【Ray♥Campusエディターズ】[初ウィーン&プラハの旅]ウィーン前半

【Ray♥Campusエディターズ】[初ウィーン&プラハの旅]ウィーン前半

2025.02.28 18:00
提供:Ray

人生初のヨーロッパへの旅。周囲からはスリに気を付けろなどネガティブな指摘しかされず…しかし、実際に行ったら評判とは大違い。一体どういう旅になったのか?まずはウィーンから!

最初の3日間はウィーンで

いとこの提案でウィーン&プラハに行くことになりました。

いつも通りスケジュールをキツキツにし、節約出来るところはする旅を目指しました。

まず、ウィーンに14時頃に着き、ホテルへ。

その後すぐ、オペラの立ち見チケットを買うために、チケット販売1時間半前から並びました。

Ray(レイ)

事前調べで「立ち見の方がずっと安い」というでことで、立ち見チケットの列を外で1時間半待ちました。この時、-6度くらいで本当に根性で乗り切りました!(節約大好き)

Ray(レイ)

チケットゲット!しかもいい席だ!

Ray(レイ)

初オペラの感想は、まず建物が壮大で優雅で、オペラの方の声量が素晴らしい。

立ち見席のそばに翻訳モニターがありましたが、それとオペラを交互に見るのは大変だったので最終的にはオペラに集中しました。

当たり前ですけど、ドイツ語なので聞き取れませんよ。でも事前にあらすじを予習したので雰囲気で理解できました!

改めて、なんて、高級な夜でしょう…

ウィーン初日はいいスタートが切れました。

2日目は朝から観光!

8時シェーンブルン宮殿へ。

Ray(レイ)

朝なのでほとんど人がおらず、のびのびと宮殿を歩けました。

中はこんなにも豪華。

Ray(レイ)

11時半からベルヴェデーレ宮殿を散策。

Ray(レイ)

こちらも豪華。

中には有名な絵画も!

Ray(レイ)
Ray(レイ)

お庭も広いです。

Ray(レイ)

午後はホーフブルク宮殿の方面へ。

その途中でデメルがあったので、ザッハトルテをテイクアウトで買いました。

Ray(レイ)

今回の旅の目的のひとつである、ザッハトルテ食べ比べをチャレンジ!

デメルのザッハトルテは、ホーフブルク宮殿をバックにベンチで食べました笑

お味は、チョコレートが少し硬く、真ん中にあんずジャムがあり、少し酸味が効いて美味しかったです。甘すぎず、丁度いい。

この味を覚えといて、ザッハーのザッハトルテを食べたときに比較したい!

少し時間があったのでオーストリア国立図書館へ。

Ray(レイ)

この図書館は「世界一美しい図書館」と言われています。

納得の綺麗さ。

15時から聖ペーター教会でオルガン演奏を聴きました。

Ray(レイ)
Ray(レイ)

座ってオルガン演奏を聴けたので癒されましたし、いい休憩ができました。

「充電完了!」ということでお次は、美術史博物館へ。

Ray(レイ)

すごく大きくて、3階まで展示がずらーっと並んでいます。

全く、美術の嗜み方がわかっていない自分が、まさか、3時間も鑑賞してしまうとは思いませんでした。

というのも、教科書に出るような有名な絵画や私でも考察してしまうような魅了ある作品ばかりだったからです。あとは、シンプルに思ったより大きくて圧倒されました。

Ray(レイ)

最後に、楽友教会でクラシックコンサートを聴きました。

Ray(レイ)
Ray(レイ)

心地よいコンチェルト。プロは違いますね。夜だったのでいい子守唄になってしまい、寝落ちしそうでした笑

これで、ウィーン2日目が終わりました。

次回はウィーン3日目を報告したいと思います!お楽しみに!

kk

関連リンク

関連記事

  1. 遊ぶ約束をしてたのに...直前になって音信不通になってしまい...
    遊ぶ約束をしてたのに...直前になって音信不通になってしまい...
    Ray
  2. 愛され女子の共通点!?【育ちがいい】と思われる方法♡
    愛され女子の共通点!?【育ちがいい】と思われる方法♡
    Ray
  3. 「SCCM」はなんの略?専門用語です!【略語クイズ】
    「SCCM」はなんの略?専門用語です!【略語クイズ】
    Ray
  4. この絵文字が表す映画は?高いタワーとプリンセスの絵文字がヒント!
    この絵文字が表す映画は?高いタワーとプリンセスの絵文字がヒント!
    Ray
  5. 「七宗」はなんて読む?「七」の読み方が予想外...岐阜県の地名です!
    「七宗」はなんて読む?「七」の読み方が予想外...岐阜県の地名です!
    Ray
  6. 中国語で【王者天下】と表す日本のアニメは?中国語訳が「王国」でないことにびっくり!
    中国語で【王者天下】と表す日本のアニメは?中国語訳が「王国」でないことにびっくり!
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ソフトバンクに暗雲 好調・野村勇が死球で負傷交代 左手指に直撃、苦悶の表情
    ソフトバンクに暗雲 好調・野村勇が死球で負傷交代 左手指に直撃、苦悶の表情
    デイリースポーツ
  2. BD人気イケメン戦士が電撃引退発表「幸せでした!」昨年6月の試合で眼窩底骨折 2度手術も後遺症酷く斜視に 9度出場で5勝4敗
    BD人気イケメン戦士が電撃引退発表「幸せでした!」昨年6月の試合で眼窩底骨折 2度手術も後遺症酷く斜視に 9度出場で5勝4敗
    デイリースポーツ
  3. 永野「失望した」ブレーク中の若手芸人の楽屋裏に「ガッカリした」とクレーム「吉本の一芸人でしたよ!」
    永野「失望した」ブレーク中の若手芸人の楽屋裏に「ガッカリした」とクレーム「吉本の一芸人でしたよ!」
    デイリースポーツ芸能
  4. 【最後にスカッと】特定の生徒ばかり甘やかす担任…そこで主人公がとった行動とは!?
    【最後にスカッと】特定の生徒ばかり甘やかす担任…そこで主人公がとった行動とは!?
    Ray
  5. 「合コンで持ち帰りされる女子」の意外な共通服装 東ブクロがぶっ放し、騒然 「こういう人」と言われた美人タレント悲鳴「なんでですか!」
    「合コンで持ち帰りされる女子」の意外な共通服装 東ブクロがぶっ放し、騒然 「こういう人」と言われた美人タレント悲鳴「なんでですか!」
    デイリースポーツ芸能
  6. ロッテ・サモンズが来日初勝利の権利 六回途中2安打無失点の好投
    ロッテ・サモンズが来日初勝利の権利 六回途中2安打無失点の好投
    デイリースポーツ
  7. 【漢字クイズ】「気嫌」or「機嫌」正解はどっち?言葉の由来、知ってる?
    【漢字クイズ】「気嫌」or「機嫌」正解はどっち?言葉の由来、知ってる?
    Ray
  8. 【≠ME・本田珠由記】瞬時にこなれ見え♡「バブーシュカ」の今っぽアレンジ法
    【≠ME・本田珠由記】瞬時にこなれ見え♡「バブーシュカ」の今っぽアレンジ法
    Ray
  9. 「自分で好きにやってみなよ」ひいきばかりして主人公には投げやりな態度を取る担任…これってあり!?
    「自分で好きにやってみなよ」ひいきばかりして主人公には投げやりな態度を取る担任…これってあり!?
    Ray

あなたにおすすめの記事