氷川さんは、それが理由で自身のインスタグラムを「KIINA.」の表記にしたことを説明。
さらに、氷川さんは「キィ」の後になぜ「ナ」を付けたのかを聞かれると、「ナチュラルでいたい」という思いから、この文字を選んだことを明らかにしました。
最初は戸惑ったけど...
「2つ名前があっていいじゃない、それで。それでいいと思って」と話した氷川さん。すると番組内では、氷川さんとは20年以上前にご近所きっかけで仲良くなり、旅行や食事に行く仲である夫妻にインタビューを行いました。
夫妻によると、氷川さんのことをずっと「きよしくん」と呼んでいたものの突然「KIINA.」に変わり、初めは戸惑ったとのこと。
しかし「本人がそういうふうに思ってたからか、違和感なくみんなにスーッと馴染んでいった」と話し、続けて2人は「いろんなことに自信ついてるっていうか、ふっ切れてる」「自由になった」と氷川さんの変化を語りました。
『おしゃれクリップ』はTVerで5月18日まで視聴可能
(文/Sirabee 編集部・綿 つゆ子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
来月から熱中症対策義務化 今すぐ「脱水状態」をセルフチェックする方法Sirabee
-
「冷蔵庫の中なのに」驚き… 気付くとカビが増殖するアレ、専門家は「週に1回」お手入れを推奨Sirabee
-
渋谷凪咲、ロケ中に“熱中症”になった経験を語る 反省点は「カロリーを気にして…」Sirabee
-
人気アニメ・ヒロアカ公式スピンオフ「ヴィジランテ」監督×声優が大阪に!アニメ制作秘話を語るanna
-
雛形あきこ、冷蔵庫に“大量ストック”してるもの 「月10万円」出費にスタジオでも驚きの声Sirabee
-
博多華丸・大吉、中トロ超えた“絶品ツマミ”に感動 「めっちゃくちゃうまいやん、なにこれ?」Sirabee
-
どうしても行きたくない先輩からの誘い 若槻千夏の“回避法”がさすが「裏を取って…」Sirabee
-
三上悠亜、“クズ男の見抜き方”に絶対の自信 「強すぎる」「かっこよすぎ」反響呼ぶSirabee
-
ゆいP、夕食で食べる“肉の量”にスタジオザワつく 「客席もちょっと引き気味」Sirabee