一度は泊まりたい!編集部選・ゆったりとくつろげる和モダンホテル<鎌倉>

2023.04.08 17:10

初夏の鎌倉は新緑やアジサイが美しく、リフレッシュしたい小旅行にぴったり!そんな鎌倉を観光するときにおすすめのホテル「KAMAKURA HOTEL」をご紹介します。鎌倉ならではの和の雰囲気が味わえる上、今人気のサウナやおしゃれなバーも館内で楽しめます。

古都 鎌倉の伝統をモダンに味わうホテル

photo
「KAMAKURA HOTEL」は鎌倉駅近くにありながら、落ち着いた環境の中で滞在が楽しめる宿泊施設。『FEEL JAPAN, FEEL LOCAL, FEEL SEASONS』をテーマに、古都 鎌倉のいろいろな魅力を滞在しながら体感できるところが嬉しいホテルです。

客室は全部で16室。こじんまりしたホテルなので、その分、静かなプライベート空間でくつろげて、温かなおもてなしが受けられるのもメリット。鎌倉の歴史や知識を熟知したコンシェルジュが鎌倉の名所や地元ならではの美味しい店など、一組一組のゲストに寄り添い滞在中のサポートをしてくれます。
photo
また、「お茶」をテーマにしたサウナルームが併設されており、宿泊者限定で使用できるのもおすすめポイント。鎌倉散策で歩き疲れたら、サウナに入ってゆっくりととのう…なんていう過ごし方もできるんです。

和室の心地よさを取り入れたゲストルーム

photo
客室はスタンダード、デラックス、スーペリアの3種類。写真は、専用リビングテラス付きデラックスツインルーム。窓にはカーテンの代わりに障子が使われ、リラックスできる和のインテリアでまとめられています。
photo
ベッドの横には畳敷きの小上がりが。日本ならではのくつろぎスペースで、お茶やお酒を片手にくつろぐこともできます。
photo
さらに、限定2室の最上階の部屋は広々とした専用テラス(リビングテラス)付き。なんとこのテラス、部屋とほぼ同じ広さで、鎌倉中心部の景色を独り占めできるという贅沢さ。自然豊かな土地ならではの季節の様子が、部屋に居ながら楽しめます。

お茶がテーマの貸し切りサウナでととのう

photo
ホテルのもうひとつの魅力は「サウナ」。宿泊者限定の完全貸し切り制で使用できるプライベートサウナです。
ここのサウナの特徴は「お茶」をテーマにしていること。サウナ室は茶室をイメージして造られており、五右衛門風呂の水風呂には四季折々の花が活けられています。
通常は水で行うロウリュも、香りの高い緑茶で行うそう。お茶のよい香りに包まれながら、じわじわと体が暖まっていきます。
photo
サウナの合間には、厳選されたオーガニックの日本茶がいただけます。外気浴と暖かいお茶。この相乗効果でゆっくりじっくり『ととのい』体験に浸れます。

とことん「日本」にこだわった和酒バー

photo
「食」のおもてなしも秀逸。ホテル内にある「KAMAKURA BAR」は、朝はお弁当スタイルの朝食、夜は和酒バーとして日本各地のお酒が楽しめます。厳選した季節の日本酒や焼酎のほか、丁寧に作られたおつまみ類も充実。鎌倉食材を使ったおしんこやピクルスは、大人の時間に「和の味わい」を添えてくれる名品です。
日本酒の品揃えが豊富なので、銘酒の飲み比べもオツなもの。宿泊者はもちろん、一般の人も利用できるバーなので日帰りで立ち寄ってもいいですね。
photo
「KAMAKURA BAR」のメニューはルームサービスもOK。客室の落ち着いた雰囲気の中、リラックスしてお酒を嗜むのも鎌倉流です。
photo
朝食は「KAMAKURA BAR」で用意した、おむすびと季節の漬物、お味噌汁のセット。こだわりのおむすびには、農薬の使用を最小限に留めた神奈川県産の和田米を使用。竹箱に入ったお弁当スタイルが古都 鎌倉らしくて気分も上がりますよ。

鎌倉の魅力が思う存分味わえる

古都の趣を感じつつ、サウナやおしゃれなバーでくつろげるKAMAKURA HOTEL。こんな快適なホテルに泊まれば、鎌倉巡りももっと楽しく彩り豊かなものになるはずです。
writer / 伊藤ミミ photo / KAMAKURA HOTEL

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 韓国・済州島に新ホテル「JWマリオット済州リゾート&スパ」自然と調和し心身を養う
    韓国・済州島に新ホテル「JWマリオット済州リゾート&スパ」自然と調和し心身を養う
    女子旅プレス
  2. 「ブルガリ ホテル 東京」個性豊かなダイニングや極上スパ…モダンイタリアンを体感するラグジュアリーホテル
    「ブルガリ ホテル 東京」個性豊かなダイニングや極上スパ…モダンイタリアンを体感するラグジュアリーホテル
    女子旅プレス
  3. 箱根にグランピングヴィラ「モリトソラ箱根」天然温泉に憩う“森の隠れ家”
    箱根にグランピングヴィラ「モリトソラ箱根」天然温泉に憩う“森の隠れ家”
    女子旅プレス
  4. 横浜中華街に新サウナ「ハレタビサウナ」煙突&蒸気の2タイプ&こだわりサウナドリンクも
    横浜中華街に新サウナ「ハレタビサウナ」煙突&蒸気の2タイプ&こだわりサウナドリンクも
    女子旅プレス
  5. 「それどこ?」って聞かれちゃう!インパクト満点な【ユニークホテル】3選
    「それどこ?」って聞かれちゃう!インパクト満点な【ユニークホテル】3選
    Ray
  6. 渋谷駅隣接の新ホテル「ハイアット ハウス 東京 渋谷」2024年開業、洗練されたプールやバー
    渋谷駅隣接の新ホテル「ハイアット ハウス 東京 渋谷」2024年開業、洗練されたプールやバー
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 京都で「NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城」映画『サマーウォーズ』コラボエリアや縁日屋台で夏夜を満喫
    京都で「NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城」映画『サマーウォーズ』コラボエリアや縁日屋台で夏夜を満喫
    女子旅プレス
  2. なぜ韓国でいち早く「ペット同伴搭乗」が実現したのか。背景に“日本と異なる”ペット事情の影響が
    なぜ韓国でいち早く「ペット同伴搭乗」が実現したのか。背景に“日本と異なる”ペット事情の影響が
    All About
  3. 北関東在住者が選ぶ「街の住みここち」ランキング! 2位「茨城県那珂郡東海村」、1位は?
    北関東在住者が選ぶ「街の住みここち」ランキング! 2位「茨城県那珂郡東海村」、1位は?
    All About
  4. 日本初進出ホテル「キャプション by Hyatt なんば 大阪」アートで遊び心表現、独自設備“トークショップ”も
    日本初進出ホテル「キャプション by Hyatt なんば 大阪」アートで遊び心表現、独自設備“トークショップ”も
    女子旅プレス
  5. 「OMO7高知 by 星野リゾート」郷土料理ビュッフェやよさこいショーで“楽宴”文化に触れる宿
    「OMO7高知 by 星野リゾート」郷土料理ビュッフェやよさこいショーで“楽宴”文化に触れる宿
    女子旅プレス
  6. USJ夏イベント「NO LIMIT! サマー 2024」新作フード&涼感グッズ、“超爽快”ひんやりゾーンも新設
    USJ夏イベント「NO LIMIT! サマー 2024」新作フード&涼感グッズ、“超爽快”ひんやりゾーンも新設
    女子旅プレス
  7. 「呪術廻戦カフェ2024 懐玉・玉折」五条悟“赫&蒼”ワッフルや夏油傑“呪霊玉”ガレットなど提供
    「呪術廻戦カフェ2024 懐玉・玉折」五条悟“赫&蒼”ワッフルや夏油傑“呪霊玉”ガレットなど提供
    女子旅プレス
  8. 熱海に新ホテル「無為自然-ATAMI-」2025年開業、全室オーシャンビュー&温泉露天風呂付き
    熱海に新ホテル「無為自然-ATAMI-」2025年開業、全室オーシャンビュー&温泉露天風呂付き
    女子旅プレス
  9. 日本初、イルカとふれあえるホテルが神戸に誕生!大人も子ども楽しめる水族館直営ホテルをレポ
    日本初、イルカとふれあえるホテルが神戸に誕生!大人も子ども楽しめる水族館直営ホテルをレポ
    anna

あなたにおすすめの記事