秋に安く行ける海外旅行先は? エクスペディア「秋の渡航費がお得な海外旅行先ランキング」を発表

秋に安く行ける海外旅行先は? エクスペディア「秋の渡航費がお得な海外旅行先ランキング」を発表

2025.09.22 17:00

世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、「秋の渡航費がお得な海外旅行先ランキング」を発表。あわせて、今年の秋の旅行動向についても公表しました。

■夏よりも海外旅行需要が落ち着き、渡航費がお得になる秋に「オフピーク旅」!

エクスペディアの検索データによると、今年の秋の海外旅行の検索数は前年比110%(※1) と増加。一方で、夏と比べて、長期休暇が少ない秋は旅行検索数もやや減るため、秋の渡航費(宿泊費・航空券代)は夏と比べて、平均で12%(※2)お得なことが分かりました。

そこでエクスペディアは、夏と比べて海外旅行の需要が落ち着き、渡航費がお得になる秋に「オフピーク旅」を推奨しています。

■秋に渡航費がお得になる海外旅行先1位は「ロサンゼルス」

エクスペディアの2025年夏(6月〜8月)と秋(9月〜11月)の1泊当たりの平均宿泊費と平均航空券代のデータ(※2)に基づいた「秋の渡航費がお得な海外旅行先ランキング(※3)」の1位はアメリカの「ロサンゼルス」で、費用が22%もお得になります。2位にはロサンゼルス近郊の「オレンジカウンティ」が続き、費用は夏と比べて20%お得です。

ロサンゼルス旅行がお得になる理由のひとつは、9月以降に需要が落ち着くことにあります。夏は日本とアメリカ双方で旅行需要が集中しますが、秋になると需要が落ち着き、フライトの供給が続くことで航空券の価格が調整されやすくなります。

さらに、夏にはロサンゼルスを本拠地とする野球チーム所属の日本人選手の活躍を一目見ようと旅行する人がいますが、10月初旬にはシーズンが終了するため、そうした需要が減ることも影響していると考えられます。

また、「オレンジカウンティ」は有名なテーマパークやビーチなどがあり、「ロサンゼルス」への渡航と合わせて訪れる人も多いエリアです。しかし、こちらもビーチアクティビティのベストシーズンである夏を過ぎると、ロサンゼルスと同様に需要が落ち着く傾向がみられます。

3位には「上海」がランクイン。上海は夏と比べて、費用が16%お得になります。夏休みシーズンが終わると需要も落ちつき、さらに10月は湿度が下がり、晴天も多く観光に適したシーズンになります。

11月も少し肌寒くはなりますが、雨は少なく空気が澄み、紅葉シーズンでもあるため、公園や歴史的建造物の観光にぴったりです。ただし、10月頭は中国の大型連休「国慶節」と重なり観光客で混み合うため、避けた方が良いでしょう。

その他にも、4位には日本人から不動の人気を誇る「オアフ島」や、ベトナムのリゾート地「ダナン」、そして「ロンドン」などが入りました。これらの人気旅行先は夏と比べて、秋には15%もお得になります。この秋、ランキングに入っているエリアへの「オフピーク旅」を検討することをすすめています。

■秋の人気海外旅行先ランキング上位10位のうち3エリアが韓国

夏と秋の費用の価格差に基づいたランキングに続いて、検索数に基づいた「2025年秋の人気海外旅行先ランキング(※4)」では異なるエリアが多くランクインしました。

1位は推し活旅や美容旅の需要がある「ソウル」、2位はお得になる海外旅行先ランキングでも入った「オアフ島」がランクイン。3位は「台北」、4位は「バンコク」、6位は「香港」、7位は「仁川」、8位は「シンガポール」、9位は「京畿道」、そして10位は「バリ島」と上位10位のうち8か所はアジア、その中でも3ヶ所が韓国でした。

人気の旅行先も魅力的ですが、お得に旅行をしたいなら、「秋の渡航費がお得な海外旅行先ランキング」にランクインしたエリアも検討してみるのはいかがでしょうか。

ホームページ:http://www.expedia.co.jp

※1 エクスペディアにおける秋(2024/9/1〜11/30)の旅行検索数(検索期間:2024/4/1〜7/29)と、2025/9/1〜11/30の旅行検索数(検索期間:2025/4/1〜7/29)に基づく

※2 エクスペディアにおける夏(2025/6〜2025/8)に予約された海外旅行の平均宿泊費(1泊)+平均航空券代と、秋(2025/9〜2025/11)に予約された海外旅行の平均宿泊費(1泊)+平均航空券代に基づく

※3 2025年秋(9月〜11月)に人気の海外旅行先上位30位のうち、夏(2025/6〜2025/8)に予約された海外旅行の平均宿泊費(1泊)+平均航空券代と、秋(2025/9〜2025/11)に予約された海外旅行の平均宿泊費(1泊)+平均航空券代を比較して、秋の方がお得な旅行先上位10位をランキング化

※4 エクスペディアにおける2025/9/1〜11/30の旅行検索数(検索期間:2025/4/1〜7/29)に基づく

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. 「もう、会わなくていいかな」男性の会う気が失せるデートの終わり方
    「もう、会わなくていいかな」男性の会う気が失せるデートの終わり方
    ハウコレ
  2. 結局、好きなんだよな…。男性が好きを【再認識】する瞬間とは
    結局、好きなんだよな…。男性が好きを【再認識】する瞬間とは
    ハウコレ
  3. 【星座別】彼氏に言われて「1番嬉しい言葉」<おひつじ座~おとめ座>
    【星座別】彼氏に言われて「1番嬉しい言葉」<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ
  4. “要望通りの弁当”を丸々残して…妻にブチギレる夫!?直後⇒明かされた【理由】に…妻「え?」
    “要望通りの弁当”を丸々残して…妻にブチギレる夫!?直後⇒明かされた【理由】に…妻「え?」
    愛カツ
  5. 豪華な寿司で盛り上がる義家族。しかし『妊婦は生もの禁止!』義母が嫁に差し出した“皿”を見て凍りついた!?
    豪華な寿司で盛り上がる義家族。しかし『妊婦は生もの禁止!』義母が嫁に差し出した“皿”を見て凍りついた!?
    Grapps
  6. 【誕生月別】「寛容すぎて大好きです」恋人との距離感を上手く保てる女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「寛容すぎて大好きです」恋人との距離感を上手く保てる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 佐々木朗希がブルペン救世主 138日ぶり復帰プロ人生初リリーフ完璧1回0封 監督絶賛「まるで別人」
    佐々木朗希がブルペン救世主 138日ぶり復帰プロ人生初リリーフ完璧1回0封 監督絶賛「まるで別人」
    デイリースポーツ
  2. 【PR】エコーが伝統と革新を提案する新たな旗艦店「TOKYO SHIBUYA」をOPEN !!
    【PR】エコーが伝統と革新を提案する新たな旗艦店「TOKYO SHIBUYA」をOPEN !!
    繊研plus
  3. 【PR】デザインの可能性を広げるオーティーエスのテキスタイルプリント
    【PR】デザインの可能性を広げるオーティーエスのテキスタイルプリント
    繊研plus
  4. 「よく更新してくれました」騎手電撃引退の藤田菜七子さん 近影に反響「綺麗になりましたね」「輝いてますね」
    「よく更新してくれました」騎手電撃引退の藤田菜七子さん 近影に反響「綺麗になりましたね」「輝いてますね」
    デイリースポーツ
  5. 柔道金の角田夏実がメイド姿で登場 SNS沸く「ギャップがたまらない」「似合ってた」即興ネタで爆笑誘う
    柔道金の角田夏実がメイド姿で登場 SNS沸く「ギャップがたまらない」「似合ってた」即興ネタで爆笑誘う
    デイリースポーツ
  6. DeNA 優良助っ人ケイ 初完封祝福の美人妻と2ショット ファンから「一生ベイスターズ」の声も
    DeNA 優良助っ人ケイ 初完封祝福の美人妻と2ショット ファンから「一生ベイスターズ」の声も
    デイリースポーツ
  7. 【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」
    【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」
    デイリースポーツ芸能
  8. 小泉孝太郎「僕より先にムロさんが結婚してるかなと」ムロツヨシ「時期を超えたら『ないですね』ってなっちゃった」
    小泉孝太郎「僕より先にムロさんが結婚してるかなと」ムロツヨシ「時期を超えたら『ないですね』ってなっちゃった」
    デイリースポーツ芸能
  9. ドラえもん新規エンディング曲にTani Yuuki「もしものがたり」 リニューアル以来初「僕の中のドラえもんを精一杯詰め込んだ」
    ドラえもん新規エンディング曲にTani Yuuki「もしものがたり」 リニューアル以来初「僕の中のドラえもんを精一杯詰め込んだ」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事