「世界で最も住みやすい都市」ウィーンのおすすめ観光&グルメスポット14選 中世香る“音楽と芸術の都”へ
2019.02.23 08:00
提供:女子旅プレス
2019年は日本とオーストリアが国交樹立150周年を迎える節目の年。首都・ウィーンは「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、過去7年連続して首位を占めていたメルボルンを抑え、昨年堂々の第一位に輝き、世界的に話題を集めました。そんなウィーンの魅力の一言で表すならば“音楽と芸術の都”。中世から受け継がれる美しい歴史的建造物に、美術史に名を刻む芸術家の名作と出会える美術館や博物館、毎夜のように繰り広げられるオペラ…さらに名物グルメや地元ワインといった食も見逃せません。そこで今回は、中世の香りが色濃く残るウィーンの観光スポット&人気レストラン、そして観光時に役立つプチ情報を併せてご紹介します。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【沖縄限定チェーン】沖縄で愛される「2つのオレンジジュース」、懐かしい味が今も愛される理由All About
-
エッグスンシングス、秋だけの「モンブランパンケーキ」今年は秋色ロコ・モコも同時登場女子旅プレス
-
「サモエドカフェmoffu」大阪・心斎橋にオープン “もふもふ天国”でくつろぐ癒しを体験女子旅プレス
-
星野リゾートの新しい山ホテル「LUCY尾瀬鳩待」登山初心者も安心の快適さ&サービスが充実女子旅プレス
-
スタバも規制に乗り出した。「複数人席を独り占め」「店内にプリンターを持ち込む」韓国カフェの迷惑客All About
-
まるで迷路「名古屋駅」が変化している!電車も地下街も多くて分かりにくい→「脱・迷駅」への取り組みAll About
-
神戸・六甲山で開催中「現代アート」の芸術祭、奈良美智作品や絶景スポットも【2025年版】All About
-
北海道らしい体験&魅力が詰まってる!人気ホテル「星野リゾート トマム」の魅力を体験してきた女子旅プレス
-
【万博】予約なしでも最高の思い出を! ラスト1カ月は「イベント&ナショナルデー」を楽しむAll About