まやや(内田理央)、覚醒 月海(芳根京子)ら新たな挑戦 月9「海月姫」<第5話あらすじ>
2018.02.12 10:00
views
女優の芳根京子が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『海月姫』(毎週月曜よる9時~)の第5話が12日、放送される。
月9ドラマ「海月姫」
原作は、日本テレビ系でドラマ化された「東京タラレバ娘」の東村アキコ氏が描く同名作品。“オタク女子”が自分には一生縁がないと思っていた恋を知り、複雑な三角関係に巻き込まれながら新しい自分を見つけていく“シンデレラ・コメディー”となっている。クラゲを愛しすぎてしまった筋金入りの “クラゲオタク女子”・倉下月海役を芳根、“女装美男子”・鯉淵蔵之介役を瀬戸康史、“童貞エリート”・鯉淵修役を工藤阿須加が演じる。
月海役の芳根にとって初の月9主演で、瀬戸が女装姿を披露することでも話題を集めている。
第5話あらすじ
稲荷翔子(泉里香)が『天水館』の持ち主、千絵子(富山えり子)の母に直接、土地建物の売買契約を持ち込んだことを知り、倉下月海(芳根京子)たちは戦々恐々。一方、鯉淵蔵之介(瀬戸康史)も花森よしお(要潤)から、父の慶一郎(北大路欣也)が自ら主催するパーティーで天水地区再開発賛成派を表明すると聞いて危機感を募らせる。
蔵之介が『天水館』へ行くと、月海はドレスをたくさん作って販売したいと訴える。蔵之介も賛成し、慶一郎のパーティー開催日にファッションショーをやろうと言い出した。
尻込みする“尼~ず”たちだが、ジジ様(木南晴夏)はそれしかないと同意。ばんばさん(松井玲奈)、まやや(内田理央)はジジ様に儲けが出たら趣味の品を買えるかもと言われてやる気になった。
作戦会議を始めるが、販売用のドレスを作るためには“尼~ず”たちでは手に余る。そこで縫製のプロを雇うことになった。すると千絵子は友人にプロがいると月海たちを連れて頼みに出かける。
月海たちが通された千絵子の友人、ノムさん(安達祐実)の部屋にはたくさんの人形が飾られていた。ノムさんの服作りは人形専門。
しかし、ノムさんの力量は本物でクラゲのドレスを気に入って即座に人形用の型紙を作る。人間用ドレスに協力してくれたらデザインを人形にも使って良いと千絵子が条件を出すと、ノムさんは了承した。
こうして月海たちは本格的なドレス作りに着手。蔵之介はショーの会場探しを始める。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
藤田ニコル、新婚旅行先で夫に“ドン引き”されたこと 「1日分を全部…」Sirabee -
鬼越トマホーク・良ちゃん、“ママタレ”くわばたりえにチクリ 「それをお金にしてる時点で…」Sirabee -
『ドラクエ3』発売日、家電量販店で“衝撃の光景”が… 若林正恭「グッときた」Sirabee -
『べらぼう』公開された一橋治済の能面コレクション 23番目の面が話題に…「顔面が強い」Sirabee -
ジャンポケ太田博久、暴露系アカウントに相方おたけの名前が… ピン芸人覚悟もまさかの展開Sirabee -
劇団ひとり、読書の際に起きる症状を告白 「ずっと文字読んでたはずなんだけど…」Sirabee -
最近、飲食店から「消えつつあるもの」 いとうあさこの“訴え”に共感の声Sirabee -
千原ジュニア、後輩の“ハラスメント扱い”にショック 「陰口叩かれてて」「楽しいと思ってた…」Sirabee -
森香澄、もらって困った“高額プレゼント”を明かす… 彼氏を「家に入れられなかった」Sirabee










