

ダイソーでまた人気出そうな調理グッズ出た!「調味料が少なく済む!」「まな板が汚れない!」
美味しく野菜が食べられる浅漬け。いざ自宅で作ろうと思うと、液やニオイ漏れが気になったり、手やまな板が汚れたりとちょっと手間がかかりますよね。そんなお悩みを解決する商品がダイソーのキッチングッズ売り場にありました!少ない調味料で漬けられるスグレモノで、手軽に野菜を食べられますよ。要チェックです♪
商品情報
商品名:一本漬け袋 20枚
価格:¥110(税込)
サイズ(約)
外形 65mm×220mm(チャック下より)
厚さ 0.04mm
内容量:20枚
販売ショップ:ダイソー
これは人気が出そう!ダイソーで便利そうなキッチングッズを発見
ダイソーをパトロールしていると、キッチングッズ売り場で気になる商品を発見。手軽に野菜の浅漬けが作れるアイデア商品で、その名も『一本漬け袋 20枚』。お値段はもちろん¥110(税込)です。
商品はきゅうりが1本入るくらいのサイズ感で、ポリエチレン製の薄い袋です。少ない調味料で野菜を漬けられるとのことで、早速チャレンジしてみます!
これはリピ買いしたい!ダイソーの『一本漬け袋 20枚』
まずは上下のヘタを切ったきゅうりを袋に入れ、漬けに使う素など、お好みの調味料を投入します。調味料はあまり入れすぎないようにするのがポイントだそうです。
なるべく空気を抜きながら、しっかりチャックを閉めます。塩こうじや粉末状の調味料を使う際は、野菜に馴染ませるように少し揉むと良いようです。
野菜が漬かったら調味料を捨てて、袋から直接野菜を食べられます。手が汚れず洗い物も出ないのが魅力。気軽にいただけるのが嬉しいです。
大さじ2杯くらいの調味液で漬けてみましたが、調味液を入れた後、水に沈めて空気を抜きながら袋を閉めれば、さらに少ない量で漬けられそうです。なにより、袋がダブルチャックになっているので、液やニオイ漏れが少ないのが筆者的に高評価でした!
今回はダイソーの『一本漬け袋 20枚』をご紹介しました。
一般的なビニール袋で漬けるよりも調味料の節約になり、液の漏れやニオイが気にならないのが◎カットすれば大根や人参などの浅漬けも作れるので、色々試したくなるアイテムです。
手軽に野菜が食べられるので、ダイソーでお買い物の際はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
雨でも充実した時間は過ごせる!暮らし上手さんの「雨の日をご機嫌に過ごすコツ」michill (ミチル)
-
ダイソーでいいの見つけちゃった♡「バッグに付けたら即おしゃれ」「鏡付きって天才!」michill (ミチル)
-
ダイソーで話題の商品をや~っと発見!「指がつかれなくてらくちん」「泡タイプってスゴすぎ」michill (ミチル)
-
ダイソーで見つけて飛びついた!旅行や緊急時にあると便利!ワークマンでも話題になったグッズmichill (ミチル)
-
「まさかダイソーで買えると思わなかった!」作ってそのまま食卓へ!家事も楽になる便利食器3選michill (ミチル)
-
ダイソーがとんでもないもの出してきた!200円ってもはや価格破壊…!お得すぎる優秀財布michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
中日 公式グッズアカウントが「第三者により乗っ取られた可能性」球団公式Xで発表 ファンに注意喚起デイリースポーツ
-
キケ・ヘルナンデスの父娘ショットがバズった!1日でコメント1000件超 満面笑みの激カワ長女「お父さんは特別だね」デイリースポーツ
-
朝ドラならぬ国ドラ「ムキムキ」が気になり過ぎる…「ブギウギ」意識?ABC新ドラマが話題デイリースポーツ芸能
-
勝手に「光る君へ」をオマージュした「幅姫」ロバート秋山「姫やれねえかなって考えてた」デイリースポーツ芸能
-
ロバート秋山 気付けばロン毛歴13年も辞める気ゼロ 理由はカツラより使える「最強の小道具」だからデイリースポーツ芸能
-
「手柄を横取りする上司」が出世していく組織でどう行動すべきか にしたん社長・西村誠司氏の人生相談デイリースポーツ芸能
-
ダルビッシュ 今季初先発は4回途中2失点 逆転許して降板も本拠地が拍手に包まれる 初回10球で三者凡退も制球ばらつき4四死球デイリースポーツ
-
【筆鋒】はなんて読む?筆の先を表す漢字Ray
-
横浜Mの新加入アタッカー2人が早速練習に合流 大島監督「もちろん得点を取るところに期待」起用法についても言及デイリースポーツ