138億年前の宇宙の誕生を色鮮やかに描く 「宇宙兄弟」とのコラボ展示も

2015.06.24 13:27

7月1日より、東京ドームシティの「宇宙ミュージアム TeNQ」では、宇宙の誕生を描く新たな映像プログ...

7月1日から上映されるシアター宙(ソラ)にて上映される「Cosmosー光と音が奏でる138億年」/画像提供:東京ドーム【モデルプレス】
  1. シアター宙/画像提供:東京ドーム
  2. 「Cosmosー光と音が奏でる138億年」/画像提供:東京ドーム
  3. 「Cosmosー光と音が奏でる138億年」/画像提供:東京ドーム
  4. コトバリウム/画像提供:東京ドーム
  5. エントランス/画像提供:東京ドーム
  6. はじまりの部屋、石碑/画像提供:東京ドーム
  7. はじまりの部屋、書棚/画像提供:東京ドーム
  8. はじまりの部屋、TVコラージュ/画像提供:東京ドーム
  9. 私の足跡/画像提供:東京ドーム
  10. 私の足跡/画像提供:東京ドーム
  11. アストロボール/画像提供:東京ドーム
  12. アストロボール/画像提供:東京ドーム
  13. イマジネーション/画像提供:東京ドーム
  14. エントランス/画像提供:東京ドーム
  15. サイエンス全景/画像提供:東京ドーム
  16. 1周年特別企画展「宇宙兄弟×TeNQ」(C)小山宙哉/講談社

あなたにおすすめの記事