淡路島に誕生した「畑の中のレストラン」とは

2022.01.29 21:00
提供:anna

淡路島にニューオープンした体験型スポットが話題ですよ!

今回は、2021年12月21日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、『農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)』をご紹介します。

※この記事は2021年12月21日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

自分で収穫した野菜がご馳走に!畑の中の「農家レストラン 陽・燦燦」

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

淡路インターチェンジから車でおよそ10分のところにある『農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)』。

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

こちらは2021年の10月にオープンしたばかりの新スポット! およそ4ヘクタールの広大な畑に囲まれた今話題のスポットです。

事前予約すれば1人500円(税込)で収穫体験ができ、その野菜をレストランで調理してくれます。※別途料理代が必要です

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

この畑で作られている野菜の1つが、“紅芯(こうしん)大根”です。白いかぶを割ったら中が赤いのが特徴で、サラダで食べると美味しい、11月~冬頃が旬の野菜です。

とれたてが美味しい「和ハーブのバーニャカウダ」

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

『和ハーブのバーニャカウダ』(1,100円・税込)は、とれたてホヤホヤの収穫した野菜で作るヘルシーメニューです。※収穫体験は別途500円必要

生野菜、蒸し野菜、焼き野菜と3種類の食べ方で野菜を楽しめますよ。

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

こちらで収穫した野菜だけでなく、地元淡路の契約農家さんから仕入れた様々な季節野菜をたっぷりと使用しています。

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

今回、収穫した紅芯大根と赤かぶは生のままカットして、“麦味噌マヨネーズ”、“和ハーブのバーニャカウダ”、“豆味噌ディップ”の3種類のディップで食べられます。

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

赤かぶは“和ハーブのバーニャカウダ”で! すごく甘くてみずみずしいんだそう。

紅芯大根は生のままカットして、“麦味噌マヨネーズ”で! 土のいい香りがして、シャキシャキ感と野菜の甘みが楽しめるんだとか。

野菜は時間単位で味が変わっていくのでとれたてが1番おいしいんですよ!

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

さらにセットには、今が旬の芽キャベツなどが入った蒸し野菜もついていますよ!

野菜の旨味が絶品の「山の恵みのシチュー」

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

もう1つのあったか人気メニューが『山の恵みのシチュー』(1,680円・税込)。

淡路島のお米でとろみをつけてから、旬の野菜を入れて仕上げていて、想像とは違うとろみと甘みを楽しめるんだとか。

読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/corner/odekake/q1uqlu81pi1vhw1k.html">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

シチューはカツオと昆布だしに淡路産のカボチャや玉ネギ、ニンジンなどを入れ、トロトロになるまですり潰していきます。そこに淡路産の鮎原米を入れ煮込むことでとろみが増し、野菜のうま味を閉じ込めたスープができるんだそう。

農家レストラン
<span class="media-credit">出典: <a href="https://www.ytv.co.jp/ten/">読売テレビ『かんさい情報ネットten.』</a></span>

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

このスープをベースに季節の野菜を入れオーブンで火を入れれば、山の恵みのシチューが完成です! 野菜の甘みや本来の味をダイレクトに感じられますよ。

<店舗詳細>
農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)
住所:兵庫県淡路市野島常盤1510-4
電話番号:0799-70-9082
営業時間:10:00~18:00(L.O.17:00)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)

自分で収穫した野菜がいただけるなんて、贅沢ですよね。ぜひ素材そのものの味がつまった絶品料理をぜひ味わってみてください!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2021年12月21日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. 【奈良】まるで別世界…!地元ライターがこっそり教える「氷の絶景」
    【奈良】まるで別世界…!地元ライターがこっそり教える「氷の絶景」
    anna
  2. 普段は見られない「冬の京都」が楽しめる特別イベントがすごい…♡
    普段は見られない「冬の京都」が楽しめる特別イベントがすごい…♡
    anna
  3. スイーツ・グルメ・新店が続々…!関西のイベント・オープン・発売情報まとめ【1月14日~16日版】
    スイーツ・グルメ・新店が続々…!関西のイベント・オープン・発売情報まとめ【1月14日~16日版】
    anna
  4. 【兵庫】城崎温泉の若女将が教える「豊岡・城崎を楽しむアイテム&お店」
    【兵庫】城崎温泉の若女将が教える「豊岡・城崎を楽しむアイテム&お店」
    anna
  5. 【史上最大規模】琵琶湖のほとりに「新テーマパーク」が誕生!
    【史上最大規模】琵琶湖のほとりに「新テーマパーク」が誕生!
    anna
  6. 【2022年オープン】絶対一度は泊まりたい!大阪「最新ホテル」5選
    【2022年オープン】絶対一度は泊まりたい!大阪「最新ホテル」5選
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 絶景…あじさいが池を埋め尽くす「水中華」は息をのむほどの美しさ! 雨引観音・あじさい祭の見どころ
    絶景…あじさいが池を埋め尽くす「水中華」は息をのむほどの美しさ! 雨引観音・あじさい祭の見どころ
    All About
  2. 【2024年最新】駅近・カフェ併設も。センスいい花に出合える都内の花屋6選
    【2024年最新】駅近・カフェ併設も。センスいい花に出合える都内の花屋6選
    Sheage(シェアージュ)
  3. 兵庫初出店「パンとエスプレッソと」ベーカリーカフェ&書店の新店舗、パンは常時40種類超
    兵庫初出店「パンとエスプレッソと」ベーカリーカフェ&書店の新店舗、パンは常時40種類超
    女子旅プレス
  4. アートアクアリム美術館で特別企画“華映え金魚祭” 夏らしい幻想景色にうっとり
    アートアクアリム美術館で特別企画“華映え金魚祭” 夏らしい幻想景色にうっとり
    女子旅プレス
  5. USJ「ロストワールド・レストラン」7月5日再オープン、プラントベースメニューがパーク最多に
    USJ「ロストワールド・レストラン」7月5日再オープン、プラントベースメニューがパーク最多に
    女子旅プレス
  6. アクアパーク品川、人気イベント「NAKED 花火アクアリウム」“海の世界の花火祭り”表現
    アクアパーク品川、人気イベント「NAKED 花火アクアリウム」“海の世界の花火祭り”表現
    女子旅プレス
  7. 横浜で「たべっ子どうぶつLAND」7月12日オープン、新作フードやグッズも続々
    横浜で「たべっ子どうぶつLAND」7月12日オープン、新作フードやグッズも続々
    女子旅プレス
  8. 朝は「ごはん」派!横浜駅周辺で食べたい、500円台~のおすすめ和朝食4選
    朝は「ごはん」派!横浜駅周辺で食べたい、500円台~のおすすめ和朝食4選
    All About
  9. USJ“ハリポタ”エリア10周年記念「バック・トゥ・ホグワーツ」パーク初開催
    USJ“ハリポタ”エリア10周年記念「バック・トゥ・ホグワーツ」パーク初開催
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事