東京会場展示予定作品「大奥」/画像提供:アートアクアリウム実行委員会

「アートアクアリウム2019」東京・熊本の2都市で開催 2万匹の金魚が彩る幻想空間

2019.06.05 15:00

“アート、デザイン、エンターテイメント”と“アクアリウム”が融合した水族アート展覧会「アートアクアリウム」の2019年開催が決定。今年は、江戸の時代に金魚文化が花開いた東京・日本橋(東京会場:日本橋三井ホール)と、初となる熊本(熊本会場:熊本城ホール)の全国2会場で展覧会を開催する。

関連記事

  1. 「アートアクアリウム2018」東京&愛知&初の上海で2万匹の金魚が舞う “見上げる”新作も披露
    「アートアクアリウム2018」東京&愛知&初の上海で2万匹の金魚が舞う “見上げる”新作も披露
    女子旅プレス
  2. 日本橋に劇場型レストラン「水戯庵」、能や狂言を鑑賞しつつ寿司を堪能
    日本橋に劇場型レストラン「水戯庵」、能や狂言を鑑賞しつつ寿司を堪能
    女子旅プレス
  3. 「アートアクアリウム展2018」福岡で開催決定 九州初お目見えの作品も多数展示
    「アートアクアリウム展2018」福岡で開催決定 九州初お目見えの作品も多数展示
    女子旅プレス
  4. 京都で観る金魚の舞、史上最大規模「アートアクアリウム城」 艶やかな舞との雅な融合も
    京都で観る金魚の舞、史上最大規模「アートアクアリウム城」 艶やかな舞との雅な融合も
    女子旅プレス
  5. 「アートアクアリウム2017」“龍宮城”に金魚8,000匹が舞う 盆踊りや縁日集う夏祭りも初開催
    「アートアクアリウム2017」“龍宮城”に金魚8,000匹が舞う 盆踊りや縁日集う夏祭りも初開催
    女子旅プレス
  6. 「アートアクアリウム2017」東京・京都で金魚が舞う “龍宮城”と“二条城”が豪華絢爛な水族世界に
    「アートアクアリウム2017」東京・京都で金魚が舞う “龍宮城”と“二条城”が豪華絢爛な水族世界に
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. なぜドイツに「大阪通り」!? 第2次大戦時の巨大遺構から世界文化遺産の絶景も【2025年最新】
    なぜドイツに「大阪通り」!? 第2次大戦時の巨大遺構から世界文化遺産の絶景も【2025年最新】
    All About
  2. 【2025年最新】海外への郵便、宛名や住所の書き方は? 日本からの送り方(例あり)
    【2025年最新】海外への郵便、宛名や住所の書き方は? 日本からの送り方(例あり)
    All About
  3. 「ハイキュー!!」カフェ、東京・大阪・宮城で開催 烏野高校のパスタや店舗限定パフェなど提供
    「ハイキュー!!」カフェ、東京・大阪・宮城で開催 烏野高校のパスタや店舗限定パフェなど提供
    女子旅プレス
  4. 大阪市24区で「教育熱心」だと思うエリア! 2位は「北区」、1位は?【2025年最新】
    大阪市24区で「教育熱心」だと思うエリア! 2位は「北区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  5. 【USJハロウィーン2025】新フード&グッズ公開 ポケモンはメニュー一新、ハミクマ身に着けグッズも多数
    【USJハロウィーン2025】新フード&グッズ公開 ポケモンはメニュー一新、ハミクマ身に着けグッズも多数
    女子旅プレス
  6. ビートルズの聖地がドイツに?「音楽」をめぐるハンブルク旅で4分続く曲線エスカレーターを体験
    ビートルズの聖地がドイツに?「音楽」をめぐるハンブルク旅で4分続く曲線エスカレーターを体験
    All About
  7. 2025年大阪・関西万博で巡る“未来への旅”ガイド 夏に最高の思い出を!
    2025年大阪・関西万博で巡る“未来への旅”ガイド 夏に最高の思い出を!
    女子旅プレス
  8. 大阪市24区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「此花区」、1位は?【2025年最新】
    大阪市24区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「此花区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  9. 伊能忠敬ゆかりの宿に宿泊!小江戸や発酵の魅力がたっぷりの「千葉」へ都心からショートトリップ
    伊能忠敬ゆかりの宿に宿泊!小江戸や発酵の魅力がたっぷりの「千葉」へ都心からショートトリップ
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事