【OMO3札幌すすきの(おも)】幸せな夜更かし体験!初めてのスナックツアーへ行ってみた

【OMO3札幌すすきの(おも)】幸せな夜更かし体験!初めてのスナックツアーへ行ってみた

2022.11.11 18:00
提供:Ray

レトロブームもあって最近注目されているスナック。名前は聞いたことあるけど、どんなところなのかわからないコ多いよね?実は北海道、東京都に次ぎ第2位の4,900店舗というほどスナックの数が多いんだって。OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾートでは、幸せな夜更かしを楽しんでほしいという思いから生まれたスナックツアーを計画。さっそく密着取材してみたよ!

人生初のスナック体験にチャレンジ

今回挑戦してくれるのは、ミクチャから選ばれた2人。スナックは上司に1回連れていってもらったことがあるというKaedeさんと、まったく初めての体験というSuzuさん。

旅行に来たんだから、地元の人たちとおしゃべりしたいし、コアな情報もゲットしたいよね。さあ、わくわくのスナックツアーのはじまり、はじまりー!

Kaedeさん

ミクチャで1位を獲得したKaedeさん。スナックは以前、会社の上司に連れていってもらったことがあるとか。今回は、それ以来の体験で楽しみにしている様子。「スナックは相談を聞いてもらえるイメージがあるんですよね」。

Suzuさん

スナックは行ったことはないというSuzuさん。カナダやブラジル、ドイツと海外を回ってきて、4年ぶりの日本だとか。いきなりスナック体験でどんな感想を聞かせてくれるのかな?「スナックって興味はあるけど、入りにくいイメージです」。

まずはOMOレンジャーからスナックの楽しみ方を教えてもらおう

1階にあるスペースにはカウンターとハイチェアが置かれたスナック仕様の「夜更かしスナックOMO」があるんだよ。ここで、ご近所ガイドのOMOレンジャーが、初心者のための知識や心得を伝授してくれます。すすきのでスナックを営むママも来てくれるので、疑似体験ができちゃうんです。

18:00と19:00の2回開催(各回約15分)。予約不要。参加無料。ウィスキーの水割りと豆菓子 500円(税込み)。OMOレンジャーの小笠原滉一さんからレクチャーを受ける。

いよいよ実践!いざ、すすきののスナックへ

どこのスナックへ行ったらいいのかわからないという人のために、OMOレンジャーがご近所のスナックへ案内してくれます。この日は、同世代の姉妹ママが営む「Atelier bar REPUN(アトリエバーレプン)」へ。カウンターだけのお店で、比較的入りやすいネオスナック的なお店。ドキドキのスナック体験は…。

最初は緊張していたようだけど、だんだんうちとけてきました。
楽しくなってきて、今日何回目の乾杯なんだろ?
ママはまなさん(姉)とゆいさん(妹)。同世代ということもあって話がはずみます。

スナック体験どうだった?リアルな感想聞いてみた

Kaedeさん

スナックは敷居が高いイメージだったけど、ママたちと年齢が近いということもあって友達と話しているみたいで楽しかったです。特別な経験ができました!今度は、経験豊富なママがいるスナックにも行ってみたいですね。

Suzuさん

スナックは初めてだったけど、思ったよりアットホームでした。ママたちも優しくて、トークを引き出してもらいました。北海道のオススメも聞けてよかったです。またぜひ行きたいですね。これだったら次回は1人でも行けそうです。

他にもこんなにあるOMO3札幌すすきの by 星野リゾートの気配り

知識も学べる?行きたくなるお店の情報を収集できちゃう

すすきのアペロミーティングと呼ばれるスペースで、OMOレンジャーが、すすきのの食について、クイズや店舗紹介を交えながら教えてくれます。楽しく教えてくれるので、あっという間。毎日無料で開催しているので、誰でも参加できちゃうよ。

毎日16:00と17:00の2回開催(各回約15分)。予約不要。参加無料。この日はOMOレンジャーの田畑葉月さんが、ジンギスカンについて教えてくれたよ。
ご近所情報が満載の「ご近所マップ」は知りたいことがいっぱい

OMO1階の壁面には、ご近所の飲食店の情報が掲載されているご近所マップがあります。深夜までやっている〆パフェが食べられるお店は?行列ができるラーメン店は?などなど、知りたいことが満載。

全部OMOレンジャーが実際に足を運んで見つけてきたお店だから、信頼できること絶対。

壁一面に地図とお店の名前がずらり。ガイドブックに載っていない貴重な情報が掲載されているよ。
24時間キャッシュレスで飲食できるOMO Food&Drink Station

24時間オープンしているから、夜遊びして寝坊した翌朝だって大丈夫。ドリンクやおつまみ、軽食が購入できちゃいます。朝食時には、夜にしかオープンしていないパン屋のしげぱんのパンやベーグル、おにぎり、笹寿司もお目見え。どれも食べなきゃ損!

寝坊しても、朝食時間の心配しなくていいからうれしい。
軽食からいろいろな飲み物が24時間飲食できる。
OMOオリジナルのフードもそろっているよ。食べなきゃ損!
朝食時間には、おにぎりやパン、ベーグルなどが並ぶ。

お問い合わせ

OMO3札幌すすきの by 星野リゾート

北海道札幌市中央区南五条西6丁目14-1

℡:0570-3134-8095(OMO予約センター)

詳しいことはココをチェック!

関連リンク

関連記事

  1. 【椛】は3文字でなんて読む?秋を彩る植物を表す常識漢字!
    【椛】は3文字でなんて読む?秋を彩る植物を表す常識漢字!
    Ray
  2. 【立命館大学】はんなり美人が勢揃い♡ 関西屈指のミスコン美女にインタビュー
    【立命館大学】はんなり美人が勢揃い♡ 関西屈指のミスコン美女にインタビュー
    Ray
  3. 【実践女子大学】少数精鋭の伝統校が出場!個性あふれるミス候補に迫る
    【実践女子大学】少数精鋭の伝統校が出場!個性あふれるミス候補に迫る
    Ray
  4. 【穴埋めクイズ】これがわかれば天才!?空白に入る文字は
    【穴埋めクイズ】これがわかれば天才!?空白に入る文字は
    Ray
  5. 子供のころからデニム派!【永野芽郁】のクローゼット事情とは?
    子供のころからデニム派!【永野芽郁】のクローゼット事情とは?
    Ray
  6. 【穴埋めクイズ】アクティブな人なら簡単?空白に入る文字は?
    【穴埋めクイズ】アクティブな人なら簡単?空白に入る文字は?
    Ray

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 軽井沢ハルニレテラスにクレープ店「ヒュッゲ バイ オーシー」味わい深いシュガーバタークレープ提供
    軽井沢ハルニレテラスにクレープ店「ヒュッゲ バイ オーシー」味わい深いシュガーバタークレープ提供
    女子旅プレス
  2. 損するJRきっぷの買い方していない? 「往復割引」できっぷを安く買う方法【2026年3月末で終了】
    損するJRきっぷの買い方していない? 「往復割引」できっぷを安く買う方法【2026年3月末で終了】
    All About
  3. 【2025年度版】Trip.Best 年間ランキングから理想の海外女子旅スポット厳選!絶景&美食ホテルでワンランク上の旅計画しない?
    【PR】【2025年度版】Trip.Best 年間ランキングから理想の海外女子旅スポット厳選!絶景&美食ホテルでワンランク上の旅計画しない?
    女子旅プレス
  4. よみうりランド、“恐竜”テーマの新アトラクション2種が今夏誕生
    よみうりランド、“恐竜”テーマの新アトラクション2種が今夏誕生
    女子旅プレス
  5. USJ、ブースでのチケット販売終了を発表 5月6日以降はWEBストア等での購入制に
    USJ、ブースでのチケット販売終了を発表 5月6日以降はWEBストア等での購入制に
    女子旅プレス
  6. USJ「ミニオン・パーク」1.4倍にエリア拡張 新シューティングアトラクションやグッズショップ導入
    USJ「ミニオン・パーク」1.4倍にエリア拡張 新シューティングアトラクションやグッズショップ導入
    女子旅プレス
  7. 超特急のテーマカフェ、東京&大阪で開催 踊ライナーサンドやメンカラドリンクなど
    超特急のテーマカフェ、東京&大阪で開催 踊ライナーサンドやメンカラドリンクなど
    女子旅プレス
  8. 福岡・天神に新ホテル「ザ・ゲートホテル福岡」地元食材のグリルレストランや宿泊者専用ラウンジ完備
    福岡・天神に新ホテル「ザ・ゲートホテル福岡」地元食材のグリルレストランや宿泊者専用ラウンジ完備
    女子旅プレス
  9. シンガポール発の中華料理店「御宝軒」日本初上陸 東京・銀座に1号店
    シンガポール発の中華料理店「御宝軒」日本初上陸 東京・銀座に1号店
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事