神戸市9区で「住みたい」と思うエリアランキング2位は「中央区」、1位は?【2025年最新】

2025.09.25 21:15
提供:All About

All About編集部は「神戸市9区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。「住みたい」と思うエリアについて、ランキング結果とあわせて街に詳しい大谷修一さんのコメントを紹介します。 ※画像:PIXTA

街を歩きながら「このエリアに住んだら、気持ちよく暮らせるだろうな」と感じたことはありませんか? 豊かな自然や閑静な住宅街が広がる場所に、思わず憧れてしまうことってありますよね。

All About編集部は2025年9月11日~12日にかけて、全国20~70代の男女250人を対象に「神戸市9区のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果をランキング形式で紹介するとともに、神戸生まれ・神戸育ちのAll Aboutガイド・大谷修一さんに神戸の「住環境」について聞いてみました。

2位:中央区/58票

2位は中央区でした。中央区は神戸市の中心に位置し、新神戸駅、神戸空港、神戸港があるため、交通の便が非常によいエリアです。三宮や元町ではショッピングも存分に楽しむことができ、行政の中心地でもあるため、利便性がよい点が高評価に繋がったようです。

回答者からは「三宮がある中心地。素敵なマンションが多く、お買い物もできて、海も山も近く、利便性が最高だから」(30代女性/兵庫県)、「通勤、通学に便利な交通網が整備されているから」(40代女性/兵庫県)、「三宮・元町・ハーバーランドなど、商業・観光・文化が集まる神戸の中心地だし、山と海に囲まれた自然環境も魅力だから」(50代男性/広島県)などのコメントが寄せられていました。

1位:東灘区/68票

1位は東灘区でした。東灘区は神戸市東部に位置し、六甲山や住吉川など自然に恵まれたエリアです。JR、阪急、阪神の複数路線が利用可能で、三宮や大阪・梅田へのアクセスも良好です。閑静な住宅街が多く、治安もよいことから居住地として人気が高いようです。

回答者からは、「海と山に囲まれていて自然豊かなエリア、教育環境もよくて子育てしやすそうだと思ったから」(30代女性/愛知県)、「高級住宅地と庶民的な住宅地が入り混じっていて、住みよいところだからです」(50代男性/兵庫県)、「JR、阪急、阪神の3線が走り、三宮、大阪へのアクセスがスムーズで、高級住宅街もあるからです」(60代女性/愛知県)などのコメントが寄せられていました。

神戸に詳しい大谷さん「港町・神戸らしい洗練された場所」

住みたいエリアとして人気があるのは中央区から灘区、東灘区にかけての一帯。交通の利便性が高く、三宮を起点に東西へは阪急、JR、阪神、山陽電鉄が走っており、大阪・京都・奈良方面や明石・姫路方面へのスムーズなアクセスが可能。

さらに南北には神戸市営地下鉄やポートライナーが整備され、新幹線の新神戸駅や神戸空港、有馬温泉方面へもらくらく移動できます。

ショッピングやグルメスポットも充実しており、三宮から元町にかけては神戸阪急や大丸神戸店をはじめ、ミント神戸やさんちか(三宮の地下街)、三宮センター街、元町商店街にはおしゃれなブティックやレストランが集結。休日ともなると観光客や地元住民で賑わいます。

中心部にある東遊園地では神戸ルミナリエなどの各種イベントが行われ、隣接する元町の南京町やメリケンパークといった観光名所も徒歩圏内。港町・神戸らしい洗練された生活と行楽・文化を身近に感じられる場所です。

【大谷 修一プロフィール】
神戸大学卒業。神戸生まれ・神戸育ち、北海道在住の風水師。得意とするのが風水と旅行を掛け合わせた「風水トラベル」。雑誌やテレビ番組、本の執筆のため、北は利尻・礼文の島々から南は道南・松前まで北海道内の津々浦々を巡り、風水エネルギーたっぷりのパワースポットやその土地土地の名湯名泉、美味しい食べ物を取材・発信している。

<調査概要>
調査期間:2025年9月11日~12日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国20~70代の男女250人(20代:51人、30代:83人、40代:66人、50代:40人、60代:9人、70代:1人)
※回答者のコメントは原文ママ


執筆者:大谷 修一

関連リンク

関連記事

  1. Netflix『今際の国のアリス』シーズン3がついに配信!佐藤監督が「完全オリジナル物語」にした理由とは
    Netflix『今際の国のアリス』シーズン3がついに配信!佐藤監督が「完全オリジナル物語」にした理由とは
    All About
  2. まるで絵本の中! ハウステンボスの新アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」
    まるで絵本の中! ハウステンボスの新アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」
    All About
  3. トマト柄!? 浴衣姿のくまモンを銀座で発見! たくさんの子どもたちとの触れあいも楽しんで
    トマト柄!? 浴衣姿のくまモンを銀座で発見! たくさんの子どもたちとの触れあいも楽しんで
    All About
  4. 福山雅治、山田裕貴の主演作、直木賞受賞作の映画化『宝島』もある!見応え抜群【9月の超厳選映画5選】
    福山雅治、山田裕貴の主演作、直木賞受賞作の映画化『宝島』もある!見応え抜群【9月の超厳選映画5選】
    All About
  5. 【沖縄限定チェーン】沖縄で愛される「2つのオレンジジュース」、懐かしい味が今も愛される理由
    【沖縄限定チェーン】沖縄で愛される「2つのオレンジジュース」、懐かしい味が今も愛される理由
    All About
  6. スタバも規制に乗り出した。「複数人席を独り占め」「店内にプリンターを持ち込む」韓国カフェの迷惑客
    スタバも規制に乗り出した。「複数人席を独り占め」「店内にプリンターを持ち込む」韓国カフェの迷惑客
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 監獄がまるごとアート空間に!「奈良監獄ミュージアム」2026年4月開館
    監獄がまるごとアート空間に!「奈良監獄ミュージアム」2026年4月開館
    女子旅プレス
  2. 大絶景と美味しい食事でリフレッシュ!子連れ・記念日・女子旅にもおススメの北海道旅
    大絶景と美味しい食事でリフレッシュ!子連れ・記念日・女子旅にもおススメの北海道旅
    Sheage(シェアージュ)
  3. 六本木で「エヴァンゲリオン」30周年記念展、展示構成やキービジュアル公開
    六本木で「エヴァンゲリオン」30周年記念展、展示構成やキービジュアル公開
    女子旅プレス
  4. USJで“完売必至”年越しカウントダウンイベント開催決定 最大26時間遊び放題&豪華ステージで年納め
    USJで“完売必至”年越しカウントダウンイベント開催決定 最大26時間遊び放題&豪華ステージで年納め
    女子旅プレス
  5. まるで絵本の中! ハウステンボスの新アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」
    まるで絵本の中! ハウステンボスの新アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」
    All About
  6. トマト柄!? 浴衣姿のくまモンを銀座で発見! たくさんの子どもたちとの触れあいも楽しんで
    トマト柄!? 浴衣姿のくまモンを銀座で発見! たくさんの子どもたちとの触れあいも楽しんで
    All About
  7. いちご×雪だるまのスイーツブッフェ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで開催
    いちご×雪だるまのスイーツブッフェ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで開催
    女子旅プレス
  8. 秘境に広がる秋の絶景に癒やされよう!新潟・魚沼市の隠れた紅葉名所5選
    秘境に広がる秋の絶景に癒やされよう!新潟・魚沼市の隠れた紅葉名所5選
    女子旅プレス
  9. ホテルニューオータニ幕張でハロウィンビュッフェ、絶品モンブランから秋色タルトまで満足度大のラインナップ
    ホテルニューオータニ幕張でハロウィンビュッフェ、絶品モンブランから秋色タルトまで満足度大のラインナップ
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事