“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選

2021.12.22 07:00
提供:anna

2021年、神戸にたくさんのおでかけ・グルメスポットが誕生しました。

今回は、そんな中でもおすすめスポットをピックアップしてご紹介。神戸の新たなランドマークとなるスポットや、新感覚の水族館など、これは見逃せません……♡

1:新業態!テイクアウト専門店「スシロー To Go」

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 
画像:株式会社スシローグローバルホールディングス

画像:株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

2021年3月、JR・神戸駅にオープンしたテイクアウト専門店『スシロー To Go』。事前にアプリや公式サイトから予約して取りに行くことができる“密”を避けた新しい形態の店舗です。

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 
画像:株式会社スシローグローバルホールディングス

画像:株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

JR線はもちろん地下鉄や私鉄などの7路線に繋がる駅構内の立地にあり、アクセス抜群な場所にあるため、忙しい出勤帰りや、お出かけの帰り道などに寄りやすく、おうちで新鮮なお寿司を楽しめます。

<店舗情報>
スシロー To Go JR 神戸駅店
住所:兵庫県神戸市中央区相生町3-1-1
電話番号:070-2453-4963
営業時間:11:00~20:00
※状況により営業時間の変更があります。

2:神戸の新たなランドマーク「神戸三宮阪急ビル」

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 
画像:阪急電鉄株式会社

画像:阪急電鉄株式会社

2021年4月、神戸三宮にオープンした『神戸三宮阪急ビル』は、旧神戸阪急ビル東館と駅高架下店舗を合わせた商業施設。

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:阪急電鉄株式会社

駅直結ということもあり、利便性も高く、商業施設『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』や、食品スーパー、オフィスやホテルなど、さまざまなスポットが誕生。神戸の新たなランドマークに!

3:神戸に新たな食のスポット「ローマ商店」

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:株式会社KICHIRI

2021年4月、『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』の地下1階にある『キッチン&マーケット』にオープンしたイタリアの輸入食材&デリを繰り広げる『ローマ商店』。主にチーズ、イタリアンデリ&スイーツ、イタリアの輸入食材の3部門から構成されています。

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:株式会社KICHIRI

食卓をグレードアップさせてくれる、本場イタリアの食材やデリは必見! 乗り換え・乗車前の立地にあり、仕事帰りやおでかけにパッと行きやすい利便性が魅力。今日はご飯作るのめんどうだな……と思ったら、帰り際にテイクアウトできるのがうれしいですね。

<店舗情報>
ローマ商店
住所:兵庫県神戸市中央区加納町4-2-1 地下1階 キッチン&マーケット内
電話:078-945-7864
営業時間:10:00~23:00(販売終了22:00)
定休日:なし(施設に準じる)

4:ブームの予感!新感覚グルメが気になる「KOBEニューワールド」

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:株式会社ワールド・ワン

2021年4月、阪急・神戸三宮駅西口の高架下にオープンしたデリ&カフェ&レストラン『KOBEニューワールド』。

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:株式会社ワールド・ワン

神戸の新しいフードカルチャーを発信する新業態店舗として、誰もが入りやすく居心地のいい空間にデザインされた飲食店で、デリ・テイクアウト・カフェ・パブ・レストランが融合されています。気軽に立ち寄れて、食事やお酒も楽しむことができます。

<店舗情報>
KOBEニューワールド
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1 阪急神戸三宮駅西改札外1階
電話:078-325-5524
営業時間:11:00~23:00(社会情勢を受けて変更の可能性あり)
定休日:なし

5:新しい文化の発信地「神戸ポートミュージアム」

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:一般財団法人 神戸観光局

2021年10月、ウォーターフロントエリアに複合文化施設『神戸ポートミュージアム』がオープン。

水族館、フードホール、ブライダルデスクなどが融合する複合文化施設で、展望デッキからはハーバーランドやメリケンパークが一望できます。

<スポット詳細>
神戸ポートミュージアム
住所:兵庫県神戸市中央区新港町7-2

6:世界のどこにもない世界?都市型アクアリウム「átoa」

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:株式会社アクアメント

『神戸ポートミュージアム』内にオープンした『átoa(アトア)』は、“Aquariumu”(水族館)“to”(と) “Art”(アート)が掛け合わさった造語から名付けられた神戸の港の劇場型アクアリウム。

館内は複数のゾーンに分かれており、各ゾーンでテーマに沿った空間演出と展示が楽しめます。

7:神戸最大級・次世代型フードホール「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」

“新”が続々!もう行った?2021年神戸にオープンしたスポット7選 

画像:株式会社ポトマック

同じく『神戸ポートミュージアム』内にオープンした『TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES(トゥーストゥースマート フードホール&ナイトフェス)』は、神戸生まれ、神戸育ちのブランド『TOOTH TOOTH』による“食でつながる”次世代フードホールです。

約400席の神戸最大級のフードホールと共に、『TOOTH TOOTH』がセレクトした9つのショップが並んでいます。

2021年オープンの新スポットはいかがでしたか? まだ行ったことのない方はぜひ一度訪れてみて♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 神戸の中心地・三宮に相応しいランドマークとなることを目指して 「神戸三宮阪急ビル」が4月26日に開業します 商業施設「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」や、ホテル「remm+(レムプラス)神戸三宮」が開業 - PR TIMES
※ イタリアの輸入食材&デリを繰り広げるマーケットスポット「ローマ商店」2021年4月26日(月)オープン – PR TIMES
※ 神戸らしい新たなデリ&カフェ&レストラン 『KOBEニューワールド』4月24日(土)OPEN - @Press
※ スシローが出店を強化しているテイクアウト専門店『スシロー To Go』が関西の主要なターミナル駅であるJR神戸駅に登場!生活動線上にお店があることで、スシローのおすしをより身近に。 - PR TIMES
※ 世界のどこにもない世界が神戸に10月29日誕生する!アートといきものたちが融合する新感覚水族館“átoa(アトア)” - PR TIMES
※ 世界のどこにもない世界が神戸に10月29日誕生する!アートといきものたちが融合する新感覚水族館“átoa(アトア)”- PR TIMES
※ 神戸に「TOOTH TOOTH」がセレクションする”食でつながる”次世代フードホールが、2021年10月29日(金)開業の複合文化施設「神戸ポートミュージアム」1階にグランドオープン! - PR TIMES
※ 神戸港の新港エリアに複合文化施設が誕生!神戸の歴史や魅力を受け継いだ新名所 神戸ポートミュージアムが10月29日(金)にオープン - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

関連リンク

関連記事

  1. 【ワンちゃんOK】キャンプやカフェも…♡ 「行ってよかった」関西のおでかけスポット3選
    【ワンちゃんOK】キャンプやカフェも…♡ 「行ってよかった」関西のおでかけスポット3選
    anna
  2. 新幹線に乗る前にちょっと待って!新神戸駅で買える「喜ばれる手土産」
    新幹線に乗る前にちょっと待って!新神戸駅で買える「喜ばれる手土産」
    anna
  3. 大人も子どもも楽しめること間違いなし♡「商業文化施設」がオープン
    大人も子どもも楽しめること間違いなし♡「商業文化施設」がオープン
    anna
  4. 大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
    大阪梅田で開催中のイベントに「絶対に行きたい」の声多数…♡
    anna
  5. 奈良にテーマパークがオープン?関西のイベント・オープン・発売情報まとめ
    奈良にテーマパークがオープン?関西のイベント・オープン・発売情報まとめ
    anna
  6. 【関西では神戸・京都だけ】美容機器が使い放題の"ご褒美容旅"がすごい♡
    【関西では神戸・京都だけ】美容機器が使い放題の"ご褒美容旅"がすごい♡
    anna

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    女子旅プレス
  2. クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    女子旅プレス
  3. 渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    女子旅プレス
  4. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  5. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  6. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  7. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  8. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス
  9. 東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    東京・中野で「四川フェス2025」個性豊かな23種の麻婆豆腐を食べ比べ
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事