コナン・ミステリー・レストラン/原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) (C)2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

USJ「ユニバーサル・クールジャパン 2020」初公開 “進撃ライド”&初登場キャラに胸キュン

2020.01.20 18:14

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、6年目を迎える期間限定イベント「ユニバーサル・クールジャパン 2020」を、2020年1月21日(火)~6月28日(日)まで開催する。20日、プレスプレビューが行われ、「進撃の巨人」史上初のXRライドや、史上最多4つのコンテンツが楽しめる「名探偵コナン・ワールド」、「ルパン三世」初の「ルパン三世・ザ・ライブ」など、人気作品の各アトラクションやライブショー、レストランが初公開された。

関連記事

  1. USJ、モンハン“こんがり肉”などコラボフード&グッズ発表<ユニバーサル・クールジャパン2020>
    USJ、モンハン“こんがり肉”などコラボフード&グッズ発表<ユニバーサル・クールジャパン2020>
    女子旅プレス
  2. USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」春だけのイースター空間に胸キュン
    USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」春だけのイースター空間に胸キュン
    女子旅プレス
  3. USJ、任天堂エリア「SUPER NINTENDO WORLD」体験内容発表、現実とゲームの世界が融合する“新時代テーマパーク体験”
    USJ、任天堂エリア「SUPER NINTENDO WORLD」体験内容発表、現実とゲームの世界が融合する“新時代テーマパーク体験”
    女子旅プレス
  4. USJ「ユニバーサル・クールジャパン 2020」モンハンVRで究極の狩り体験 咆哮や衝撃…リアルな臨場感
    USJ「ユニバーサル・クールジャパン 2020」モンハンVRで究極の狩り体験 咆哮や衝撃…リアルな臨場感
    女子旅プレス
  5. USJ「XR WALK」“世界最大面積”フリーウォーク型VRアトラクション施設が誕生
    USJ「XR WALK」“世界最大面積”フリーウォーク型VRアトラクション施設が誕生
    女子旅プレス
  6. USJ「名探偵コナン・ワールド」“ハリドリ”初コラボ、安室透ら人気キャラも続々参戦
    USJ「名探偵コナン・ワールド」“ハリドリ”初コラボ、安室透ら人気キャラも続々参戦
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日開業 限定グッズや4寮アイテム、バタービールバーも
    「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日開業 限定グッズや4寮アイテム、バタービールバーも
    女子旅プレス
  2. 名古屋市で「老後を過ごしたいと思う区」ランキング! 2位「緑区」、1位は?【専門家の解説も】
    名古屋市で「老後を過ごしたいと思う区」ランキング! 2位「緑区」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  3. 【2025年最新版】羽田空港を快適に利用! 直結・隣接のおすすめホテル4選
    【2025年最新版】羽田空港を快適に利用! 直結・隣接のおすすめホテル4選
    All About
  4. ディズニー映画「ベイマックス」カフェ、東京・愛知・大阪で開催 多彩なプレートメニューや“力士姿”ドリンク提供
    ディズニー映画「ベイマックス」カフェ、東京・愛知・大阪で開催 多彩なプレートメニューや“力士姿”ドリンク提供
    女子旅プレス
  5. 果物屋のフルーツタルト「フルーツピークス」東京唯一のカフェ併設店を豊洲にオープン
    果物屋のフルーツタルト「フルーツピークス」東京唯一のカフェ併設店を豊洲にオープン
    女子旅プレス
  6. 静岡・伊東市の海水浴場で海開き 特色あるビーチで夏を満喫
    静岡・伊東市の海水浴場で海開き 特色あるビーチで夏を満喫
    女子旅プレス
  7. 【2025年】夏休みにおすすめ! 子どもと一緒に行きたい、横浜の展覧会&体験イベント4選
    【2025年】夏休みにおすすめ! 子どもと一緒に行きたい、横浜の展覧会&体験イベント4選
    All About
  8. 名古屋市で「高級住宅地のイメージ」がある区ランキング! 2位「昭和区」、1位は?【専門家の解説も】
    名古屋市で「高級住宅地のイメージ」がある区ランキング! 2位「昭和区」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  9. 【円安対策】海外旅行で“損しない”ために知っておくべき為替の仕組みと予約のコツ
    【円安対策】海外旅行で“損しない”ために知っておくべき為替の仕組みと予約のコツ
    All About

あなたにおすすめの記事