

京都での手土産に♡ 地元民が推薦する「陶芸体験もできるおしゃれな器店」
京都に立ち寄ったら、気の利いた手土産を購入したくなりますよね。オリジナルの作品作りも楽しめる、素敵な器のお店がありますよ♡
今回は、2022年3月26日(土)に放送された読売テレビ『anna』から、アンバサダーがおすすめする京都の手土産店をご紹介します。
「京都・手土産」で検索!陶芸体験も楽しめる「TOKINOHA Ceramic Studio」

画像:anna
今回京都に訪れたのは、annaアンバサダーでFM802のDJ・板東さえかさん。webマガジン『anna』で「京都 手土産」と検索すると、京都市山科区にある『TOKINOHA Ceramic Studio』を発見!

画像:anna
お店に詳しいannaアンバサダー・大西里枝さんにおすすめを聞いてみると、「料理が映える器がたくさん! 陶芸体験をした後に味覚を混乱させるドリンクをぜひ飲んでください!」とのこと。
おしゃれな店内にワクワク!

画像:anna
『TOKINOHA Ceramic Studio』に訪れてみると、おしゃれな店内が広がっています。

画像:anna
こちらでは『清水焼』が取り揃えられています。『清水焼』とは、京都で創っている焼物を指すんだそう! 形や色にとらわれず、自由なスタイルが魅力的です。

画像:anna
『copperプレート(S)』(2,200円・税込)や、『shiro-kuroリムボウル(S)』(2,200円・税込)など、値段がお手頃なのも嬉しいポイントです。料理を盛った際に完成するように、器だけだと物足りないくらいが丁度良いそうです。
「楽焼体験」でオリジナルの器が作れる!

画像:anna
『楽焼体験』(8,800円・税込)では、4種類の形、3種類の釉薬から選ぶことができます。

画像:anna
まず全体に、釉薬を自由に塗ります。

画像:anna
そして、楽焼専用の窯で約10分焼きます。釜から取り出す作業が『楽焼体験』の醍醐味です。
新聞紙の上に取り出すと、器が炎に包まれ、衝撃的な体験を味わえます。

画像:anna
熱が冷めれば器の完成です! 想像以上に素敵な出来上がりでした……♡
体験のあとは、粘土の味を体感できる!?ドリンク

画像:anna
『楽焼体験』の後には、なんと粘土を味わっている気分になる『トキノハ』スペシャルドリンク、『トキノドロ』が楽しめます。
粘土を模した『トキノドロ』は、バナナ・胡麻・砂糖・牛乳・ソイプロテインで作られています。泥感を出すためにプロテインが入っているんだそう。

画像:鴨川ゆか
<店舗詳細>
TOKINOHA Ceramic Studio
住所:京都府京都市山科区川田清水焼団地町8-1
いかがでしたか? ぜひ皆さんも、清水焼を五感で感じてみてくださいね♡
(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ anna/鴨川ゆか
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
日本初進出ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」全252室&非日常に浸れるダイニング完備女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場女子旅プレス
-
【全国ワースト級の大渋滞】楽しい沖縄旅行にするために! 本島で「車移動」を避けるべき時間帯と場所All About
-
埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結女子旅プレス
-
ジ アレイ、春夏ドリンクはフローズンやフルーツティーが充実 リフレッシュタイムに選べる一杯女子旅プレス
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催決定 プレミアショーに“四皇”バギーが参戦&サンジの海賊レストランも女子旅プレス
-
夏スイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で、果肉たっぷりケーキやかき氷など17種女子旅プレス
-
米発「スミス・ティーメーカー」ニュウマン横浜に誕生 限定スイーツやスパイス香るチャイ女子旅プレス
-
おすしのネタだけとった……ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<ブッフェ編>All About