宮崎「鵜戸神宮」で縁結び祈願&運玉に願いを!海を感じるパワースポットに注目
2017.01.01 12:00
提供:女子旅プレス
宮崎県南部で最も有名な神社という「鵜戸神宮(うどじんぐう)」をご存知ですか?日向灘からの荒波を受ける断崖絶壁に石段が連なり、洞窟の中に御本殿が鎮座する、縁結びにご利益のある神社です。青い海と朱塗りのコントラストといえば、日本海へと続く123基の鳥居で有名な、山口県の「元乃隅稲成神社」が世界的に話題となりましたが、海を感じるパワースポットなら次は「鵜戸神宮」に注目です。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
ゴンチャ夏限定「マスカット&マンゴー」意外な組み合わせが生むフレッシュなおいしさ女子旅プレス
-
神奈川で「相模原納涼花火大会」9月6日開催 約8,000発の大輪の花が夜空彩る女子旅プレス
-
初めてでも迷わない「Kアリーナ横浜」へのアクセス! 羽田空港や新横浜駅からのおすすめルートもAll About
-
東京・日本橋にホテル「SOIL Nihonbashi Hotel」開業 サワードウピザ名物のピッツェリアも併設女子旅プレス
-
ANNA SUIコラボのアフヌン、表参道で開催 蝶や黒猫モチーフのロマンティックなメニュー提供女子旅プレス
-
吉祥寺駅周辺で「魅力的な観光スポットが多い」と思うエリア2位は「吉祥寺本町」、1位は?All About
-
関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年8月11日(月)~17日(日)編】anna
-
ハウステンボス、“ホラー”なハロウィンイベント「ホーンテッド・ハロウィン」10月3日スタート女子旅プレス
-
夏に子どもと行きたい「絶景スポット」ランキング! 2位「ファーム富田(北海道)」、1位は?All About