

「あれどこ置いたっけ?」がなくなる!ペットグッズの“すぐ取れる・すぐしまえる”収納アイデア
毎日使うペットグッズ、どこに置いていますか?リードやケア用品、ペットシーツのストック…。豆柴犬2匹との暮らしで増えていく日用品を、“すぐ取れて、すぐしまえる”ように整えると、毎日がもっと快適になりました。愛犬たちとの穏やかな時間を大切にしたい筆者の、シンプルで続けやすい収納の工夫をご紹介します。
わんこのお出かけ準備は「引っ掛け収納」で一発!
お散歩に出かける前、玄関でのバタバタした準備時間、ちょっとしたストレスですよね。
そんな時に役立つのが、シンプルなフックでの“引っ掛け収納”です。わが家では、無印良品の「壁に付けられる家具3連ハンガー」を使用中。
白や木目のフックを玄関にさりげなく取り付けておくだけで、リードやうんち袋がすぐ手に取れる場所に。これなら、帰宅後もポンと掛けるだけなので、整理整頓もラクラク。毎日のお散歩前のバタバタした時間も軽減できます。
実際に、愛犬のリードが吊るされている風景を想像してみてください。無駄な動きが減り、玄関周りがすっきりとした印象に。リードやうんち袋も、置き場に困ることなく、いつでも取り出せる状態で待機してくれます。
忙しい朝やお散歩後の後片付けを少しでもスムーズにして、愛犬との時間をもっと快適に過ごせるアイディアです。
かさばるペットシーツも「かご収納」でスッキリ見せ
ストックしておきたいペットシーツ。けれど、袋のままだと見た目がごちゃついて、部屋の隅で存在感が…なんてことも。
そんな時に便利なのが、無印良品の「ポリエステル麻 ソフトボックス・長方形」。やわらかな素材とナチュラルな色味が特徴で、どこに置いてもインテリアになじみます。
わが家では、茶色の収納棚の横にぴったりフィット。中にはペットシーツを立てて入れるだけ。出し入れもラクで、機能面もばっちりです。
かごの中がほんの少し見えることで、「整いすぎないおしゃれ感」も演出できます。
壁や床の色とも自然に馴染むから、ぽんと置くだけで“暮らしの景色”に溶け込んでくれるのも嬉しいポイント。収納しながらインテリアの一部になってくれる頼もしい存在です。
収納スペースに「わんこゾーン」をつくる
愛犬との暮らしがもっとスムーズになるために、収納スペースに「わんこゾーン」を作るのも一つの手です。
例えば、収納棚の1段分を愛犬専用のスペースとして確保。シーツのストックや季節ごとの洋服、散歩用の小物などをひとまとめに収納することで、管理がとてもラクになります。
愛犬のおもちゃの収納にも工夫を。わが家では、愛犬のデニム素材のベッドにおもちゃをそのまま入れており、遊んでいるときには自分で取り出して楽しんでいます。
日中、寝るときは、おもちゃと一緒にベッドに入っていることもあり、そのままにしていることが多いです。
カラーボックスには、壁やカーテンと同じ色合いの布をかけているので、インテリアとしても自然に溶け込み、部屋全体がスッキリとした印象に。布を使うことで、カラーボックスの中身を隠しつつ、統一感のあるデザインを保てるので、視覚的にも心地よく、愛犬のスペースを上手に活用できます。
「ここを見れば全部ある」という状態を作ると、物を探す手間も省けて、忙しい毎日の中でのストレスがぐっと減ります。愛犬のお世話に必要なアイテムがひと目でわかるようになるので、さっと取り出せるのがうれしいポイント。
夜になると、愛犬はゲージ内の別のベッドへと…。収納スペースと寝る場所がしっかり分かれていて、生活空間がさらに整理されます。
このように、愛犬のアイテムをひとまとめに収納することで、部屋全体がすっきりして、日常の管理も楽になりますよ。
関連記事
-
コスパの良さもセリアが大優勝!よそだと安くて1000円以上!使い心地も良いコンパクトグッズmichill (ミチル)
-
ダイソーであえて指名買い!「大人が100均の財布…?」って侮れない!優秀アイテムmichill (ミチル)
-
セリアで見つけたら即カゴIN!狭いキッチンでも超使える神アイデアグッズmichill (ミチル)
-
ダイソーでストック買いするほど愛してます!お掃除の手間が減る魔法のダスターmichill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!洗って繰り返し使える!ワンランク上のケアができるパッチmichill (ミチル)
-
セリアさん賢い!これなら絶対無くさない♡合理的すぎる文房具michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人・岡本にアクシデント 阪神・中野と交錯し転倒 左肘を押さえてベンチに下がるデイリースポーツ
-
仕事を辞めた途端に元上司から連絡が…!内容が衝撃すぎた!?Ray
-
上司にセクハラ疑惑が…!?果たして噂は本当なの?Ray
-
クールで難解...“真面目な彼”をその気にさせるテクニックRay
-
テレビ業界の衝撃セクハラ 弘中綾香アナもドン引き 女性官能作家「女性はとても都合のいい扱われ方をしていて」デイリースポーツ芸能
-
【ボート】びわこG3 西橋奈未が逃げ快勝 大ケガを負った水面で初優勝「こんなうれしいことはない」デイリースポーツ
-
ボクシング 堤駿斗らが練習公開 2日にプロデビューの弟・麗斗から刺激 「弟より良いパフォーマンスを」デイリースポーツ
-
阪神 高卒4年目の中川が「7番・左翼」でプロ初スタメン ここまで2打数無安打も前夜は強烈な三直 才木&梅野のバッテリーデイリースポーツ
-
日本ハム・清宮「お前らも打つのかよ」万波、野村との大砲トリオそろい踏み「すごいっすよね」デイリースポーツ