【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選

2023.02.28 20:30
提供:anna

いちごが旬を迎え、街には“いちごスイーツ”がたくさん! でも、もっともっと、いちごを食べたい方もいらっしゃるんではないでしょうか♡

今回は、車がなくても行ける“いちご狩りスポット”をご紹介します。各スポットの最新・詳細情報は、公式ホームページなどでご確認ください。

1:【滋賀県】JR・米原駅周辺「まさみ農園」

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:まさみ農園

画像:まさみ農園

いちごの中でもトップクラスに甘いといわれる『紅ほっぺ』と大粒で艶やかな『章姫(あきひめ)』が食べられる『まさみ農園』。

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:まさみ農園

画像:まさみ農園

広めに設計された通路幅で、ベビーカーを押したままでも通りやすいので小さい子どもをお連れの方にもおすすめ。ビニールハウス内にはイスが完備されているので、ゆったりと座っていちごを味わえます。子どもの目の高さにいちごがあるので、子どもたちはテンションが上がること間違いなし! 土など付着しないキレイないちごが食べられるのもうれしいですよね。

45分間いちご食べ放題で大人2,200円(税込)、小学生1,800円(税込)、2歳~6歳児1,400円(税込)です(※2023年4月10日(月)以降は価格が変わります)。

<詳細情報>
まさみ農園
開催期間:2023年5月中旬まで予定
住所:滋賀県米原市中多良800
電話番号:090-9277-0333
定休日:月曜日
※混雑緩和のため、事前に公式ホームページから予約されることをおすすめします。
※当日のいちごの状態によりご利用時間内でも閉園する場合がありますので、必ずお問い合わせの上来園ください。

2:【兵庫県】JR・新三田駅周辺「新さんだ農園 いな岡」

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:新さんだ農園いな岡

画像:新さんだ農園いな岡

JR宝塚線・新三田駅から自然の風景を楽しみながらあぜ道を歩くこと、約5分。アクセス抜群なのが『新さんだ農園 いな岡』。車でも、中国自動車・道神戸三田インターチェンジから10分、舞鶴若狭自動車道・三田西インターチェンジから10分とわかりやすいロケーション!

ミツバチによる自然交配などの天敵農法にこだわり、『章姫』と『紅ほっぺ』、酸味が少なく爽やかな甘味で上品な香りが特徴の『かおり野』の3品種のいちご狩りができます。

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:新さんだ農園いな岡

画像:新さんだ農園いな岡

感染症対策、環境衛生対策、ハウス等の設備衛生対策など清潔な環境づくりを徹底しているこちらの農園では、高設栽培でいちごを育てているので、手や衣服、靴などが汚れないのもうれしいポイントです。

30分間いちご食べ放題で小学生以上2,600円(税込)、3歳~小学生未満2,200円(税込)、1歳~2歳600円(税込)です。

<詳細情報>
新さんだ農園 いな岡
開催期間:2023年5月中旬まで予定
住所:兵庫県三田市福島365
定休日:月曜日・火曜日・不定休
※公式ホームページより要予約。
※いちご狩りの品種の指定はできません。

3:【滋賀県】近江鉄道・水口城南駅周辺「鹿深いちご園」

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:鹿深いちご農園

画像:鹿深いちご園

近江鉄道・水口城南駅から徒歩5分、35,000株ものいちごが栽培されている大規模農園『鹿深いちご園』。減農薬・有機肥料を使用したこだわり農法で栽培された『章姫』がいただけます。

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:鹿深いちご園

画像:鹿深いちご園

2023年2月1日(水)~2023年3月31日(金)の期間限定で、大人気ゲーム『モンスターハンター』と甲賀市のコラボレーションの一環として、『モンハンいちご狩りコース』ができます。通常料金に+500円で、特典『オリジナルコラボトートバッグ』『モンスター御狩印「紅蓮滾るバゼルギウス」 ※先着1,000名まで。なくなり次第終了』がもらえます!

45分間いちご食べ放題で、うれしいことにチョコレートソース・練乳無料! 2023年3月1日(水)~2023年4月9日(日)は中学生以上2,200円(税込)、小学生・65歳以上1,800円(税込)、3歳以上1,000円(税込)です。時期によって価格が異なりますので、詳しくは『鹿深いちご園』の公式ホームページをご覧ください。

<詳細情報>
鹿深いちご園(かふかいちごえん)
開催期間:~2023年5月中旬まで
住所:滋賀県甲賀市水口町水口5940-4(みなくちテクノスファーム内)
電話番号:0748-63-5811
定休日:無休
※必ずお問い合わせの上来園ください。

4:【京都府】近鉄・新祝園駅、JR・祝園駅周辺「華やぎ観光農園」

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:華やぎ観光農園

画像:華やぎ観光農園

近鉄・新祝園駅、JR・祝園駅から徒歩約15分。大きなビニールハウス内で高設栽培をしている『華やぎ観光農園』。いちごの香りいっぱいのハウスの中には、子どもの目線の高さにいちごが鈴なりになっていて、大人の方もしゃがまずに楽な姿勢でいちご狩りを楽しめます。

【2023年版】車がなくても大丈夫!電車で行ける「関西のいちご狩りスポット」4選
画像:華やぎ観光農園

画像:華やぎ観光農園

『章姫』と『紅ほっぺ』を味わうことができるこちらの園では、ハウス内でマスク着用の上摘み取った後に、いちごの飲食はハウス外でお願いしているそう。しっかりと衛生面に配慮されているので、安心して楽しめますね。練乳、コンデンスミルクの販売もありますが、持ち込みも可能だそうですよ。

40分間いちご食べ放題で、中学生以上(13歳以上)2,000円(税込)、小学生(6~12歳)1,700円(税込)、3歳以上(3~5歳)1,400円(税込)、2歳・入園のみ500円です。

<詳細情報>
華やぎ観光農園
開催期間:~2023年5月下旬まで
住所:京都府相楽郡精華町下狛明法寺50-1
電話番号:0774-93-4811
定休日:月曜日・金曜日
※公式ホームページまたは電話にてご予約をお願いいたします。

どこの農園も普段着で行ける工夫がされているのがありがたいですよね。春のお出かけにぜひいちご狩りを楽しんでくださいね。(文/anna編集部)

【画像】
※ まさみ農園/新さんだ農園 いな岡/鹿深いちご園/華やぎ観光農園

最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. 屋外なのにこたつでくつろげるスナック登場!神戸・旧居留地で週末限定イベント開催
    屋外なのにこたつでくつろげるスナック登場!神戸・旧居留地で週末限定イベント開催
    anna
  2. お土産だけでなく日常使いにも、「よーじや ジェイアール京都伊勢丹店」がオープン!
    お土産だけでなく日常使いにも、「よーじや ジェイアール京都伊勢丹店」がオープン!
    anna
  3. 韓国料理のプロがおすすめ♡ 韓国のキッチングッズ&ピリ辛レシピ
    韓国料理のプロがおすすめ♡ 韓国のキッチングッズ&ピリ辛レシピ
    anna
  4. 【兵庫】「湯村温泉」の人気宿がリニュ―アル!ファミリーや3世代旅行にもぴったり♡
    【兵庫】「湯村温泉」の人気宿がリニュ―アル!ファミリーや3世代旅行にもぴったり♡
    anna
  5. 滋賀県初登場!ご当地グルメやショッピングが楽しめる「ダイニングコンビニ」
    滋賀県初登場!ご当地グルメやショッピングが楽しめる「ダイニングコンビニ」
    anna
  6. 本格韓国料理がおうちで簡単に♡ プロが教える「ピリ辛レシピ」
    本格韓国料理がおうちで簡単に♡ プロが教える「ピリ辛レシピ」
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 【絶景】雪降る大正ロマンの街、山形・銀山温泉|アクセスから観光のベストタイミングまで完全ガイド
    【絶景】雪降る大正ロマンの街、山形・銀山温泉|アクセスから観光のベストタイミングまで完全ガイド
    All About
  2. 今見頃!【東京から1時間】無料・菜の花絶景スポット,絶品パン屋...日帰り旅モデルコース
    今見頃!【東京から1時間】無料・菜の花絶景スポット,絶品パン屋...日帰り旅モデルコース
    Sheage(シェアージュ)
  3. フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    フォーシーズンズホテル京都に世界的名店「鮨 銀座おのでら」誕生 積翠園の眺望×江戸前鮨を堪能
    女子旅プレス
  4. 【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
    All About
  5. 海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    海外初進出「パンとエスプレッソと」アメリカに1号店 看板食パン&日本食MIXのメニューも
    女子旅プレス
  6. “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    “ミニー&デイジー”カフェ、東京・大阪に限定オープン Y2K要素MIXのカラフルなメニュー提供
    女子旅プレス
  7. 【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
    All About
  8. 夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    【PR】夢中になれる新しい世界へ、環境に優しくスリリングなエンタメ体験してみない?
    女子旅プレス
  9. 日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事