ふかふかのベット、大絶景、サウナまで…?泊まって大大満足、一棟貸切宿

2024.12.04 17:05

大自然を感じながらアウトドア体験ができる、トレーラーハウス型の宿泊施設 「Earthboat(アースボート)」。アウトドア初心者からキャンプ好き、サウナ好きまで楽しめる、体験型宿泊施設です。さらに環境負荷をかけない方法で建てられているのもここの魅力。サステナブルなライフスタイルに関心があるライターarisaが長野・黒姫の施設で体験した1泊2日の宿泊レポートも交えてご紹介します。

自然をダイナミックに感じられる、一棟貸し宿

photo
photo:株式会社アースボート
全棟サウナ付きのトレーラーハウス型の宿泊施設「Earthboat」 。大自然をダイナミックに感じられる長野県や群馬県にあり、その土地ならではの景観美や滞在を楽しめるのが魅力です。誰もが手軽にキャンプ体験ができるだけでなく、ちょっと贅沢なプライベートサウナ体験ができるなど、今注目を集めています。
photo
photo:株式会社アースボート
長野・黒姫の施設は黒姫高原麓の森深い場所に位置するため、周りに視界をさえぎる民家や人工物などはなく、静寂が非日常へと誘います。また全10棟は池を囲うように位置していて、窓から望める木々の緑が圧巻。
部屋は3人まで宿泊ができるMountain side、Pond side、そして4人以上で泊まれるTwin Planと異なるタイプがあり、友人や家族旅行などさまざまなシーンで使えます。
photo
photo:株式会社アースボート
室内はキッチン、トイレ、シャワーが一通り完備。また、ふかふかのベッドもあり、まるでホテルのような贅沢感も味わえます。本格的なキャンプだと調理の準備や寝床の心配でハードルが高く感じられる方でも、ほどよくアウトドア体験を楽しみながら、まるで自宅にいるかのように居心地よく過ごせます。
photo
photo:株式会社アースボート
トレーラーハウスの外にはゆったりと過ごせるプライベート空間が広がっています。まったり森林浴をしたり、読書を楽しんだりするなど、人目を気にせずに思い思いの時間を過ごすことができます。
photo
photo:株式会社アースボート
大切なペットも一緒に宿泊が可能。外にはリードフックもあるので安心です。

好きな時に好きなだけ利用できる、フィンランド式薪サウナ

photo
photo:株式会社アースボート
各キャビンにはプライベートサウナを設置。火入れや薪をくべるところからを自身で行い、温度は薪をくべて自分で調整するスタイルで、キャンプ経験者でも全くの新しい非日常体験が待っていますよ。
photo
photo:株式会社アースボート
衣服を着たまま何度でも出入りすることが可能。セルフロウリュも行うことができます。薪の作用なのか、普段利用するサウナとは明らかに違う発汗の量に驚きました。 屋外デッキにあるプライベートの水風呂と外気浴を繰り返すことで、“ととのう”体験もできました。
セルフチェックインを済ませた後、早めに薪に火をつけてサウナ内の温度を上げておくと、サウナ時間を存分に楽しめますよ。

本格的なキャンプ料理が楽しめる

photo
photo:株式会社アースボート
キッチンにはフライパン、包丁などの最低限の調理器具やカトラリー、皿などが揃っています。室内で楽しんだり、キッチンで簡単な調理を行って外のスペ ースで食事をしたりと、楽しみ方は自由自在。
photo
photo:株式会社アースボート
外のスペースには薪ストーブもあるので、フライパンや鍋をのせればいつでも温かい料理が食べられます。冷え込む季節は外で暖をとれるのも嬉しいですね。
photo
photo:arisa
アウトドアの醍醐味はキャンプ飯という方も多いと思います。近隣の道の駅に寄り道をして、その土地の食材を調達するのも楽しみ方のひとつ。
photo
photo:arisa
今回は道中に出合った農家さんから信州りんごを購入し、持参したシナモンときび糖でアップルシナモンを作りました。外でいただく手作りの料理は、なお一層美味しく感じられました。
備品には、調味料(塩、胡椒、オリーブオイル)も含まれているので、あらかじめメニューを考えておくと調理もスムーズです。

環境負荷をかけないトレーラーハウス型の建築

photo
photo:株式会社アースボート
Earthboatの建築は「自然に対してローインパクト」であることにこだわっています。建築材には国産木材のCLT(繊維方向を交差させた板を、何枚も貼り合わせた板)を採用。
木材の厚みで断熱する仕組みになっており、実際に訪れた時期は外は14度と少し冷えこみましたが、室内では朝まで寒気を感じることなく熟睡できました。
photo
photo:株式会社アースボート
また、トレーラーハウス型の部屋にすることで、地面を掘り起こして基礎を打ち付ける必要がないため、設置や撤退、移動も素早く行うことができます。大掛かりな解体工事は不要のため、環境負荷は至って低く、その土地を元の姿に戻すこともできます。
photo
photo:arisa
環境に配慮された取り組みは部屋のアメニティにもMiYO ORGANIC(ミヨオーガニック)のバンブー歯ブラシと歯磨き粉があり、プラスチックゴミの出ない心地よさも体感できます。
photo
photo:株式会社アースボート
朝起きたら目に入ってくる朝焼けに自然の美しさを肌で感じられます。コーヒーを飲み、外の澄んだ空気をたっぷり吸い込んで、チェックアウトの時間までプライベートサウナを堪能しました。
テント泊よりも快適に過ごせて、ホテル泊よりもアウトドアを楽しめるアースボートの新しいアウトドア体験。キャンプだと衛生面が気になる方でも安心して大自然を堪能できますよ。まずは宿泊地から探してみてくださいね。
writer / arisa photo / 株式会社アースボート/arisa

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 韓国女子旅で非日常なエンタメ体験!5つ星ホテルも話題の統合リゾート「インスパイア」の魅力を満喫 <1泊2日レポ>
    【PR】韓国女子旅で非日常なエンタメ体験!5つ星ホテルも話題の統合リゾート「インスパイア」の魅力を満喫 <1泊2日レポ>
    女子旅プレス
  2. 【大阪・梅田】グラングリーン大阪に来春開業!新ホテルの宿泊予約がスタート
    【大阪・梅田】グラングリーン大阪に来春開業!新ホテルの宿泊予約がスタート
    anna
  3. 箱根にペットフレンドリーホテル「リトナ ハコネ」2025年開業 天然芝ドッグラン&全室温泉を完備
    箱根にペットフレンドリーホテル「リトナ ハコネ」2025年開業 天然芝ドッグラン&全室温泉を完備
    女子旅プレス
  4. 三連休に! 一度は泊まりたい2024年開業のおすすめホテル6選【関西編】
    三連休に! 一度は泊まりたい2024年開業のおすすめホテル6選【関西編】
    anna
  5. 京都に新ホテル「Hotel宇多野京都別墅」全室温泉付客室やジェラテリアを完備
    京都に新ホテル「Hotel宇多野京都別墅」全室温泉付客室やジェラテリアを完備
    女子旅プレス
  6. 「フォーシーズンズホテル大阪」摩天楼からの景色と上質な食体験が待つラグジュアリー空間でリトリート旅
    「フォーシーズンズホテル大阪」摩天楼からの景色と上質な食体験が待つラグジュアリー空間でリトリート旅
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ、イースター・イベント2025開催 進化した「クロミ・ライブ」もカムバック
    USJ、イースター・イベント2025開催 進化した「クロミ・ライブ」もカムバック
    女子旅プレス
  2. 「西宮北口駅」の略称は北口?西北?阪急電鉄の投稿に「私はきたぐち」「当然ニシキタ」議論盛り上がる
    「西宮北口駅」の略称は北口?西北?阪急電鉄の投稿に「私はきたぐち」「当然ニシキタ」議論盛り上がる
    All About
  3. 岩手・小岩井農場に新ホテル「AZUMA FARM KOIWAI」2026年春開業へ
    岩手・小岩井農場に新ホテル「AZUMA FARM KOIWAI」2026年春開業へ
    女子旅プレス
  4. USJ「映画ドラえもん」アトラクション連動のフード&グッズ公開 ポップコーンバケツやカチューシャなど
    USJ「映画ドラえもん」アトラクション連動のフード&グッズ公開 ポップコーンバケツやカチューシャなど
    女子旅プレス
  5. 高級焼き肉「うしごろ」関西初進出 大阪・梅田に2025年3月オープン
    高級焼き肉「うしごろ」関西初進出 大阪・梅田に2025年3月オープン
    女子旅プレス
  6. 愛知・名古屋に「アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー」自家焙煎コーヒーやバーガー提供
    愛知・名古屋に「アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー」自家焙煎コーヒーやバーガー提供
    女子旅プレス
  7. 人生を豊かにする絶景旅へ!野生動物に魅せられる季節限定の絶景に会いに行こう
    【PR】人生を豊かにする絶景旅へ!野生動物に魅せられる季節限定の絶景に会いに行こう
    女子旅プレス
  8. 大阪に新ホテル「TONES OSAKA」モダンスタイリッシュなデザインの全67室
    大阪に新ホテル「TONES OSAKA」モダンスタイリッシュなデザインの全67室
    女子旅プレス
  9. 奥多摩の沿線まるごとホテル「Satologue」宿泊棟が5月25日開業、自然を愛でる客室に滞在
    奥多摩の沿線まるごとホテル「Satologue」宿泊棟が5月25日開業、自然を愛でる客室に滞在
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事