

【兵庫】城崎温泉の若女将が教える「豊岡・城崎を楽しむアイテム&お店」
文学の町としても有名な兵庫県・城崎や、新しい店舗が増えてきたという豊岡には魅力的なお店やアイテムが沢山あります。
そこで今回は、annaアンバサダーで城崎温泉『但馬屋』の若女将・柴田麻未さんに豊岡・城崎を楽しむアイテムやお店を教えていただきました。
1:温泉の中で読める本!? 「本と温泉」
城崎温泉といえば、実は文学の町としても有名なんだとか。そんな魅力を広めるために城崎温泉で働く若旦那衆によって立ち上げられたのが出版レーベル『本と温泉』です。

画像:本と温泉
こちらから出版された本は、城崎温泉にある約50店舗の旅館やお土産屋でのみ販売。万城目学書き下ろしの『城崎裁判』(出版:本と温泉)や、

画像:本と温泉
湊かなえ書き下ろしの『城崎へかえる』や、袖に入る豆本の志賀直哉『城の崎にて』/『注釈・城崎にて』など、さまざまな人気作家の書籍が販売されています。

画像:本と温泉
また、こちらの本は、ブックカバーはタオル地で、中も耐水ペーパーを使用しているため、なんと温泉に入りながら読めるんです!

画像:本と温泉
大人から子どもまで楽しめるtupera tupera描き下ろしの絵本『城崎ユノマトぺ』(出版:本と温泉)も必見ですよ♡
2:読書しながらのんびりできる喫茶「短編喫茶 Un」

画像:短編喫茶 Un
続いてご紹介するのが、2021年11月にオープンした本が読めるカフェ『短編喫茶 Un』。

画像:短編喫茶 Un
館内には約3,000冊(短編小説以外の本も含める)の本があり、5分・30分・1時間・3時間・一生と、読み切れる目安の時間ごとに陳列されているところが魅力です。色々なカテゴリーから選べるので、本を普段読まない方でも手に取りやすいですよ♡

画像:柴田麻未
本だけでなくスイーツ『生バターどら焼き』(1個 290円・税込)も楽しめるんです。

画像:短編喫茶 Un
さらに翌日の18時まで利用できる『湯めぐりフリードリンク』(1,000円・税込 ※開業記念価格)は、『生バターどら焼き』が1個ついたかなりお得なセット!
※木曜日が定休日のため水曜日のみ900円(税込)
<店舗詳細>
短編喫茶 Un(アン)
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島127
3:ブランド鶏を味わうならここ!「鉄板焼き鳥 権四郎」

画像:鉄板焼き鳥 権四郎
続いてご紹介するのが、豊岡にある『鉄板焼き鳥 権四郎』。こちらのお店は、ブランド鶏『但馬の味どり』の仕入・加工業者の直営店です。

画像:柴田麻未
特におすすめは、鉄板で食べる『但馬の味どり盛り合わせ7種』(1,738円・税込)。

画像:鉄板焼き鳥 権四郎
フチでニラを焼き、流れてくる鶏の脂をからめて一緒に食べると絶品です♡

画像:鉄板焼き鳥 権四郎
他にも、セセリ・ココロ・ズリといった色々な部位を唐揚げにした『権四郎の玉手箱』(748円・税込)がいただけます。
<店舗詳細>
鉄板焼き鳥 権四郎
住所:兵庫県豊岡市千代田町11-12
いかがでしたか? 豊岡と城崎の魅力が伝わってきます♡ ぜひ足を運んでみてくださいね!
(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 本と温泉/短編喫茶 Un/鉄板焼き鳥 権四郎/柴田麻未
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
USJ「名探偵コナン」アトラクションを青山剛昌氏が体験!直筆サイン&“コナン”イラスト残す女子旅プレス
-
雪のなかでなぜ浴衣1枚に!? ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<異文化編>All About
-
日本初進出ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」全252室&非日常に浸れるダイニング完備女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場女子旅プレス
-
【全国ワースト級の大渋滞】楽しい沖縄旅行にするために! 本島で「車移動」を避けるべき時間帯と場所All About
-
埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結女子旅プレス
-
ジ アレイ、春夏ドリンクはフローズンやフルーツティーが充実 リフレッシュタイムに選べる一杯女子旅プレス
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催決定 プレミアショーに“四皇”バギーが参戦&サンジの海賊レストランも女子旅プレス
-
夏スイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で、果肉たっぷりケーキやかき氷など17種女子旅プレス