晴れた日には自然と触れ合いたい!親子で楽しむ関西の新スポット【2025年春オープン】

2025.06.06 23:15
提供:anna

関西では2025年春に自然を満喫できる新たな遊び施設&スポットがオープンラッシュ! どのスポットも自然に囲まれた場所ならではの体験ができるとあって、夏休みのおでかけなどでも注目は間違いなし。晴れた日には、いち早く親子でおでかけしてみませんか?

( Index )

【滋賀】自然のなかで馬と触れ合う「メタセコイアと馬の森」 【兵庫】淡路島ならではの自然を感じる「AWAJI EARTH MUSEUM」 【奈良】こども公園がパワーアップ! 「CAUNA Nara Uda」

【滋賀】自然のなかで馬と触れ合う「メタセコイアと馬の森」

2025年4月、滋賀県高島市の絶景スポット・メタセコイア並木のすぐそばに、“人と馬と大地の共生”をテーマにした観光養老牧場「メタセコイアと馬の森」が誕生しました。ここでは、引退競走馬のサラブレッド6頭を含む11頭の馬たちが暮らしており、にんじんをあげたり、厩舎を見学したり、馬車や乗馬を楽しんだりと、さまざまな馬との触れ合いが楽しめます。

「メタセコイアと馬の森」のエントランス。

まるで緑の芝生がぽこっと盛り上がったような建物が「メタセコイアと馬の森」への入り口です。馬たちが悠々と過ごす自然のなかに遊びにきた気分で、いざ、お邪魔します!

(右)ウェルカムホースは「キングボーイ」と「そら」の2頭。

エントランスを抜けると、見渡す限り緑と空が広がる開放的な空間。メタセコイアの木を植えた芝生のなかを散歩したり、お出迎えしてくれるミニチュアホースににんじんをあげたり、自由に過ごすことができます。

「うまっしゅホットドッグ」1,300円、「アドベリーソーダ」600円

ちょっと小腹が空いたら、「うまカフェ」でホットドッグやスイーツ、ドリンクなどを召し上がれ!

にんじんでかたどった馬がかわいい、写真の「うまっしゅホットドッグ」は必食メニュー。馬ふん堆肥で育てた北海道産小麦にマッシュルームを練り込んだ香ばしいパンと、北海道産ポーク100%のジューシーなソーセージは、「単品で販売してほしい!」との声が上がるほどの人気ぶり。フレッシュな野菜も加わり、食べ応えもおいしさも満点です。

セットで味わいたい「アドベリーソーダ」は、地元・高島市名物のアドベリーを使った爽やかな一品。これから暑くなる季節にぴったりです。

「厩舎見学」で馬たちのおうちを拝見!

厩舎では11頭の馬たちが暮らしています。

馬たちがもっともリラックスできる場所で触れ合いができる「厩舎見学」は、触れ合いが初めての人にも、馬好きな人たちにも絶大な人気を誇るプログラム。おやつのにんじんをくれるのを心待ちにしている馬たちが、馬房から顔を出して歓迎してくれます。

(左)サラブレッドで引退競走馬のネコビッチ。(右)りんごちゃんはブルトン種。

馬さんぽで活躍中のネコビッチや、馬車を引くりんごちゃんなど、すでにファンがいる馬たちも多いのだそう。

なかでも、芦毛の美しさが目を引くりんごちゃんは、施設で一番大きなボディを持ちながら、もっとも穏やかな性格をしている愛されホース。青森県出身の女の子で、エントランスでは「りんごちゃんマスコット」(1,800円)も販売されています。

厩舎を出たところで、窓からお見送りしてくれる馬を発見! 貴重で楽しい体験の連続でした。

厩舎見学
体験時間:10:00~17:00(最終受付16:30)
料金:TCC会員無料、一般1,500円、小学生未満無料(保護者同伴が必要)
※にんじん1カップ付き(追加購入300円)

音にも癒やされる、のんびり「並木馬車」

りんごちゃんの引く幌馬車に乗って、メタセコイア並木と並行する馬道を散歩する体験プログラムです。ゆったりしたりんごちゃんの歩きに合わせて揺れる馬車、“カッポカッポ”という音が響き、メタセコイア並木を抜ける風とともに、今までに体験したことのないような心地よさに包まれます。

馬車の中にはドリンクホルダー付きのカウンターがあり、カフェでドリンクを購入して乗り込むこともできます。写真を撮ったり、並木と反対側に広がる栗畑を眺めたり、思い思いの25分間を過ごして。

並木馬車
体験時間:10:30、11:00、11:30、13:30、14:00、14:30、15:30、16:00、16:30
所要時間:約25分
料金:一般席2,500円、プレミアム席+500円(1席限定)、4歳~小学生2,000円、3歳以下(膝の上)無料 ※4人以上の場合はグループ割引1人2,000円
※小雨決行、雨天中止

館内の様子や体験プログラムはスライドでもご紹介するので、ぜひチェックしてから訪れてみてください。

「馬さんぽ(乗馬)」栗畑コース(約5分)1,500円 ※小学生以下のポニーは1,200円、並木コース(約15分)4,000円、馬指名料+500円/時間:12:00~17:00(最終受付 16:45)/サラブレッドに乗って、メタセコイア並木を散歩しましょう! ホースステーションでの「ふれあいえさやり体験」(馬のおやつ1カップ300円/数量限定)には、サラブレッドやポニーが登場。一緒に写真撮影もできます。※主に午後から開催しています。 屋内のベンチスペース。印象的な壁のモザイクアートには、クラウドファウンディング支援者たちの写真によって、自然のなかを駆け抜ける馬の姿が描かれています。 風が気持ちいいテーブル席は、カフェで購入したメニューを食べたり、ミニチュアホースを眺めたり、ちょっとした休憩におすすめです。 カフェ横のスペースではさまざまなオリジナルグッズを販売。おしゃれなデザインのアイテムも多いうえ、売り上げは引退競走馬の支援につながるとあってチェックは必須です。

メタセコイアと馬の森

滋賀県高島市マキノ町寺久保833-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜
料金:入場無料(体験プログラムは別途有料)

※各種体験メニューは天候や馬の状態によって、内容を変更する可能性があります。来場前に、Instagramアカウントの営業スケジュールをご確認ください。

【兵庫】淡路島ならではの自然を感じる「AWAJI EARTH MUSEUM」

自然豊かな淡路島を舞台に、遊びながら自然への感性がひらいていく体験型ミュージアム「AWAJI EARTH MUSEUM(アワジアースミュージアム)」が、2025年3月にオープンしました。GARDENやCAFE、SHOPやPLAYROOMなどさまざまなエリアがあり、自然そのものや自然の恵みを満喫できます。

多彩に遊べるエリアの魅力をご紹介!

GARDEN

「AWAJI EARTH MUSEUM」のメインエリアともいえる「GARDEN(ガーデン)」には、らせん状がユニークなスパイラルハーブガーデンを中心に、野菜が収穫できるキッチンガーデンや果樹園、井戸水や雨水を活用したレインガーデンやビオトープといった見どころがいっぱい。海風を感じながら大きなルーフの下で休憩する時間さえも自然を感じるひとときに。

(左)らせん状になったスパイラルハーブガーデン。(右)「EARTH LOUPE」での自然観察をぜひ体験してみて!

ここでは、予約不要&無料で楽しめる自然体験アクティビティツール「EARTH LOUPE(アースルーペ)」がおすすめ! インフォメーションカウンターで配布しているツールを使い、施設内のさまざまな自然が観察できます。

CAFE飲食の様子

“地産地消”をテーマに、淡路島の食材をふんだんに使用したフードやスイーツをそろえる「CAFE(カフェ)」では、ランチビュッフェからテイクアウトメニューまで大充実。気になるメニューの一部をスライドでご紹介します。

ランチビュッフェ・パスタ・ボロネーゼ 「ナポリタン」 「ドロっといちごウィークエンド」 「ドロっとプリン」 「バスクチーズケーキ」 『「地層」ティラミスパフェ』 ホエイドリンク3種 【テイクアウト】オニオンリング

まだまだ注目のエリアはいっぱい! これからオープン予定のスポットもあるので、どんどん進化していく姿を見るのも楽しみです。

SHOP

淡路島産の青果や特産品といったさまざまなアイテムのほか、全国から厳選したエシカルな雑貨、おいしく楽しく暮らしに取り入れられる非常食なども取りそろえる「SHOP(ショップ)」。淡路島在住のアーティストによる作品販売も見逃せません。

(左)STUDIO(スタジオ)、(右)PLAYROOM(プレイルーム) ※今後オープン予定

屋内施設には、ワークショップなどに対応できる、最大80人が収容可能な「STUDIO(スタジオ)」がスタンバイしているだけでなく、雨の日でも遊べるキッズルーム「PLAYROOM(プレイルーム)」も登場予定。

季節ごとに訪れて、淡路島の四季を体感してください!

AWAJI EARTH MUSEUM(アワジアースミュージアム)

兵庫県淡路市小倉173-3 北淡震災記念公園内
営業時間:9:00~17:00 【CAFE】9:00~16:30(L.O.16:00)※ランチタイム11:00~13:30
定休日:不定休、12月20日~28日

【奈良】こども公園がパワーアップ! 「CAUNA Nara Uda」

2025年4月、奈良県宇陀市の「平成榛原こどものもり公園」内に、新たなアウトドア施設「CAUNA Nara Uda(キャウナ 奈良宇陀)」が誕生。キャンプやBBQがさらに充実しただけでなく、室内遊具が追加されました。

恐竜の国アスレチック

夏になれば水遊びが楽しめる「噴水広場」や、恐竜をイメージした全長400メートルもの回遊型の大型遊具「恐竜の国」など、「平成榛原こどものもり公園」で人気の遊具は今も健在。一日では遊び尽くせないほど、大満足のコンテンツが充実しています。

新施設&屋内遊具で遊ぼう!

CAUNAフリーサイト

宇陀の豊かな自然に包まれたキャンプ場は、四季折々の美しい景色とともに鳥の声や草花の香り、満天の星空が楽しめるリフレッシュ空間になっています。

写真のフリーサイトに加え、車の横付けができるオートサイト、キャンピングカーなどにうれしいRVサイトなど、さまざまなニーズに応えてくれるのもポイントのひとつ。さらに2025年夏には、家具や調理器具も完備したVIPテントも登場予定です。

BBQイメージ

BBQエリアでは、肉や野菜の食材がついた「食材付BBQプラン」がスタンバイ。さらに食材の持ち込みも自由なので、お好みのBBQが楽しめます。「食材付BBQプラン」では火ばさみや包丁を無料で借りられますが、炭は持参か売店で購入を。

「雨が降っている日でもこどもたちが安全に遊べる場所をつくりたい」という想いから、公園内にある多目的ホールに宇陀産ヒノキを使った木製遊具「ビー玉迷路」が登場。さらに、夏休みには「ピタゴロ装置」が追加され、新たに「うだころころパーク」が誕生します。地元の林業企業と中学生がタッグを組んで制作された遊具に、こどもたちも夢中になること間違いなし!

ほかにも、カート三輪車や射的で遊んだり、キュートなフォトスポットで写真を撮ったり、天候を問わず楽しく過ごせます。

2025年秋以降にサウナが登場

テントサウナ ※写真はイメージです

テントサウナは、2025年秋以降にサービスを開始予定。宇陀産の薬草の蒸留水を使ったロウリュなどもあり、今から待ち遠しいですね!

CAUNA Nara Uda(キャウナ 奈良宇陀)

奈良県宇陀市榛原檜牧2107-4
0745-82-7411
営業時間:【4~9月】9:00~18:00 【10~3月】9:00~17:00
定休日:火曜(祝日、ゴールデンウィーク等除く)

※キャンプ、BBQの利用予約はホームページからアクセスしてください。

※内容は変更になる場合があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/TCC Japan、AWAJI EARTH MUSEUM、CAUNA Nara Uda、松井ヒロシ 文/小林梢

関連リンク

関連記事

  1. 異国の街に迷い込んだ!? 万博「サウジアラビアパビリオン」がスゴすぎた
    異国の街に迷い込んだ!? 万博「サウジアラビアパビリオン」がスゴすぎた
    anna
  2. 難読名字「常諾」=滋賀県に約10人。なんて読む?
    難読名字「常諾」=滋賀県に約10人。なんて読む?
    anna
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年6月7日(土)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年6月7日(土)】
    anna
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年6月7日(土)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年6月7日(土)】
    anna
  5. 万博・新グルメ「よしもとカレーパン」が誕生!キッチンカーで販売スタート 【大阪・関西万博】
    万博・新グルメ「よしもとカレーパン」が誕生!キッチンカーで販売スタート 【大阪・関西万博】
    anna
  6. “岩ちゃん”こと岩田剛典がダークヒーローに! 医療業界に潜む悪を成敗する痛快ドラマがスタート
    “岩ちゃん”こと岩田剛典がダークヒーローに! 医療業界に潜む悪を成敗する痛快ドラマがスタート
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 亡き父との思い出いっぱいの愛車写真投稿 吉田知那美「父との楽しかった思い出を一つ増やしてくれてありがとう」 SNS感動「素敵」「涙腺大崩壊です」
    亡き父との思い出いっぱいの愛車写真投稿 吉田知那美「父との楽しかった思い出を一つ増やしてくれてありがとう」 SNS感動「素敵」「涙腺大崩壊です」
    デイリースポーツ
  2. 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をABEMAで初配信 アニメ「鬼滅の刃」全シリーズ&スピンオフも配信中
    『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』をABEMAで初配信 アニメ「鬼滅の刃」全シリーズ&スピンオフも配信中
    WEBザテレビジョン
  3. ヒコロヒー ホステス時代のお姉さんから半年前にもらったアクセサリーとお別れ「35歳のおばさんが大きなリボンをつけてる…」
    ヒコロヒー ホステス時代のお姉さんから半年前にもらったアクセサリーとお別れ「35歳のおばさんが大きなリボンをつけてる…」
    デイリースポーツ芸能
  4. 釜山ロッテ・チアがZOZOマリン襲来 「ガチ綺麗」「衣装がなかなか攻めてるわねえ」「ダンスうまいな」とSNS反響
    釜山ロッテ・チアがZOZOマリン襲来 「ガチ綺麗」「衣装がなかなか攻めてるわねえ」「ダンスうまいな」とSNS反響
    デイリースポーツ
  5. 【バイト】まさかのダブルブッキングでお客さんが激怒!このピンチから救ってくれたのは一体だれ!?
    【バイト】まさかのダブルブッキングでお客さんが激怒!このピンチから救ってくれたのは一体だれ!?
    Ray
  6. J1広島が痛恨黒星で5位後退 スキッベ監督は終了直後の円陣でイレブンに激怒「前半の出来に理解できないところがある」
    J1広島が痛恨黒星で5位後退 スキッベ監督は終了直後の円陣でイレブンに激怒「前半の出来に理解できないところがある」
    デイリースポーツ
  7. バイト先でお客さんが大激怒!?この窮地を救ってくれたのはまさかの人物で…?
    バイト先でお客さんが大激怒!?この窮地を救ってくれたのはまさかの人物で…?
    Ray
  8. ガーリーだけどオトナっぽい♡ ビジュ盛れが叶う「モノトーンコーデ」とは?
    ガーリーだけどオトナっぽい♡ ビジュ盛れが叶う「モノトーンコーデ」とは?
    Ray
  9. Girls2 ツアーファイナルで6周年公演「積み上げてきたものを信じて」Gorieもかけつけ大歓声
    Girls2 ツアーファイナルで6周年公演「積み上げてきたものを信じて」Gorieもかけつけ大歓声
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事