親子でゆったり野球観戦! この夏の穴場スポット「明治神宮野球場」

親子でゆったり野球観戦! この夏の穴場スポット「明治神宮野球場」

2016.07.21 13:51
こんにちは! ママイラストレーターのえのきのこです。
小さいお子さんがいると、今まで行っていた場所におでかけしにくくなり、悲しいですよね。野球観戦もその1つではないでしょうか。でも知っていましたか? 現在の球場はママたちも楽しめるようサービスが充実しているんです。

今回は子連れで行ける穴場スポット「明治神宮野球場」をご紹介します。
■明治神宮野球場とは

東京ヤクルトスワローズの本拠地となる「明治神宮野球場」は、東京都心のど真ん中にある球場として有名です。「千駄ヶ谷」「信濃町」「国立競技場」「外苑前」4つの最寄駅がありますが、外苑前駅周辺には見事なケヤキ並木の街道を楽しむこともできます。とくに夏場は暑いのでケヤキが日陰となり涼しくて気持ちいいです。球場の周辺には大型遊具のある公園やバッティングセンターなどもあり、大人も子どもも楽しめるスポットになっています。

■ママが喜ぶポイント1
●授乳室・オムツ替えの場所がある

こちらの授乳室にはお湯が出る蛇口が備わっています。そのため、わざわざ家からお湯を持ってこなくてもOK! 乳幼児を連れたおでかけは荷物が多くて大変ですが、お湯を持っていく手間と荷物が減るので、嬉しいポイントです。また授乳室を利用する際は、ベビーカーは入り口で預かってもらえます。

■ママが喜ぶポイント2
●親子でゆったり観戦できるシートがある

野球観戦というと、外野席か内野席で見る人が多いと思います。でも、外野席はサポーターのみなさんが熱い応援をするためちょっぴり騒がしい。赤ちゃんを連れて観戦するにはママたちが二の足を踏んでしまう環境です。でも野球観戦したい……! そんなママにぜひ利用して欲しいのが、激レア席といわれる「Pontaドリームシート」、「Pontaペアシート」、「マイナビシート」、「セブンイレブンデッキシート」です。

これらのシートにはテーブルがあるので、回りに気を使わず親子でゆったり観戦ができます。シート内スペースも広く、荷物の置き場所にも困りません。ただ人気席なので、野球観戦に行くと決めたらチケットは早めにとりましょう。
■ママが喜ぶポイント3
●夏は野球の試合途中に花火があがる!

夏休み期間中は毎年、試合の合間に花火が上がる「神宮花火ナイター」を見ることができます。今年は8月2日(火)~7日(日)、8月12日(金)~14日(日)、16日(火)~18日(木)、24日(水)・25日(木)の各日 5回裏終了後にあがる予定なので、野球も花火も見たい方はぜひ、花火が打ちあがる日に行ってみてはいかがでしょうか。

また、観戦時に欠かせないのがおつまみやご飯ですよね。球場内にはおもしろメニューがたくさんあるので要チェック! スワローズのヘルメットを模した容器に入ったフライドポテト、球団キャラクターつば九郎のバケツに入ったポップコーン、ケチャップ&マスタードがかけ放題のウインナー盛りなどなど! 見ておもしろい、食べて美味しいメニューはぜひご賞味あれ。

野球観戦も花火も、子連れで楽しめるスポットの明治神宮球場。「子どもができたから」と足が遠のいてしまったママさんでも遠慮せず大声あげてストレス発散できます。 (取材・文・イラスト/えのきのこ)
■明治神宮野球場
住所:東京都新宿区霞ケ丘町3-1
営業時間:試合時間に順ずる
電話:0180−993−589
定休日: 無
アクセス:東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口より 徒歩約5分
JR総武線「信濃町」駅 より徒歩12分
JR総武線「千駄ヶ谷」駅 より徒歩15分
都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より 徒歩約12分

次回の「ママさんおでかけMAP」」は、8/3(水)更新予定です。お楽しみに!
※隔週水曜更新 

関連リンク

関連記事

  1. 夏にぴったり! 食欲がなくてもいただけるゼリーの手土産4選
    夏にぴったり! 食欲がなくてもいただけるゼリーの手土産4選
    マイナビウーマン
  2. 香港で幻想的なレーザー&ド派手DJプレイ 音と光のショーがパワーアップ
    香港で幻想的なレーザー&ド派手DJプレイ 音と光のショーがパワーアップ
    女子旅プレス
  3. これが究極ベスポジ!彼女とベッドでくつろぐときの密着体勢ベスト5
    これが究極ベスポジ!彼女とベッドでくつろぐときの密着体勢ベスト5
    ハウコレ
  4. にんにく料理のフードフェス「ガーリックパラダイス」がパワーアップして帰ってくる!
    にんにく料理のフードフェス「ガーリックパラダイス」がパワーアップして帰ってくる!
    女子旅プレス
  5. 友達だと思ってたのに…男性が女友達を好きになっちゃう瞬間とは?
    友達だと思ってたのに…男性が女友達を好きになっちゃう瞬間とは?
    モデルプレス
  6. 俺、この子にハマってる!と男性が感じる瞬間5つ
    俺、この子にハマってる!と男性が感じる瞬間5つ
    モデルプレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 渋谷にシュークルーラー専門店が誕生 “ザクふわ”生地に自家製クリームをディップして自由に味わう
    渋谷にシュークルーラー専門店が誕生 “ザクふわ”生地に自家製クリームをディップして自由に味わう
    女子旅プレス
  2. ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    女子旅プレス
  3. 【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    All About
  4. 都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    女子旅プレス
  5. 世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    All About
  6. 葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    女子旅プレス
  7. 「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    All About
  8. 京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    女子旅プレス
  9. 豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    All About

あなたにおすすめの記事