

ペットOKの宿泊施設も急増中……! 国内旅行でわんちゃんを連れて行きたい場所・4選
2016.03.22 12:37
提供:マイナビウーマン
最近は、ペット可のホテルや旅館も多く、自分の愛するペットとともに旅行を楽しむこともできるように。いつもとちがう場所での新鮮な気持ちを、わんちゃんと共有したいですよね。では、もしわんちゃんを連れて国内旅行にいくならどこへ行きたいですか? 働く女性に聞いてみました。
■沖縄のビーチで遊びたい
・「沖縄。自然いっぱいのところに一緒に行ったら楽しそう」(30歳/不動産/事務系専門職)
・「沖縄。暖かい海で一緒に遊びたいから」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「沖縄。暖かくて自然の多いところに連れて行ってあげたい」(27歳/その他/専門職)
沖縄の暖かい海で一緒に水遊び。広い砂浜を走り回って、わんちゃんも満足してくれるはず。自然も多ければ、わんちゃんが遊べるところも多そうですよね。
■北海道の自然に触れさせたい
・「北海道。自然が豊かで広い大地を、走らせてあげたいから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「北海道。大自然の中で戯れたい」(29歳/学校・教育関連/専門職)
自然豊かな北海道の地。普段は触れることのできない大自然に触れ、広い土地で思い切り遊ばせてリラックスさせてあげたいという気持ちが強いようですね。
■愛犬と一緒に温泉へ
・「熱海温泉。一緒に海辺を歩いて、温泉に一緒に入ってみたいから」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「温泉旅行。お風呂好きな犬だから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「近場の温泉。あまり長いこと移動させるのがかわいそう」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
お風呂が大好きな愛犬と、一緒に近くの温泉へ。犬専用の温泉施設も増えたことで、ぐっと行きやすくなりますね。近場であれば、犬にもストレスなく出かけられそうですよね。
■広いドッグランがあるところ
・「伊豆高原。大きなドッグランのある犬ホテルがある」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「空気のきれいな地域のドッグランがあるところ。こっちでは思い切り走りまわったりできないと思うので」(24歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「ドッグランのある道の駅。広々とした空間で、人も犬も一緒にリラックスしたい」(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
いつものお散歩コースではなく、広いドッグランを駆けまわる愛犬の姿を見ると、飼い主もテンションがあがりそう。のびのびと遊んで、ほかのわんちゃんと交流させてあげたいですよね。
■まとめ
人気だったのは沖縄や北海道といった広い土地のあるところ。逆に、あまり長旅はさせられないということで、近場の温泉やドッグラン程度ならという声も多くみられました。あなたなら、愛犬とどこへ旅行に行きたいですか?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年2月16日~2月22日
調査人数:207人(22歳~34歳の女性)
■沖縄のビーチで遊びたい
・「沖縄。自然いっぱいのところに一緒に行ったら楽しそう」(30歳/不動産/事務系専門職)
・「沖縄。暖かい海で一緒に遊びたいから」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「沖縄。暖かくて自然の多いところに連れて行ってあげたい」(27歳/その他/専門職)
沖縄の暖かい海で一緒に水遊び。広い砂浜を走り回って、わんちゃんも満足してくれるはず。自然も多ければ、わんちゃんが遊べるところも多そうですよね。
■北海道の自然に触れさせたい
・「北海道。自然が豊かで広い大地を、走らせてあげたいから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「北海道。大自然の中で戯れたい」(29歳/学校・教育関連/専門職)
自然豊かな北海道の地。普段は触れることのできない大自然に触れ、広い土地で思い切り遊ばせてリラックスさせてあげたいという気持ちが強いようですね。
■愛犬と一緒に温泉へ
・「熱海温泉。一緒に海辺を歩いて、温泉に一緒に入ってみたいから」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「温泉旅行。お風呂好きな犬だから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「近場の温泉。あまり長いこと移動させるのがかわいそう」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
お風呂が大好きな愛犬と、一緒に近くの温泉へ。犬専用の温泉施設も増えたことで、ぐっと行きやすくなりますね。近場であれば、犬にもストレスなく出かけられそうですよね。
■広いドッグランがあるところ
・「伊豆高原。大きなドッグランのある犬ホテルがある」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「空気のきれいな地域のドッグランがあるところ。こっちでは思い切り走りまわったりできないと思うので」(24歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「ドッグランのある道の駅。広々とした空間で、人も犬も一緒にリラックスしたい」(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
いつものお散歩コースではなく、広いドッグランを駆けまわる愛犬の姿を見ると、飼い主もテンションがあがりそう。のびのびと遊んで、ほかのわんちゃんと交流させてあげたいですよね。
■まとめ
人気だったのは沖縄や北海道といった広い土地のあるところ。逆に、あまり長旅はさせられないということで、近場の温泉やドッグラン程度ならという声も多くみられました。あなたなら、愛犬とどこへ旅行に行きたいですか?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年2月16日~2月22日
調査人数:207人(22歳~34歳の女性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
大人を誘うグリム童話の世界【草津温泉×ドイツ】がコンセプトのリゾートホテルへAll About
-
ディズニー映画『ズートピア』カフェ、東名阪で開催 ジュディのキャロットパスタやニックのタコライスなど女子旅プレス
-
【学生必見】「春ディズニー!」の特典が神すぎる! ポップコーンが1000円オフ&パスポートもお得にAll About
-
新クルーズ客船「飛鳥III」7月20日就航 “全室バルコニー付き”客室&ダイニングなど公開女子旅プレス
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna