

狭いキッチンも快適&おしゃれに使える!インテリアコーディネーターの収納アイディア5選
インテリアコーディネーターの、みのくるみです。収納に悩みがちな、賃貸の狭いキッチン。そんなキッチン周りをすっきり整える収納アイデアを、今回は収納するモノ別にご紹介。シンク下収納から見せる収納まで、わが家で取り入れている収納をまるっとお見せします。
1.お鍋やフライパンは立てて収納
キッチンで一番場所を取るものと言えば、お鍋やフライパン。積み重ねて収納してしまいがちですが、取り出すときに両手を使う必要があるのでちょっと不便なことも。
そんなお鍋やフライパンは、立てて収納するのがおすすめです。
私が愛用しているのは、山崎実業の「シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」。幅や仕切りの位置・数が調整できるので、収納スペースやしまいたいモノのサイズに合わせて使うことができます。
フライパンや片手鍋の柄を支えてくれるパーツもあり、柄を持って出し入れできるのも便利。さらに、仕切りの中央の凹みには蓋が引っ掛かるので、蓋も一緒に収納することができます。
2.シンク下は無印良品のファイルボックスがぴったり
調味料や食品などで散らかりがちなシンク下は、無印良品の「ファイルボックス・スタンダードタイプ・1/2」が便利。
通常のファイルボックスの半分の高さなので、背が低い調味料も取り出しやすく、ボトルタイプの調味料も安定して入れられます。
上から見た時も何が入っているのかわかりやすく、忙しい料理中でも目当てのものをぱっと取り出せるのがとっても便利。
サイズも幅10cmと15cmの2種類があるので、シンク下ラックと組み合わせれば、うまく配管を避けながら配置することができます。賃貸の限られた収納スペースも、無駄なく使うことができますよ。
3.ラップやアルミホイルも、ファイルボックスに
収納場所に悩むラップやアルミホイル。わが家も容器を入れ替えたり、マグネットを貼ったりと長年試行錯誤をしていました。
最終的に落ち着いたのは、同じく無印良品の「スタンドファイルボックス」。高さがありながらも、手前が空いているので取り出しやすいんです。
ラップやアルミホイルがちょうど2つ収まる幅なので、シンク下のちょっとした隙間にも置きやすいのが嬉しいポイントです。
4.キッチンツールは掛ける収納を取り入れよう
よく使うおたまやフライ返し、計量カップなどのキッチンツールは、掛けて収納するのがおすすめ。
使うときにもサッと取れるので、忙しい料理中も便利です。
わが家では、マグネットフックと無地良品のフックを愛用。マグネットフックは好きなところに付けられ、磁力も強力なので安心して掛けられます。
場所を取る鍋敷きやカッティングボードも、掛ける収納がおすすめ。キッチンに馴染むデザインを選べば、インテリアとしても楽しめますよ。
5.お気に入りのものはディスプレイしてみて
コーヒーグッズや紅茶など、お気に入りのものやよく使うものは、思い切って飾って収納してみるのも手。
ケメックスのコーヒーメーカーは、置いておくだけでもおしゃれなキッチンを演出できてお気に入りのアイテムです。
毎日飲む紅茶も、おしゃれなストッカーに入れればディスプレイのように楽しめます。
KINTOの「BOTTLIT キャニスター」は、キッチンのちょっとしたスペースに置いておくだけでおしゃれなデザイン。
毎日飲むものなので、出しておけば取り出しやすいのも便利です。
キッチン周りをすっきり整える収納アイデアのご紹介でした!散らかりがちなキッチンも、きれいに整えてお気に入りの空間にしてみてくださいね。
関連記事
-
ダイソー姉妹店で今奪い合いになってる!「これ300円って本気?!」「安いのに高クオリティ」michill (ミチル)
-
ダイソーで可愛いの見つけたよ~♡「デザインがとにかく大優勝!」フルコンプしたい韓国っぽ文具michill (ミチル)
-
セリアのスマホグッズを鞄につけると?「この使い方が正解では?」「金具だけも売ってほしい!」michill (ミチル)
-
ダイソーがついにやってくれた!「棚に置けるのが便利すぎ!」シンプルで家事も楽な優秀ボトルmichill (ミチル)
-
もうスポンジはダイソーでしか買えないよ!「安くて大容量!」「使い捨てなのに優秀すぎる!」michill (ミチル)
-
大人のおしゃれ手帖7月号は迷わず付録買い!人気ブランドの大容量トート&ポーチの豪華セットmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【漫画】/妻は2番目に好きな人#85恋学
-
原西孝幸「宮迫さんは2択を絶対に間違える」「僕は蛍原さん派」「どついたろ!と思った。マジで」クレーム連発デイリースポーツ芸能
-
解説席の清原和博氏がニッコニコで客席に視線 至近距離の長男が投稿「最高の笑顔してるじゃん親G!」デイリースポーツ
-
<薬屋のひとりごと>「過去一ドキドキした」猫猫に迫る壬氏の色気あふれる姿と蛙を巡るコミカルな攻防が大反響WEBザテレビジョン
-
この夏は大人っぽく♡ Ray♥Influencerおすすめの「勝負ワンピ」とは?Ray
-
第1話が衝撃的すぎたアニメランキング!3位「進撃の巨人」、2位「幽☆遊☆白書」、1位は…gooランキング
-
「べらぼう」3歳デビューの元天才子役2人怪演 裏側で業界の掟「1歳違い」で困った事態発生 前回衝撃場面が33年ぶり歴史的共演だったデイリースポーツ芸能
-
バスケ協会 東野技術委員長が任期満了で退任 「数々の成果を実現したことは大きな喜び」デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 本塁打を放った井上に「もうやっと井上もこれで梅雨明けしないと」【一問一答】デイリースポーツ