「ラグジュアリータイプ」のドームテント(C)モデルプレス

グランピングで飲み放題&温泉付き「妙義グリーンホテル&テラス」のテント泊が快適すぎる<体験レポ>

2019.01.13 08:00

グランピング施設なのに“飲み放題&温泉付き”という魅力的な響きの宿泊施設が、群馬県富岡市にあるのをご存知ですか。「妙義グリーンホテル&テラス」が所有する自然豊かな敷地の一部を活用し、2018年よりグランピング施設として営業を始め、女子旅にぴったりの夢のようなドームテント全10室を貸し出しているんです。宿泊中に必要な道具は現地にすべて揃っているので手ぶらでOK。夜はスタッフの方がBBQメインのコース料理を各テントで振る舞ってくれたりと、まるでレストラン級のおもてなしが受けられるんです!そんな女子旅やアウトドア初心者にうってつけの至福のグランピングを体験してきました。

関連記事

  1. アジア初!長崎に北欧式グランピング施設「ノルディスクヴィレッジ」開業
    アジア初!長崎に北欧式グランピング施設「ノルディスクヴィレッジ」開業
    女子旅プレス
  2. 京都に関西初の貸切りグランピング施設「The Bond」が誕生 温泉&遊び道具や機材レンタルも充実
    京都に関西初の貸切りグランピング施設「The Bond」が誕生 温泉&遊び道具や機材レンタルも充実
    女子旅プレス
  3. グランピングなのに飲み放題&温泉付き!群馬「妙義グリーンホテル&テラス」で極上キャンプ体験
    グランピングなのに飲み放題&温泉付き!群馬「妙義グリーンホテル&テラス」で極上キャンプ体験
    女子旅プレス
  4. ホテル級の快適さ!山梨県富士河口湖「ピカフジヤマ」で初めてのグランピングデビュー【宿泊レポ】
    ホテル級の快適さ!山梨県富士河口湖「ピカフジヤマ」で初めてのグランピングデビュー【宿泊レポ】
    女子旅プレス
  5. 標高2,000mの絶景を一望!群馬・丸沼高原の「展望テラス&カフェ」が気になる
    標高2,000mの絶景を一望!群馬・丸沼高原の「展望テラス&カフェ」が気になる
    女子旅プレス
  6. 伊豆に温泉付グランピング施設「ウフフビレッジ」 Wi-Fi&手ぶらBBQでアウトドア初心者も安心
    伊豆に温泉付グランピング施設「ウフフビレッジ」 Wi-Fi&手ぶらBBQでアウトドア初心者も安心
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 混雑する羽田空港のチェックインや保安検査場をスムーズに通過するコツ
    混雑する羽田空港のチェックインや保安検査場をスムーズに通過するコツ
    All About
  2. 徳島県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「大阪市」、1位は?【2025年最新】
    徳島県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「大阪市」、1位は?【2025年最新】
    All About
  3. 「ハリー・ポッター ショップ 原宿」限定グッズやフードに注目!4寮アイテムやハニーデュークス風エリアも
    「ハリー・ポッター ショップ 原宿」限定グッズやフードに注目!4寮アイテムやハニーデュークス風エリアも
    女子旅プレス
  4. 【旅行ガイドが教える】一生に一度の「大阪・関西万博」を最大限に楽しむ! 「当日の動き方」のコツ5選
    【旅行ガイドが教える】一生に一度の「大阪・関西万博」を最大限に楽しむ! 「当日の動き方」のコツ5選
    All About
  5. 【2025年夏】酷暑でも行きたい! 大人の感性を刺激する、学び多き「都内の美術展」3選
    【2025年夏】酷暑でも行きたい! 大人の感性を刺激する、学び多き「都内の美術展」3選
    All About
  6. 徳島県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位は「名西郡石井町」、1位は3年連続!【2025年最新】
    徳島県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位は「名西郡石井町」、1位は3年連続!【2025年最新】
    All About
  7. ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン豚」初の香港開催 オリジナルメニュー&グッズも登場
    ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン豚」初の香港開催 オリジナルメニュー&グッズも登場
    女子旅プレス
  8. 日本最大のチームラボのミュージアム、京都に10月7日開業 新作や国内未発表作品など公開へ
    日本最大のチームラボのミュージアム、京都に10月7日開業 新作や国内未発表作品など公開へ
    女子旅プレス
  9. 【旅行ガイドが教える】大阪・関西万博、一度きりの訪問を「最高の1日」にする攻略法5選
    【旅行ガイドが教える】大阪・関西万博、一度きりの訪問を「最高の1日」にする攻略法5選
    All About

あなたにおすすめの記事