

滋賀県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選

春のおでかけといえば、やっぱりお花見! 花びら舞う桜並木を散歩するのはもちろんですが、レジャーシートを広げたり、ベンチでのんびりしたりしながらピクニック気分を満喫するのにぴったりな季節です。
今回は、彦根城や長浜城といった史跡から琵琶湖と桜の共演まで、滋賀県内のピクニックができる人気お花見スポットと、テイクアウトフードのお店を合わせてご紹介します。
( Index )
【彦根市】「彦根城」でクレープピクニック 【長浜市】「長浜城 豊公園」で自然食ピクニック 【高島市】「海津大崎」で洋食ピクニック【彦根市】「彦根城」でクレープピクニック

「彦根城」は現代に当時の天守が残る12城のひとつで、国宝にも指定されている名城。春はお堀沿いに彦根城を取り囲むように約1,200本の桜が咲き誇り、開花期間中には桜まつりが開催されます。お堀は屋形船で遊覧もできるため、息をのむような桜の絶景を船上から眺めるのもおすすめです。

夜になると内堀を中心にライトアップも行われるので、夜桜もお楽しみに。
彦根城(ひこねじょう)
見頃:3月下旬~4月上旬
滋賀県彦根市金亀町1-1
0749-22-2742(彦根城運営管理センター)
※桜の時期の交通規制等については0749-23-0001(彦根観光協会)
開場時間:8:30~17:00(最終入場16:30)
料金(玄宮園を含む彦根城入場):一般1,000円、小中学生300円
ランチにもデザートにもうれしいそば粉クレープ

2024年8月にオープンした「GENTIL creperie」は、滋賀県産のそば粉を使ったクレープのお店です。デザートのクレープはシンプルなシュガーバターから自家製のホイップクリームやソースを使ったもの、季節替わりのメニューまでバリエーションも豊富。自家製のホワイトコーラやぶどうソーダといったドリンクも人気です。


2025年1月より登場した「ランチクレープ」は、たまごとチーズとソーセージのシンプルなクレープ「コンプレ」と、トマトと季節の野菜を使ったラタトゥイユとチーズがメインのクレープ「ラタトゥイユ」の2種。セットを注文すれば、滋賀県産の甘酒を使ったコーンスープ付きにできます。
おやつピクニックにぴったりのデザートクレープ&ドリンクはスライドでご紹介。桜と一緒に写真を撮りたい、ビジュアルも素敵なクレープぞろいです!





GENTIL creperie(ジョンティクレープリー)
滋賀県彦根市戸賀町100-50トガノツバメ内
0749-30-9959
営業時間:12:00~16:00(L.O.)
定休日:日・月曜
【長浜市】「長浜城 豊公園」で自然食ピクニック

かつて豊臣秀吉の居城でもあった長浜城跡に広がる総合公園が「豊公園」。園内には長浜城歴史博物館のほか、こども向けの遊具や噴水などがあり、ファミリーにも人気のスポットです。

豊公園内では約550本のソメイヨシノが一斉に咲き誇り、一面が淡いピンク色に包まれます。満開の桜の下でのピクニックはもちろん、すぐそばの琵琶湖畔にレジャーシートを広げ、桜と琵琶湖を見渡すピクニックも爽快感いっぱいです。
長浜城 豊公園(ながはまじょう ほうこうえん)
見頃:4月上旬~中旬
滋賀県長浜市公園町1325
0749-65-6541(長浜市都市計画課)
散策自由
滋賀素材たっぷりのランチをテイクアウト!

JR長浜駅や人気施設「黒壁スクエア」にもほど近い「小麦畑」は、“安心・安全・地産”をモットーにした自然食カフェです。地元の野菜をたっぷり使ったフードメニューに定評があり、うれしいのはテイクアウトメニューのバリエーション! ボリューム満点のオンザライススタイルから気軽に楽しめるタコスまで、ヘルシーグルメがラインナップします。


「小麦畑ロコモコ」は、ジューシーな自家製ハンバーグが2個も乗った人気メニュー。実はごはんの上にも目玉焼きが隠れています。「小麦畑タコス」は、滋賀県産の無農薬全粒粉を使ったタコス生地に、旬の地産野菜がたっぷり。カップに入っているので、持ち歩きもらくちんです。
そのほかのおすすめテイクアウトメニューはスライドでご紹介。どれも注文があってからつくるため、できたてアツアツが楽しめます。





地産野菜 小麦畑(ちさんやさい こむぎばたけ)
滋賀県長浜市元浜町8-28
0749-53-3125
営業時間:10:00~最大24:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
【高島市】「海津大崎」で洋食ピクニック

滋賀県高島市といえば、ずらりと並んだメタセコイア並木が有名ですが、琵琶湖沿いの「海津大崎」は約4kmにわたって続く桜並木が人気。春になると約800本のソメイヨシノが一斉に満開を迎え、桜並木に沿うように整備された自然遊歩道「近江湖の辺の道」の周辺では、ピクニックも楽しめます。

桜を眺めながらアクティビティが楽しめるのも「海津大崎」の魅力のひとつ。ハイキングやサイクリングをしたり、サップやカヌーに挑戦したり、普段とは違うお花見体験がお待ちかねです。
海津大崎(かいづおおさき)
見頃:4月上旬~中旬
滋賀県高島市マキノ町海津
0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
散策自由
コスパ抜群の絶品洋食を召し上がれ

高島市の中央に位置する新旭町には、集落のなかに小さなログハウスの人気洋食店があります。夫婦で営む「nature」のテイクアウトメニューには、からあげやハンバーグ、オムライスなどに加えて、ピザやグラタンといった多彩なメニューが勢ぞろい。
さらに、お花見パーティにうれしいオードブルや、こども用のお弁当など、ファミリーやグループでわいわい楽しむお花見にもぴったり。テイクアウトメニューのいくつかをスライドでご紹介するので、ぜひチェックしてください!





nature(ナチュール)
滋賀県高島市新旭町藁園2759-11
0740-25-5257
営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:30~20:30(L.O.19:00)
定休日:火、不定休あり
<予約について>
・受取時間
【昼の部】11:00~11:30
【夜の部】17:30~18:30
・注文締切
【昼の部】前日15:00まで
【夜の部】当日15:00
※予約は電話のみの受付です。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。桜の見頃時期やイベントの開催情報、店舗・商品情報などは変更になる場合があります。
写真/彦根城運営管理センター、長浜市都市計画課、びわ湖高島観光協会、GENTIL creperie、地産野菜 小麦畑、nature
文/小林梢
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
天王洲に新ホテル「ANAホリデイ・イン東京ベイ」12歳以下は宿泊・食事が無料&眺望が魅力の全132室女子旅プレス
-
星野リゾート「リゾナーレ下関」12月11日開業 インフィニティプールや海峡でのアクティビティ提供女子旅プレス
-
星野リゾート、6つ目の新ホテルブランド「LUCY」始動 “心揺さぶる山ホテル”がコンセプト女子旅プレス
-
ドナルドのファン、クワッキーダックを徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポットAll About
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリア名称は「ミッフィー・ワンダースクエア」6月21日開業も発表女子旅プレス
-
栃木「那須千本松牧場」“自然・食・ふれあい”楽しめる拠点に、リブランディングで魅力増進女子旅プレス
-
今年も楽しかったモン!「誕生祭」ならではの特別なダンス、ファッションショーで大盛り上がりAll About
-
ゴンチャ「マンゴーミニパール」韓国で爆発的ヒットのデザートティーが日本上陸女子旅プレス
-
一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まるAll About