

いつか訪れたい♡元搭乗員が選ぶ「世界の消えゆく美しい都市」5選
2021.05.07 07:10
新型コロナウイルスが未だ収束せず、以前のように安心して海外旅行に行けるようになるのは、いつになるのでしょうか。そんな今は、遠い国の美しい風景写真を眺めて、妄想旅行を楽しんでみてはいかがですか。前回の「世界で最も美しい街」編に引き続き、今回は元添乗員が選ぶ 「消えゆく美しい都市」を5つご紹介します。
いつの日か消えゆくその姿は儚く、そして美しい

セピア色の摩天楼、イエメン「サナア」


しかし、この光景は、残念ながら現在は空爆や洪水の影響で倒壊の危機に晒されています。消えゆく美しい摩天楼。いつか本物の幻となる前に、訪れておきたい場所です。
天空に浮かぶ村、イタリア「チヴィタ・ディ・バーニョレジョ」

しかし、多孔質で脆い凝灰岩でできた台地は、地震や風雨によって浸食され続け、いつしか天空に取り残されたかのように。村へと渡る唯一の手段は、長さ300メートルの橋一本のみ。

その脆く美しい姿はいつしか自然消滅し、気の遠くなるような長い歴史も幕を閉じてしまうのでしょうか。
時が止まったかのような街、キューバ「オールドハバナ」

特にハバナの旧市街(オールド・ハバナ)は、首都であるにも関わらず、驚くほどに朽ち果てた街並み。

2015年アメリカとの国交回復後、徐々に押し寄せる文明の波は、この街を新しく変えるのか、それとも保存し守り抜いていくのか、全ては人の手にかかっています。
真っ赤な絶景、中国四川省「ラルンガルゴンパ」

この赤い建物は、全てチベット仏教の僧侶の住居や寺院など。僧侶が身に着ける袈裟も赤いため、遠くから眺めると異様な程に赤一色の絶景が広がります。

いつかまた訪れることができるようになった時、紅の宗教都市はまったく違った姿に変わっているかもしれません。
美しすぎる水の都、イタリア「ヴェネツィア」

1500年もの歴史を持つこの水上都市は、近年環境汚染や温暖化などの影響で、このままでは街まるごと水没してしまうと言われています。

人に作られ、人によって壊されていく美しい光景

writer / Sheage編集部 photo / my muse, Shutterstock
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
大人を誘うグリム童話の世界【草津温泉×ドイツ】がコンセプトのリゾートホテルへAll About
-
ディズニー映画『ズートピア』カフェ、東名阪で開催 ジュディのキャロットパスタやニックのタコライスなど女子旅プレス
-
【学生必見】「春ディズニー!」の特典が神すぎる! ポップコーンが1000円オフ&パスポートもお得にAll About
-
新クルーズ客船「飛鳥III」7月20日就航 “全室バルコニー付き”客室&ダイニングなど公開女子旅プレス
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna