

大学生必見!【サークル内恋愛】のデメリット3選
サークル内での恋愛は、自然と距離が縮まりやすく、大学生活をさらに楽しくしてくれる一方で、思わぬデメリットも存在します。「サークル内で付きあってみたけれど、こんなはずじゃなかった…」と後悔することにならないよう、サークル内恋愛のデメリットについてしっかり理解をしておきましょう。今回は、サークル内恋愛のデメリットを体験談やインタビューをもとにご紹介します。
恋愛がサークル活動に影響を及ぼす
サークル内で恋愛をすると、どうしても私生活とサークル活動が混ざりがちになります。
特に、付きあっていくなかで、ケンカをしたりすれ違いが起こったりすると、サークル活動にまで影響を与えてしまうことも少なくありません。
恋人とばかり一緒にいることで、ほかのメンバーと交流する機会が減り、「サークルの輪を乱している」と思われてしまうことも。
ここでのポイントは、恋愛とサークル活動をしっかり分ける意識を持つことです。
恋人がいる場でも、ほかのメンバーとバランスよく関わるようにし、サークル内の関係を円滑に保つことが大切ですよ。
別れた後が気まずくなる
サークル内恋愛のデメリットのひとつが、「別れた後に気まずくなる」ことです。
サークルは、恋人と会う頻度が高い分、別れた後も同じ空間で顔をあわせる機会が多く、関係が悪化すると周囲のメンバーにも影響を与えやすくなります。
例えば、ぎくしゃくした空気がサークル内に広がると、メンバーが気を遣うようになり、「このサークルに居づらい…」と感じることも。
最悪の場合、どちらかがサークルを辞めることになったり、共通の友人関係が崩れたりすることもあるでしょう。
こんなことがないように、恋愛関係が終わったとしても相手に対して誠実な態度を保つことが大切です。
別れる際にお互い納得のいく話しあいをすることや、感情的になりすぎないことも重要ですよ。
恋愛のトラブルが広まりやすい
サークル内恋愛で最も厄介なのが、恋愛のトラブルが周囲に広まりやすいことです。
サークルという限られたコミュニティでは、「〇〇と△△が付きあっているらしい」「最近うまくいっていないみたい」など、恋愛事情がすぐに話題になりがちです。
例えば、少し距離を置きたいと思っても、周囲が「最近、冷めてるの?」と余計な心配をしてくることもあります。
また万が一、彼氏以外の異性と仲よくしているところを目撃されると、浮気を疑われたり、誤解が生まれたりすることも。
ここでのポイントは、恋愛のことをむやみにオープンにしすぎないこと。
付きあっていることを隠す必要はありませんが、過度に公言したり周囲に相談しすぎたりすると、噂が広がる原因になります。
恋愛はあくまで2人のものです。
周囲に振り回されないよう、冷静に関係を築いていくことが大切ですよ。
いかがでしたか?
今回は、サークル内恋愛のデメリットをご紹介しました。
サークル内恋愛は、大学生活を充実させるきっかけになる一方で、さまざまなデメリットもあるので慎重に進める必要があります。
恋愛とサークルのバランスを考えながら、お互いにとって居心地のよい関係を築いてくださいね。
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 第1子誕生の影響は「基本的にはグラウンドはグラウンド、家庭は家庭」「いい時間を過ごせる」【一問一答】デイリースポーツ
-
大谷翔平 祝31歳3連続K 復帰後最多31球!プロ初バースデー登板飾った 前夜18点の強力打線圧倒デイリースポーツ
-
河野太郎氏 政府専用機内、機内食まで公開「へ!」「これはすごい」「結果残して」の声 天皇、皇后両陛下に随行しモンゴル訪問デイリースポーツ芸能
-
元妻木下優樹菜に激似!「娘さんの美人感すごすぎ」藤本敏史が娘2人とディズニー「離婚しても交流♥」「良かった」応援の声デイリースポーツ芸能
-
すとぷり・ジェル 万博会場で遠井さんダンス「愛を感じました」デイリースポーツ芸能
-
武尊「治療費もホテルも自腹、契約で固めて違約金」古巣K-1前Pと舌戦で怒りの告発「大好きなK-1これ以上嫌いにさせないで」デイリースポーツ
-
「本当にカリフォルニアかと」神田愛花 まるで海外な国内旅ショットが羨望♥「夢のような世界でした」デイリースポーツ芸能
-
「透明感えぐいし海が似合いすぎる」本田真凜の美肌まぶしい海辺ショットに反響「肌白っ」「きゃ!夏ですね」デイリースポーツ
-
広島・新井監督「浩二さん、ありがとうございます」と放送席のミスター赤ヘルに感謝 また目の前で逆転勝利 4号ソロの中村奨は6月の解説時も快音デイリースポーツ