

車がなくても楽しめる!城崎で見つけた「レンタルバイクで巡る」観光スポット
電車で城崎に行く場合、行動範囲は駅周辺の観光だけになりがちですよね。でも、実は少し離れた先にも観光スポットはたくさんあるんです。
今回は、annaアンバサダーで日本屈指の温泉街・城崎温泉にある旅館『但馬屋』の若女将・柴田麻未さんに、レンタルバイクで巡りたい“城崎の観光スポット”を教えてもらいました。
まずはレンタルバイクを「旅蔵」で借りよう!

画像:旅蔵
最初にご紹介するのは、ちっちゃいbikeレンタルを提供している『旅蔵』。

画像:旅蔵
体験コースは20分で1,000円(税込)です。※原付免許または普通免許が必要。

画像:柴田麻未
POPで可愛らしいデザインですね!
<詳細情報>
旅蔵
場所:城崎駅前(城崎温泉観光センター内)
絶景を眺めながら走る「城崎のおすすめコース」

画像:旅蔵
『旅蔵』では、“名物スポットが巡れるコース”が記されたユニークなマップがもらえます。『城崎コース』、『玄武洞コース』、『日和山コース』、『竹野海岸コース』の4種類! あえて迷うように作られた遊び心も◎。
・自然を存分に楽しめる「玄武洞コース」

画像:旅蔵
最初にご紹介するコースは、自然を感じる『玄武洞コース(90分 3,000円・税込)』。※原付免許または普通免許が必要
国の天然記念物や日本の地質百選にも選ばれている場所です。

画像:城崎観光協会
城崎に訪れた際はぜひチェックしたい名所です。
・時間があるならもっと足を伸ばしたい「日和山マリンワールド入場コース」

画像:旅蔵
続いてご紹介するコースは、有名な水族館『城崎マリンワールド』など日和山付近を巡る『日和山マリンワールド入場コース(120分 4,000円・税込)』。※原付免許または普通免許が必要

画像:城崎観光協会
特に人気な理由は、海岸から見える絶景です。目の前に広がる日本海と無人島『後ヶ島』を眺めることができます。

画像:旅蔵
夕日が見える時間帯は、とても幻想的な眺めに。

画像:旅蔵
レンタルバイクに乗ると、行動範囲が広がって様々なコースを走ることができますよ。
電車で訪れた際はバイクを借りて、城崎の観光スポットや絶景スポットに足を運んでみてください!
(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 旅蔵/柴田麻未/城崎観光協会
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
原宿・代々木公園でタイフェス2025、タイ料理や雑貨など多彩な約150ブース&ステージイベントも女子旅プレス
-
クルーズ船内でオンライン会議はできる? ダイヤモンド・プリンセスでワーケーションしてみた!All About
-
軽井沢ハルニレテラスにクレープ店「ヒュッゲ バイ オーシー」味わい深いシュガーバタークレープ提供女子旅プレス
-
損するJRきっぷの買い方していない? 「往復割引」できっぷを安く買う方法【2026年3月末で終了】All About
-
【PR】【2025年度版】Trip.Best 年間ランキングから理想の海外女子旅スポット厳選!絶景&美食ホテルでワンランク上の旅計画しない?女子旅プレス
-
よみうりランド、“恐竜”テーマの新アトラクション2種が今夏誕生女子旅プレス
-
USJ、ブースでのチケット販売終了を発表 5月6日以降はWEBストア等での購入制に女子旅プレス
-
USJ「ミニオン・パーク」1.4倍にエリア拡張 新シューティングアトラクションやグッズショップ導入女子旅プレス
-
超特急のテーマカフェ、東京&大阪で開催 踊ライナーサンドやメンカラドリンクなど女子旅プレス